スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)

試合日 : 21試合目
2016年08月28日(日)
大会名 : 2回戦
久御山支部 A級
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
任天堂マリオズ00202
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)451717SP1-SP2>SP27
ヒット数:16本
(久御山支部)2回戦

初回から打線が爆発し、打者一巡の猛攻で一挙4点先制で4-0。
2回からも勢いは止まらず、5点追加し2回で9-0と大量リード。
その後も追加点を取り、迎えた4回裏、この日初出場のSP011が左中間に満塁のランニングホームランを放つ。さらに父親になったばかりのSP8がライトオーバの2塁打でつなぐと、誕生日を迎えたばかりのSP10がライトへ柵越えのツーランホームランで17-2と勝負あり!
投げてもエースSP1が4回をノーヒットで抑え4回コールド勝ち!
チーム結成以来最高の17得点で、チーム結成17年目で通算200勝を達成した!
試合日 : 20試合目
2016年07月31日(日)
大会名 : 2回戦
宇治支部 B級
会場
太陽が丘第4球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)0010001SP5>SP10-SP2
紫式部0131128
ヒット数:5本
(宇治支部)2回戦
2回にワイルドピッチで1点先制され0-1。
しかし、3回一死ランナー無しからSP10がセンターオーバーのソロホームランを放ちすかさず1-1の同点に追いついた。
しかし、3回裏からSP5が力尽き1-4とリードを許し、その後も追加点を取られ、1-8と大差で敗れた!
試合日 : 19試合目
2016年07月31日(日)
大会名
Friend Cup
会場
淀川スタジアム
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)2130208SP1>SP10-SP2
オルガノウエスト0000022
ヒット数:7本
Friend Cup予選リーグ第5戦
初回からSP9とSP27のタイムリーで2点先制で2-0。
2回もSP10のタイムリーで3-0と追加点!
さらに3回、SP9が自身初のホームランを放ち4-0。その後SP2もタイムリー2塁打を放ち、6-0と大量リード!
5回にもSP7のタイムリーなどで8-0と勝負あり!
投げても、SP1が5回までを完璧に抑え、8-2と勝利した!
これで、Friend Cup開幕から5連勝とし、チーム自体も4連勝とした!
試合日 : 18試合目
2016年07月10日(日)
大会名 : 1回戦
久御山支部 A級
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
任天堂00000000
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)000200×2SP1>SP10-SP27-SP2
ヒット数:5本
久御山支部1回戦

毎回接戦となる相手との試合。
1回表、SP1が先頭打者にいきなりストレートの四球でランナーを出し嫌なムードだったが、ここはSP27の好プレーもあり0で切り抜ける。
その裏、こちらも先頭のSP10が死球で出塁するが、こちらも点にならず0-0。2回表、一死から2塁打を打たれ、続くバッターにも四球と一死1.2とピンチを迎える。しかしここもSP27の見事な1塁への牽制球でタッチアウト。これが三振ゲッツーとなり、ここも無得点で切り抜ける。攻撃も2回、3回とチャンスは作るが1本が出ず0-0のまま迎えた4回裏、一死2塁のチャンスをつくり、ここで、本日守備で活躍しているSP27が、レフト頭上を遙かに超える、先制2点本塁打を放ち2-0と先制に成功した。投げてもSP1は調子が悪いながらも6回を0に押さえ、抑え投手のSP10もピンチを招くがきっちり0で締めくくり2-0と勝利した!!
試合日 : 17試合目
2016年07月03日(日)
大会名
Friend Cup
会場
池田猪名川グランド3面
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)00301004SP1>SP10-SP2
エターナル00021003
ヒット数:10本
Friend Cup予選リーグ第4戦
1回、2回とチャンスは作るが無得点。嫌なムードの中、3回表、二死から四球とヒットで、二死、2.3塁とし5番のSP27が粘り倒して四球を選び二死満塁。ここでSP7が見事に右中間を破る2点タイムリー2塁打。さらに守備の乱れで1塁ランナーもホームインし3-0と先制!
4回に守備の乱れから、2点取られ3-2。五回表にSP5のタイムリーで4-2と突き放すが、その裏、無死満塁と大ピンチを迎える。サードゴロで一死とするがなおもピンチ。ここで、1番打者がレフトへ大飛球、万事休すかと思われたがこの日レフトに入ったSP14がスーパーキャッチ!犠牲フライだけの1失点におさえ、4-3。
5回から、この日イタリア帰りのSP10が完璧なピッチングを見せ初セーブで4-3と勝利した!これでFriend Cupは開幕から4連勝となった!