スコアブック
チーム勝敗表 248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)
試合日 : 22試合目 2013年11月03日(日) |
大会名 : 3回戦 宇治支部A級 |
会場 黄檗公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
CROWS BBC | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 5 | ||
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | T.KAMIFUJI-H.KUDA |
ヒット数:1本
宇治支部A級 3回戦
強豪との一戦。0-0で迎えた3回、四球と相手ミスで3点先制。
いいムードであったが、直後の4回、ヒットとエラーで同点に追いつかれ、その後、2点を追加され逆転負け
強豪との一戦。0-0で迎えた3回、四球と相手ミスで3点先制。
いいムードであったが、直後の4回、ヒットとエラーで同点に追いつかれ、その後、2点を追加され逆転負け
試合日 : 21試合目 2013年10月27日(日) |
大会名 Friend Cup |
会場 山田スポーツグランド野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
オルガノ関西 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 3 | 2 | 4 | 0 | 2 | × | 11 | T.KAMIFUJI-H.OKUDA |
ヒット数:9本
予選リーグ第五戦
序盤から打線が爆発し、投げてもSP1は調子が悪いながらも
なんとか4失点に抑え、11-4と勝利し、予選リーグ開幕5連勝!
序盤から打線が爆発し、投げてもSP1は調子が悪いながらも
なんとか4失点に抑え、11-4と勝利し、予選リーグ開幕5連勝!
試合日 : 20試合目 2013年10月13日(日) |
大会名 : 2回戦 宇治支部A級 |
会場 みどりケ丘3A |
勝敗 抽選勝ち |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
任天堂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | ||
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 3 | T.KAMIFUJI-R.NAKATSUKA |
ヒット数:4本
本日2試合目。9人での2試合目のためヘロヘロで開始
初回からSP1が好投し4回までパーフェクトに抑える。攻撃も3回裏SP24が安打で出塁しすかさず盗塁、パスボールで3塁へと進み、つづくSP6が見事にエンドランを決め1点先制。4回にもSP5の2塁だと3盗で1死3塁とし、つづくSP7が見事にスクイズを決め、2-0と追加点を挙げた。しかし5回表SP1がつかまり、一挙3点をとられ逆転を許す。追いかける5回裏、2死2塁の場面からSP6が見事にレフトに弾き返し3-3の同点に追いついた。同点のまま試合は終了し、抽選の結果6-3で勝利した。
この日SP24は7打席全打席出塁と盗塁5個と大活躍だった。
初回からSP1が好投し4回までパーフェクトに抑える。攻撃も3回裏SP24が安打で出塁しすかさず盗塁、パスボールで3塁へと進み、つづくSP6が見事にエンドランを決め1点先制。4回にもSP5の2塁だと3盗で1死3塁とし、つづくSP7が見事にスクイズを決め、2-0と追加点を挙げた。しかし5回表SP1がつかまり、一挙3点をとられ逆転を許す。追いかける5回裏、2死2塁の場面からSP6が見事にレフトに弾き返し3-3の同点に追いついた。同点のまま試合は終了し、抽選の結果6-3で勝利した。
この日SP24は7打席全打席出塁と盗塁5個と大活躍だった。
試合日 : 19試合目 2013年10月13日(日) |
大会名 Friend Cup |
会場 福井運動公園 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ミルキーウェイ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 1 | × | 9 | R.NAKATSUKA-T.KAMIFUJI |
ヒット数:5本
予選リーグ第4戦
初回、この日先発のSP5がいきなり2点を先制される。その裏SP5のタイムリーで1点を返す。3回裏相手のミスから2点を奪い逆転。4回裏にもSP1が見事エンドランを決め4-2。5回裏四球、2死から相手のミスから1点を奪いさらにSP5が左中間に2点タイムリー2塁打を放ちダメ押しとなった。結局8-2と勝ち、予選リーグ4連勝となった。
初回、この日先発のSP5がいきなり2点を先制される。その裏SP5のタイムリーで1点を返す。3回裏相手のミスから2点を奪い逆転。4回裏にもSP1が見事エンドランを決め4-2。5回裏四球、2死から相手のミスから1点を奪いさらにSP5が左中間に2点タイムリー2塁打を放ちダメ押しとなった。結局8-2と勝ち、予選リーグ4連勝となった。
試合日 : 18試合目 2013年10月06日(日) |
大会名 : 1回戦 全京都選手権大会宇治予選 |
会場 吉祥院運動公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPECIALITIES(スペシャリティーズ) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | T.KAMIFUJI-R.NAKATSUKA | |
パナソニックセミコンダクター | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
ヒット数:7本
全京都3年連続出場。過去2年は初戦敗退に終わってるだけに、初戦は突破したい。
初回、チャンスはつくるが無得点。その裏ヒットと四球などでいっきに3点を先制される。その後2点を返すが結局2-4で敗退。3年連続初戦敗退となった。採算のチャンスに1本が出なかった。
初回、チャンスはつくるが無得点。その裏ヒットと四球などでいっきに3点を先制される。その後2点を返すが結局2-4で敗退。3年連続初戦敗退となった。採算のチャンスに1本が出なかった。