スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    16勝13敗1引き分け

試合日 : 3試合目
2022年08月21日(日)
大会名
札幌ベースボールリーグ2024 5部
会場
花川南公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
ぽてつ014308
cherrys301015田代-熊谷  山本-熊谷
ヒット数:5本
え、今日チェリーズ、ホームラン3本打ったの!?え、すごくね!?で?で?試合どうだったの?え、負けた?…はい、負けました、シュン
1回表、左打者3人に対して、ゴロと2三振で完璧な立ち上がり、その裏宗の2ランホームランで先制、さらに1点追加し流れはチェリーズかと思われました。しかし相手は2位のぽてつ(ユニホームの袖に芋って書いてた、なに?笑)、じわじわと点を詰め寄られてきます。3回表、これまでしっかり抑えていた社長に、芋の牙が…。芋の強力打線がさくらんぼ集団に一気に襲いかかり、逆転されます。流れを引き戻したいところでしたが、この日2本目となる宗のソロホームランだけで追いつくことはできず。これ以上点は与えたくないところで追加点を与えてしまい、気づけば10安打もされ、厳しい展開になります。最終回、追撃したいところで目下我らチェリーズ三冠王爆走中たくちゃんのバットが火をふきます。が、追撃もこのホームラン1本でゲームセット。勝利とはなりませんでした。
社長と宗はストレートが走っていたので、相手打線も打ちあぐねていましたが、追い込まれたあとの変化球が打たれてしまいました。しかしキャッチャーのコース要求通り投げ込んでくれた球を打たれていたので、キャッチャーとしては悔しい試合でした。ホームランを3本も打ってくれたのに、リードを守ることができず、ピッチャーの2人にもチームにも申し訳ないです。なので一刻もはやく石川くんの入団を希望します!
今日もしかしたら来れなかったかもしれないたくちゃんと宗のホームランでしか点を取ってないから、来てくれなかったらどうなっていたか笑 あと1試合しかないので、まだノーヒットの山口さん、来島さん、派手に決めてださいね!カズカンタラ(けど右打ち笑)はあの内野安打で納得してないと思うので、最後すんごいの頼みますよ!冨田くんもありがとうございました!また緊急事態宣言が発令したときは頼みますね!ちさちゃん、宗を送り出してくれて助かりました、ありがとう!さえちゃんとりあえずなんともなくて良かったです!
さぁ残すところもあと1試合、最後は勝ってみんなで酒池肉林パーティーや!!!
PS ワンピースフィルムレッド、泣けますよね
試合日 : 5試合目
2022年07月24日(日)
大会名
札幌ベースボールリーグ2024 5部
会場
 
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ラディックス01001
cherrys035×8田代-熊谷
ヒット数:7本
今日もチェリーズやってくれました!見事なコールド勝ちです!とりあえずこれだけは先に言わせてくれ!社長ナイス完投!ナイスピッチング!おつかれさん!笑
初回、ぐっさんのエラーもあり満塁のピンチを招くも、社長がしっかりと抑えてくれて0で切り抜けることができました。例のごとく、守備交代後すかさず3塁コーチャーにぐっさんはまっしぐらでした笑 2回表に1点先制されましたが、そのあと裏の攻撃で、スイチヒッターテル谷の痛烈なライト前ヒットから始まり、ランナーたまったところに社長のライト線の2塁打で2点と、パスボールで1点と、3点奪い逆転に成功しまた!続く3回表、3者凡退に抑えると、もう流れは我らチェリーズ、止まりません!キャプテンのヒットと、めずらしくキャッチャーミットに振ったバットがあたる打撃妨害でテル谷も出塁、迎えるは来季契約が確定している助っ人石川くん、一二塁間をやぶるライト前ヒットでランナー1人生還、2アウトになるも迎えるは先週仕事で2000㎞も運転してるノリノリの社長!右中間にヒット?エラー?センター触ったけど、もうこの際ノリノリなんでヒットでいいです!極めつけは、絶好調!神ってる男、チーム首位打者たくちゃん!この男、ゾーン入ってます。3ランホームランで試合を8点目が入りました、そのあとの向こうの攻撃でも3者凡退に抑え、まさに社長無双!今日は相手打線も気が抜けない手強い相手でしたが、2000㎞を音楽もラジオもなしで無音で走り続けて無我の境地に達した社長の前では、赤子同然でした。これでコールド成立、チェリーズ勝利です!
試合後のヒーローインタビューです。たくちゃん『みんなの声援のおかげでホームラン打てました』どこの球団のひとー笑笑。社長『初回のテルさんのホームゲッツーがなければ、ズルズル点とられてたと思うので、助かりました、あれで乗れました』…それそれー!自分大活躍なのに、テル谷にもスポットあててくれてありがとう!さすが社長、器がデカいわー笑 みんなでカバーしあえる良いチームですよチェリーズは!だから安心してエラーこれからもしていきましょう!笑
陽子さん、ふうちゃん、応援来てくれてありがとう!ちょうど終わったタイミングだったけど笑 次はお父さんが打ってくれると思うからまた応援きてね!とりあえず宗は次のときまでには腰調整してきて笑
みんなお疲れ様!残り2試合も頑張っていきましょう!
