スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)

試合日 : 2試合目
2020年02月02日(日)
大会名 : 準決勝
宇治支部 B級
会場
太陽が丘第3球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)100023SP1-SP10
京都サブウェイ501028
ヒット数:4本
試合日 : 1試合目
2020年01月12日(日)
大会名 : 2回戦
宇治支部 B級
会場
みどりヶ丘3A
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
KGT BBC10000304
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)02100025SP1-SP2
ヒット数:9本
2020年初戦

1回表、いきなり1点先制され、0-1。
しかし2回裏、2死ランナー無しから、SP0が今季チーム初安打で出塁すると、続く、SP34がレフトへうまく運ぶヒットで2死1.2塁、続くSP1がきっちり四球を選び満塁とすると、9番のSP24がセンターへ逆転の2点タイムリーで2-1と勝ち越しに成功する。
続く、3回裏も、無死からSP10がライト前で出塁すると、盗塁と進塁打で1死3塁とし、5番SP27が見事にスクイズを決め3-1と点差を広げた。
しかし、3-1のまま迎えた6回表、SP1も好投をしていたが、エラーと長打などが絡み、一挙3点取られ3-4と逆転を許してしまった。
重苦しい雰囲気の中、最終回7回裏、1死からSP18が鋭いレフト前で出塁すると、SP25が四球で出塁し1死1,2塁のチャンス。ここで、SP10がセフティバントを試みるも、惜しくもファーストアウトとなり。2死2,3塁、ここで4番SP5がレフトへ逆転のサヨナラヒットを放ち試合終了!!
今年、45歳の3人で5打点とベテランの活躍もあり。
2020年初戦、全員野球で5×-4勝利し、最高のスタートとなった。
試合日 : 15試合目
2019年12月15日(日)
大会名 : 1回戦
久御山支部 A級
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
サンシフェニックス0021104
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)13201×7SP1-SP27
ヒット数:10本
2019年最終戦

1回の裏SP4、SP1の連続ヒットでチャンスを作ると、SP5がエンドランを決めあっさり1点先制で1-0。
2回裏の攻撃もSP14の2塁打などで2死2.3塁のチャンスを作ると
この日、1番に入ったSP4が左中間を破るランニング3ラン本塁打を放ち4-0とする。SP4はこれが20年目で初本塁打だった!
3回表、2てんを取られ4-2。3回裏の攻撃はこの日、入団デビュー戦のSP25がセンターへの2塁打でチャンスを作ると、SP14、SP18の連続タイムリー内野安打で2点追加し6-2と突き放した。その後も1点追加し
SP1も粘りのピッチングで4安打完投で7-4で勝利。
20周年最終戦を有終の美で飾ることができた。
試合日 : 14試合目
2019年11月10日(日)
大会名 : 1回戦
宇治支部 B級
会場
太陽が丘第3球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
京都サブウェイ00010405
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)00100001SP1>SP18-SP27
ヒット数:4本
試合日 : 13試合目
2019年09月15日(日)
大会名 : 準々決勝
宇治支部 B級
会場
黄檗公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
スラッガーズ002103
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)020002SP1-SP27
ヒット数:4本