スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    

試合日 : 1試合目
2024年05月12日(日)
大会名
春季つくば市内大会
会場
さくら運動公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
UNITED ACADEMIA10247
ALL PLANET01203佐々木-代谷
ヒット数:0本
つくば市3回戦

3-7と大敗。
先発した佐々木が敗退の原因。
毎回ランナーを溜め、流れを作ることが出来ず先発としての役目を果たせず。
野手陣・ベンチスタートとなったメンバーも気持ちを切らさず試合に挑んでくれていましたが、この投球内容では「不甲斐ない」の言葉でしか見つかりません。

春季大会は残念な結果となってしまいましたが、あと2大会残っています!
気持ちを切り替え、次の大会に挑んでくれたらと思います。
試合日 : 1試合目
2024年04月21日(日)
大会名 : 2回戦
春季つくば市内大会
会場
茎崎球場
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
芝桜様1000012
ALL PLANET0020002佐々木-代谷
ヒット数:0本
春季大会2回戦


気合い十分に試合に挑みましたが、走攻守と噛み合わず苦しい展開となりました。
なんとか最少失点で試合を進めていくも相手打線に苦しめられた印象が強く残りました。
同点で時間切れとなり最後はジャンケン大会!!・・・5-4☆

「心は熱く頭は冷静に」次戦の試合に挑みましょう。
試合日 : 1試合目
2023年10月22日(日)
大会名
 
会場
国土地理院
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
ALL PLANET00001001丸山-高野
東京フード様00010001
ヒット数:0本
投手戦。
丸山-山﨑達-根本-佐々木の継投でロースコアに持って行くことが出来ました。
これも高野のリードあってのこと!素晴らしいかったです!
丸山、根本は投打で結果を残し調子の良さ感じさせてくれました。
山﨑達も粘りの投球を見せてくれ、もう少ししたら140キロの火の玉ストレートが見られるかもしれません。

石川、篠崎の単打、丸山のライトを超える2ベースヒット!!

盗塁あり、進塁打ありと、small baseballを織り交ぜられた試合内容となりました。

今年もあとわずかですが、楽しく活動していきたいと思います。
試合日 : 1試合目
2023年10月01日(日)
大会名
秋季つくば市内大会
会場
茎崎球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
ALL PLANET000000佐々木-山﨑
LUNA様101002
ヒット数:0本
秋季大会(準々決勝)

強豪チームとの試合は10個以上のを三振の山をいただき完封負けとなりました。
とても良い投手!
スライダーのキレ、コントロールもビタビタ!!
打てませんよ。
松浦が意地の2ベースを打ってくれ、なんとかノーノーを避けることができましたが…
完敗の一言ですね。

いつか、こんなチームに白星をあげられることを夢見て秋季大会の記録を閉じたいと思います。
試合日 : 1試合目
2023年09月24日(日)
大会名
練習試合
会場
阿見総合運動公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
ALL PLANET00000000伊豆野-松浦
グリーンズ 様40000004
ヒット数:0本
秋季大会の対戦チームが棄権された理由から、急遽グリーンズ様との練習試合となりました。グリーンズ様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

先発は伊豆野。
初回に味方エラーで失点、その後も四死球やヒットなどが重なり4失点。
調整ありきで登板してもらったので心配はありません。
また、根本が3回を零封し肩の調子が良くなっていることが伺えた投球。
所々で見せる気持ちを入れたストレートは素晴らしかったです。
最終回に登板した高野の縦に曲がるカーブも良く、3人で抑えてくれました!

打撃陣は元気なく得点をあげることが出来ず…
上手く行く時もあれば、いかない時もある。これがスポーツの楽しさだと思います。
深く考えず、メンバーには秋季大会に向けて気持ち・身体の調子を整えてもらい4回戦に挑んでもらいたいです!!