スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    248勝224敗6引き分け (抽選勝ち:27 抽選負け:26)

試合日 : 17試合目
2013年09月29日(日)
大会名 : 準々決勝
夏季大会(久御山支部)
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
宇治市役所00200002
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)10000001T.KAMIFUJI-R.NAKATSUKA
ヒット数:3本
夏季大会準々決勝
初回からSP9がヒットで出塁し、SP23が犠打で送り、2死2塁からSP5の右中間への2塁打で先制。3回表連打から逆転を許す。その後2番手投手にパーフェクトに抑えられ1-2と逆転負け。
試合日 : 16試合目
2013年09月22日(日)
大会名 : 2回戦
久御山支部 A級
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
不戦勝
1234567投手-捕手
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)77
サンユー00
ヒット数:0本
相手棄権で不戦勝
試合日 : 15試合目
2013年07月28日(日)
大会名 : 1回戦
久御山支部 A級
会場
久御山町中央公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
野球小僧000000
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)1071×9T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA>M.MONNO-H.OKUDA
ヒット数:11本
久御山1回戦

序盤から相手投手のスローボールに苦しめられ、2回までチャンスはつくるが1点どまり。
先頭のSP9がエラーで出塁すると、そこから、7長短打で一気に7点を追加し勝負を決めた。
投げてもSP1が3回を0、SP5も1回を0、そして、最後は今季二度目の登板SP23がしっかり三人で占めて、9-0と
コールド勝ち!!
試合日 : 14試合目
2013年07月07日(日)
大会名
Friend Cup
会場
鴻巣運動公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ビービーズ00000000
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)010000×1T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA
ヒット数:7本
予選リーグ3戦目

2回先頭のSP2が2塁打で出塁すると、6番SP7がきっちり送り1死3塁。
つづくSP11が見事にエンドランを決め1-0と先制する。
その後もチャンスを作るが、あと1本が出ず1点どまり。
しかし、SP1,SP5が0に押さえ、1-0と勝利。
これで予選リーグは開幕3連勝となった。
試合日 : 13試合目
2013年07月07日(日)
大会名 : 1回戦
宇治市民総合体育大会
会場
太陽が丘第4球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
メガパワーズ240107
SPECIALITIES(スペシャリティーズ)003003T.KAMIFUJI>R.NAKATSUKA-H.OKUDA
ヒット数:6本
強豪との1戦。

立ち上がりから、SP1が珍しく制球が定まらず
序盤から6点を取られ、苦しい展開となる。
しかし3回、2死3塁からSP9が粘りながらレフトにタイムリーを放ち
1点を返す。つづくSP5が安打でつなぎ、SP24が見事に左中間を破る
2点タイムリー三塁打で3点を返した。
しかし、そのあと、1点を取られ3-7で敗戦となった。