スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 11試合目 2012年10月28日(日) |
大会名 : 第7節 357リーグ |
会場 中磯辺公園野球場(千葉市美浜区) |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
Seagulls | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | |
千葉珍華テンパルス | 4 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | × | 11 | シモ―ウサ |
ヒット数:5本
【テンパルタイムス2012/10/28-1号】
★★357リーグ最終戦勝利で終わる★★
シモの粘投と11得点を挙げる
10/28(日)CCテンパルス VS Seagulls
中磯辺公園 プレイボール11:30 ゲームセット13:30
■試合ハイライト
前の試合が雨天中止となり、実に9月5日ぶりの試合となったこの日、ダブルヘッダーとなった。その1試合目は357リーグ最終戦、シーガルズとの対戦。小雨の降りしきる中、プレーボールとなった。
テンパルスは初回まずまずの立ち上がりのシモが適時打を与え先制点を献上。
その裏、テンパルスは四球を選んだダザが2盗、3盗を決め、ヤマの適時打で同点に追いつく。その後シモの今季3号ソロホーマーも飛び出し初回に4点を挙げる。
シモは奪三振こそ多くないものの、要所を締め2回3回は無失点。
テンパルスは相手投手の自滅から2回に1点、3回に6点を挙げ有利に進める。4回に2失点、6回にソロホームランを浴びたが、終わってみれば11-4の大勝で締めくくった。
テンパルスは357リーグの通算成績を5勝2敗とし、このまま他チームに動きがなければ優勝となる。これで優勝マジックは4となった。
◆勝利投手・ホームラン王単独1位となったシモへのインタビュー
--記者
引越しの影響で疲れがあったと思いますが素晴らしかったですね!
--シモ
当たり前ですよ!
カワがご馳走してくれればその分結果出しますよ。なので試合前は今後もご馳走になります!!
◆監督の談話
--記者
監督、ナイス勝利です!
--監督
ありがとうございます。試合間隔が開いたので心配していましたが、全員が集中してました。5勝2敗は昨年よりも成長した証です。
非常に価値ある勝利でした!
以上
★★357リーグ最終戦勝利で終わる★★
シモの粘投と11得点を挙げる
10/28(日)CCテンパルス VS Seagulls
中磯辺公園 プレイボール11:30 ゲームセット13:30
■試合ハイライト
前の試合が雨天中止となり、実に9月5日ぶりの試合となったこの日、ダブルヘッダーとなった。その1試合目は357リーグ最終戦、シーガルズとの対戦。小雨の降りしきる中、プレーボールとなった。
テンパルスは初回まずまずの立ち上がりのシモが適時打を与え先制点を献上。
その裏、テンパルスは四球を選んだダザが2盗、3盗を決め、ヤマの適時打で同点に追いつく。その後シモの今季3号ソロホーマーも飛び出し初回に4点を挙げる。
シモは奪三振こそ多くないものの、要所を締め2回3回は無失点。
テンパルスは相手投手の自滅から2回に1点、3回に6点を挙げ有利に進める。4回に2失点、6回にソロホームランを浴びたが、終わってみれば11-4の大勝で締めくくった。
テンパルスは357リーグの通算成績を5勝2敗とし、このまま他チームに動きがなければ優勝となる。これで優勝マジックは4となった。
◆勝利投手・ホームラン王単独1位となったシモへのインタビュー
--記者
引越しの影響で疲れがあったと思いますが素晴らしかったですね!
--シモ
当たり前ですよ!
カワがご馳走してくれればその分結果出しますよ。なので試合前は今後もご馳走になります!!
◆監督の談話
--記者
監督、ナイス勝利です!
--監督
ありがとうございます。試合間隔が開いたので心配していましたが、全員が集中してました。5勝2敗は昨年よりも成長した証です。
非常に価値ある勝利でした!
以上
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 3 | 4 | 5 | 6 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中堅手 | ダザ | 四球 | 投ゴ | 四球 | 三飛 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2 | 三塁手 | ヤマ | 左安① | 四球 | 四球 | 三ゴ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
3 | 一塁手 | カワ | 四球 | 四球 | 四球 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
4 | 捕手 | ウサ | 三振 | 四球 | 四球 | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
5 | 投手 | シモ | HR① | 四球 | 四球 | 中飛 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
6 | DH | ササ | 左飛 | 二飛 | 四球 | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
7 | 遊撃手 | ナミ | 四球 | 遊ゴ | 四球 | 三振 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
8 | 右翼手 | オカ | 四球 | 中安 | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 左翼手 | タケ | 三振 | 三内 | 一ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
10 | 二塁手 | タカト | 三振 | 三内 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
8 | 右翼手 | コーシュー | 三直 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シモ | 6回 0/3 | 4 | 4 | 5 | 2 | 1 | 6 | 1 | 110 | 0 | 勝 |