BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

☆ 2013年総括 ☆ 何気に大将のフライングゲット多かったな。 13/09/18(水)10:19
【チーム内成績】

(首位打者)ダーヤマ         .381
(打 点 王)イトーさん        9打点
(本 塁 打)オーサコ・黒豹・すみた  1本
(盗 塁 王)オーサコ         19

(最 多 勝)すみた          6勝
(奪三振王)すみた          56奪三振
(防 御 率)かさい          1.63

(死 球 王)黒豹           5
(三 振 率)スパンク         .333

(奇 跡 率)チャンタナ
(仕掛け王)チャンタナ
(男 色 王)ゲイソン
さすが四番 ? 13/05/24(金)09:19
さすが うちの四番です
今日の試合は 四番の差で勝てましたなぁ

  先ほど首相直々に国民栄誉賞を打診されましたが、 宇宙刑事ヨバン 13/05/24(金)12:16
  相手の4番こそ真の4番でしょ!
威圧感が違いすぎる・・・
すみたちゃんはよく抑えたな・・・

うちの本日の4番はたまたま神が下りてきただけ。
でも、なかなかこんなこともないので、
せっかくだから今日1日は調子に乗っておきます♪

今の4番はあと何試合かでボロがでるので、
次の4番候補を監督は考えておいた方が良いですね。

それにしても道東出身の若手2名は素晴らしいねぇ~♪



You Tube で聞いて下さい。 宇宙刑事 13/05/15(水)12:19
①バーニング チャンスのテーマ

【宇宙刑事ギャバンOP】

 男なんだろ? ぐずぐずするなよ
 胸のエンジンに 火をつけろ
 俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へ ダッシュさ
 若さ 若さってなんだ? 振り向かないことさ
 愛ってなんだ? ためらわないことさ

 ギャバン あばよ涙
 ギャバン よろしく勇気
 宇宙刑事 ギャバン


 悪いやつらは 天使の顔して
 心で爪を研いでるものさ
 俺もおまえも名も無き花を
踏みつけられない男になるのさ

若さ 若さってなんだ? あきらめないことさ
 愛ってなんだ? くやまないことさ

 ギャバン あばよ昨日
 ギャバン よろしく未来
 宇宙刑事 ギャバン


②バーニング 勝利のテーマ

【宇宙刑事シャリバンED(強さは愛だ)】

 強いやつほど 笑顔はやさしい
 だって強さは 愛だもの
 おまえとおなじさ 握ったこぶしは
 誰かの幸せ守るため
 倒れたら立ち上がり
 前よりも強くなれ
 苦しみを苦しみを越えようぜ
 Oh,Yes! おれたち男さ 男さ

 数えきれない夜空の星でも
 きっと誰かが夢見てる
 おまえとおなじさ 明日が今日より
 いい日になれと 祈ってる
 悲しみにほほえんで
 よろこびに うなずいて
 思いきり思いきり生きようぜ
 Oh,Yes! おれたち仲間さ 仲間さ


③バーニング 敗北のテーマ

【タイガーマスクED(みなしごのバラード)】

 あたたかい 人の情けに
 胸をうつ 熱い涙も
 知らないで 育った僕は
 みなしごさ
 強ければそれでいいんだ
 力さえあればいいんだ
 ひねくれて星をにらんだ
 僕なのさ ああだけど
 そんな僕でも あの子らは
 慕ってくれる それだから
 みんなのしあわせ 祈るのさ

 吹く風が 冷たい時も
 降る雨が 激しい時も
 目を上げて明日に希望を
 かけたのさ ああだから
 きっといつかはあの子も
 わかってくれる みなしごの
 正しく生きる きびしさを
 みなしごの 正しく生きる
 きびしさを
無題 柳井 12/08/28(火)12:54
1ヵ月ぶりのご無沙汰です。

31日は最終戦です、

皆様出欠登録をお願いします。

  無題 秘書室で避暑してる男 12/08/28(火)13:12
  すっかり体もなまった感じ・・・

今年最後だから、楽しくやって
できれば勝ちたいね・・・

じゃねーよ!ぜってー勝とうぜ!
デッドマンギャラクシーデイズ 涙目のルカ男 12/07/27(金)12:40
成績急降下、
ジェットコースターロマンスな選手会長です・・・。
なんとかチームの役に立ちたいので・・・、
次の試合までにロングブレスダイエットで
調子を整えておきます。(お腹の調子ね)

で、

次戦8月31日は明鴉戦全勝がかかってます!

そこで、

ヤナ大将の勝負強さ!
イトーさんの爆発力!
ヤマさん&ダーヤマのYY砲!
スギの豪快な投球!
スミタの強肩!
シマさん&カサイの安定感!
タナカちゃんの技ありプレー!
S水&カサの快速!
ヤマウチのパワー!

そして、

俺のここぞ!って時のデッドボール!
(中村審判の言うPlay by Pich!)

