スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2010年11月14日(日)
大会名
 
会場
柏市紙商野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
I.W.K40250011鈴裏-浦島 高倉-大谷 浦島-高倉
強気0111205
ヒット数:10本
久しぶりにフルメンバーで試合に臨むKOLIAN。1回表先頭の高倉四球で出る。2番黒澤進塁打で一死二塁。ここで今日3番に入る浦島。ヒットで高倉を返す。大谷の内野安打、鈴裏の四球も有りこの回4点を先制する。その裏今季初先発の鈴裏。ランナーを出すも要所をしめるピッチング。0点に抑える。2回表木瀧、二宮とランナーに出るも後が続かず0点で終わる。続く裏投手鈴裏いつもの調子がでず、1点を取られる。3回表3番浦島からの好打順、浦島が期待に応える二塁打を打つと相手の四死球を含む打者7人の攻撃で2点を挙げ一気に点差を広げる。三回裏満塁になるも投手鈴裏味方の堅い守備に助けられ1点で切り抜ける。4回は先頭の高倉からの攻撃。大谷の走本塁打も含み5点を取り。止めを刺す。その裏制球力を欠いた鈴裏マウンドを降り高倉にたくす。高倉失点を1に抑えてこの回を切る。5回表0点で切られ。その裏投手高倉が2ランホームランを浴びるが2点で凌ぎ、6回表へ。6回表もヒットが2本続くも得点には繋がらずその裏へ。その裏抑えの浦島が低めに集まる優秀なピッチングで0点にきる。ここで時間試合終了。KOLIANは連勝が止まらない。

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 遊撃手 高倉 遼 四球 0 1 0 0 0 0
2 二塁手 黒澤 明人 敵失 三振 0 0 0 0 0 0
3 捕手 浦島 亮 安① 2 安① 2 1 0 0 0 0
4 一塁手 大谷 亮介 内① 四球 HR③ 4 3 0 0 0 0
5 投手 鈴裏 康太 四球 四球 0 4 0 0 0 0
6 三塁手 天野 涼 三振 四球 0 3 0 0 0 0
7 右翼手 根本 雄介 三振 死球 四球 0 0 0 0 0 0
8 左翼手 廣瀬 和貴 三振 三振 0 0 0 0 0 0
9 中堅手 木瀧 裕光 四球 三振 0 0 0 0 0 0
10 DH 二宮 佳裕 敵失 0 1 0 0 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
鈴裏 康太 3回 2/3 3 3 4 6 0 2 0 0 0
高倉 遼 2回 1/3 2 2 2 1 0 3 0 0 0
浦島 亮 1回 0/3 0 0 2 1 0 0 0 0 0