スコアブック
チーム勝敗表 8勝20敗2引き分け
試合日 : 1試合目 2021年11月28日(日) |
大会名 |
会場 大野台中央公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPLASH | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 小野ー横田 |
AUBM | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 9 |
ヒット数:8本
AUBM様とのダブルヘッダー初戦。
初回に2点を先制し流れを引き寄せたかったのだが、その裏の守備でエラーでランナーを貯めてしまいタイムリーを打たれ同点に。
中盤までは投手戦となったが5回、4番小柴の一振りで待望の追加点をあげることに成功。
このまま逃げ切りたいところだったが…
その裏に満塁ホームランを含む計7失点で勝負あり。
大事な初戦を落としてしまう。
初回に2点を先制し流れを引き寄せたかったのだが、その裏の守備でエラーでランナーを貯めてしまいタイムリーを打たれ同点に。
中盤までは投手戦となったが5回、4番小柴の一振りで待望の追加点をあげることに成功。
このまま逃げ切りたいところだったが…
その裏に満塁ホームランを含む計7失点で勝負あり。
大事な初戦を落としてしまう。
試合日 : 1試合目 2021年10月24日(日) |
大会名 |
会場 大野台中央公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
AUBM | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | |
SPLASH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 小柴ー徳永 |
ヒット数:5本
AUBM様との一戦。
序盤から小さなミスやタイムリーヒット等を浴び4点差…
3回先頭の俊輔が振り逃げで出塁し、すかさず盗塁を決め、3番代表の本日2本目のヒットがタイムリーとなり1点返すことに成功。
その後は両チーム得点を奪えず最終回に3失点したところで時間切れとなる。
序盤から小さなミスやタイムリーヒット等を浴び4点差…
3回先頭の俊輔が振り逃げで出塁し、すかさず盗塁を決め、3番代表の本日2本目のヒットがタイムリーとなり1点返すことに成功。
その後は両チーム得点を奪えず最終回に3失点したところで時間切れとなる。
試合日 : 1試合目 2021年10月10日(日) |
大会名 |
会場 中田スポーツセンター |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPLASH | 4 | 2 | 6 | 2 | 2 | 16 | 小野ー横田 | ||
ブル | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 5 |
ヒット数:9本
初回相手のミス等で先制点を獲得した後に4番小柴、5番工藤jr.の連続タイムリーで計4得点。
2回には3番小野のタイムリーもあり追加点を上げる。
その裏、3失点とし試合の流れが傾きかけたが、3回に打者一巡の猛攻を見せ6得点!!
その後も効率よく得点を重ね、5回裏に2点失うも終わってみれば毎回得点での勝利となる。
2回には3番小野のタイムリーもあり追加点を上げる。
その裏、3失点とし試合の流れが傾きかけたが、3回に打者一巡の猛攻を見せ6得点!!
その後も効率よく得点を重ね、5回裏に2点失うも終わってみれば毎回得点での勝利となる。
試合日 : 1試合目 2021年09月26日(日) |
大会名 |
会場 船橋三番瀬海浜公園 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPLASH | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 8 | 加藤ー鵜飼 | ||
F.F.F | 1 | 0 | 5 | 0 | 6 |
ヒット数:12本
F.F.F様との練習試合
試合は初回から動きがあり、先頭の俊輔がヒットで出塁、続く鵜飼の打席で俊輔の盗塁を絡めた走塁で相手のミスを誘い先制点。その後も打線が繋がり、この回だけで4得点。
先発した加藤も初回に1失点したものの上々の立ち上がりを見せる。
その後も得点を重ね、6点リードで迎えた3回の守り。ここで小さなミス等で一挙5失点でその差が1点となる。
4回はそれぞれ無得点で5回に1点追加したところで時間となり、なんとか逃げ切ることが出来た。
試合は初回から動きがあり、先頭の俊輔がヒットで出塁、続く鵜飼の打席で俊輔の盗塁を絡めた走塁で相手のミスを誘い先制点。その後も打線が繋がり、この回だけで4得点。
先発した加藤も初回に1失点したものの上々の立ち上がりを見せる。
その後も得点を重ね、6点リードで迎えた3回の守り。ここで小さなミス等で一挙5失点でその差が1点となる。
4回はそれぞれ無得点で5回に1点追加したところで時間となり、なんとか逃げ切ることが出来た。
試合日 : 2試合目 2021年09月12日(日) |
大会名 |
会場 昭和の森グラウンド |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
SPLASH | 0 | 0 | 0 | 0 | 武田ー徳永 | ||||
AUBM | 6 | 1 | 7 |
ヒット数:0本
ダブルヘッダー2戦目。
初回から大量失点をし、その後の攻撃でもいいところが作れず、完敗する。
初回から大量失点をし、その後の攻撃でもいいところが作れず、完敗する。