今年最後の試合を笑って終えるために!
バーニングらしい試合で頑張りましょう!!


では、次戦までみなさま良い日々を♪
無題 秋山  12/07/23(月)22:21
ホームラン王の小山内です。秋山監督に鉄人リストの指導を受けた当然の結果だと思います。大塚氏(ミスター日本シリーズ)に大舞台の心構えを聞いていたので準備はできていました。東尾氏にも打者転向の打診は受けていたのですが、最後の決断にはいたっていませんでした。今月中には投手で行くのかオカワリで行くのかを決断します。

  無題 こちらブルペン 12/07/27(金)02:34
  既に野手にて選手登録されておりますが、何か?
お待たせしましたっ。 スポニチ:柳井 12/07/27(金)02:22
皆様、大変長らくお待たせしました。
7月の5試合、スコアブックの更新完了です!
個人成績が大きく変動しておりますzo!!


ここへ来て絶好調の伊調チャンが一気に首位打者へ、
今シーズン不動の4番、山崎サンは打点王返り咲き、
クロヒョウ清田は盗塁王キープ&出塁率1位。


そして・・・選手会長の三波は・・・



どど~んと急降下ッ!!(爆笑)

今シーズンも残り1試合です。
最後の試合は全員で思いっきり楽しみましょう♪


【業務連絡】
最終戦の日程が確定しております。
皆様、スケジュールの調整と出欠登録をお願いします。
無題 スポニチ編集部 12/07/19(木)20:39
福島第三原発解体工事の為

スコアブックの更新が遅れております。

ご迷惑をお掛けしておりますが

今しばらくお待ち下さい。(編集長:柳井)


【業務連絡】

三波選手会長は土曜日の出欠登録が済んでいない

メンバーへの連絡をお願いします。

  土曜日試合 マネージャー 12/07/20(金)10:27
  観戦に行きたいです。前田森林公園は自転車はさすがに無理なので、朝どこかで拾ってくださる方いませんでしょうか?
札幌駅付近に住んでいるので、都合良い場所まで行きます。

  無題 柳井 12/07/20(金)14:32
  【業務連絡】
三波選手会長は朝、住谷とマネージャーを拾って来て下さい。
ピッチングは演歌だ!(審判) かなり持ってる男 12/07/14(土)10:23
今日は皆様ありがとうございました!

キセキのロボットピッチングで、
前代未聞の試合中野球教室…
実際は6ボークにもかかわらず、
なぜか人生初勝利投手!
いや~まいったね!

イトーさんの超猛打!
三振取らせてくれたヤナさんのリード!
ヤマさんのセーブ!
シマさんの優しいアドバイス!
ダーヤマのフォロー!
S水のイケメン!
カサのヤジっぽい激励!
マネージャーの応援!
タナカちゃんに踏まれた足!
かなり迷惑かけたのに
大人の対応で試合してくれたガイズさん!

本当にみんなのおかげッス!

あとセンターからの
「オイ!ピッチャー!しっかり投げれや!」
っつーのも忘れられません…
いや、忘れねぇ…

次回は来年登板あるかねぇ…
シマさん次は牽制の仕方教えて!

おつかれっした!



  無題 本日 うお座1位でした @5 12/07/14(土)15:09
  ちゃんと、三連休 審判さんのコーチの通りキャッツで演歌のリズムの練習してネ♪


  無題 共に外野練習した@7 12/07/14(土)19:16
  S水さんから下へのコメントが…笑

ヤジじゃないッスよ♪

星明子並みに心配の眼差しでベンチの影からストーカーして見てただけです@

  無題 ヤナサン・ジョースター 12/07/15(日)10:23
  中村審判兼指導員いわく

演歌=みちのく一人旅

だそうです。


私は、4:15に

爆音で演歌を流しながら

参上した白い軽の1BOXを

見た時から気付いていましたが・・・。


くらえッ!

山吹色の波紋疾走!!!
(サンライトイエロー・オーバードライウ")
無題 大沼 12/07/14(土)08:58
小野寺 力さんが俺たちもよくあると励ましてくれました。
星野 長田さんの気持ちがよくわかりました。これから岡本篤さんとメンタルのアドバイスを豊田 清絶対守護神に教えてもらう事になりました。

  無題 荒木 大輔 12/07/14(土)18:27
  林 昌勇のように西口のように躍動をテーマに先ほど投げ込み仮想7回を三者三振に切り捨てました。豊田様でも緊張はある。時にはチキンになるが、先発の勝ち星すなわち生活・その家族を思い。打者には虫けらのように見下ろせと助言頂きました。横では小野寺 力さんが、涙してました。

  無題 客席Aー7 12/07/14(土)19:13
  あーそーですかぁ。笑


後数試合頑張りましょうm(__)m



  無題 鴎軍 12/07/15(日)10:14
  なぜ猫組に勝てるのか


なぜ負けないのか


何となく分かって来たyo
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>