試合日 : 5試合目
2022年07月10日(日)
大会名 : 4回戦
札幌ベースボールリーグ2024 5部
会場
あいの里公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
協和機械製作所221005
cherrys200002田代-熊谷  山本-熊谷
ヒット数:5本
いや暑かったね今日は!よくみんな無事でした!怪我もなく(怪しいひと2名ほどいましたが笑)、死者もなくほんとによかったです。By the way 前回わたし言いましたよね、キャプテン忘れ物しないようにと。なにしてくれてんですか?何歳ですか?ボールペンとボールケース忘れるってなに?どういう組み合わせ?よしこ夫人も監督不行きで同罪です!
さて、試合ですが、よくまぁ振ってくるわ振ってくるわ、社長と宗のストレートにバシバシ合わせてきましたね。フライひとつでも、いいとこ落ちるわ、ボールがめちゃくちゃ縦につぶれながら回転してるわでボールがかわいそうで、難しい打球が多かったですが、今日はめちゃくちゃ守備よかったですね、ぐっさん、キャプテンも大事な局面での難しいフライキャッチはチームを救ってくれましたね、ああいう良いプレーが続いてたので、こんな暑い中で負けている展開でもみんな集中力切らさずに戦えたんだと思います。ただ向こうのバッターが変化球にうまく合わせてくるバッターが多くて、せっかく社長も追い込んでる中でのああいったバッティングをされてしまったので、すごくもったいなくてキャッチャーとしてもう少しサインを考えれたらなと反省してます。宗は2回の満塁の打席でピッチャーゴロに倒れましたが、レフト線の大飛球は相手投手もビビってたし、惜しかったねー、球審の謎のストライクゾーンに心なしかうちらのときだけストライクとってもらえなかったような気がしてます笑 試合中、たくちゃんがキャッチャーやってるわたしに、テルさん大丈夫?♡ テルさんちゃん水分とらないと死んじゃうよ?♡ しっかり冷やさなきゃ♡(保冷剤くれる)……惚れてまうやろーーっっ!しかし今日はなんといってもあのぐっさん劇場でしたよね笑 塁に出るや否や、ピッチャーに対してプレッシャーをかけ、めちゃくちゃピッチャーから牽制くらってました、ピッチャーもぐっさんのプレッシャーが嫌だったのか、両者譲らぬ攻防でしたが、ついにピッチャーが牽制暴投をしました!ぐっさんの勝利と誰もが思った瞬間、地面に這いつくばってもがいてる男が…、そう彼も限界に達していたのです、むしろ術中にハマってたのはぐっさんでした笑 HP0の人間ってああなるんだよ笑 頑張ったねぐっさん笑
今日は負けはしましたが、内容がしっかりしてて、みんなの気持ちがしっかり出てた良い試合でしたね!こういう日は負けたとしても清々しいですね!次戦ではこの流れにのって勝ちをとれたらいいなと思います。あぁ、やっぱ初回の1.3塁の場面で、俳優になればよかったー笑 相手も左投手で条件揃ってただけにちょっと後悔笑 来島さんはしっかりあし治してくださいね!助っ人の藤井さんありがとう!ナイスバックホーム!奥様方もありがとう!こどもたちもありがとう!地球にありがとう!
あ、みなさんは立派な大人だから、当然ながらちゃんと選挙の投票行きましたよねー
試合日 : 1試合目
2022年06月19日(日)
大会名 : 3回戦
札幌ベースボールリーグ2024 5部
会場
あいの里公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
北海道国保連10023
cherrys430310山本-熊谷
ヒット数:6本
今日はキャプテンがスコア表忘れたため、公式さんのものを写メさせてもらえましたので、みなさん成績に関しては一切苦情受けつません!って言っても、むしろ得してる人いるかもしれませんが笑 てか、キャプテン、あなたはどうしていつもそう忘れ物するんでしょうか?1時間前に集合場所に来ようがそんなのどうでもいいので、佳子夫人を連れてきて、忘れ物チェックしてもらってくだちゃい。
初回、ぐっさんのエラーで(まぁランナーと被ったから見えづらくなってしまったので仕方ない)1点とられてしまいました。裏の回で、四球とヒットで1点とるも、そのあと中々きれいなカタチで追加点をあげれずムズムズしてたところ、助っ人石川くん(説明しよう!臨床工学技士界若手のホープ、牛若丸こと石川くんである!我々は彼にこれから入隊のための振り込め詐欺を敢行しようと思う)が2塁打を放ち2点追加、4点を取って逆転できました。これで宗もだいぶ楽になれて伸び伸びピッチングできと思います。宗がゴロやフライを打たせ、守備もすばらしくテンポよく全体的に試合が進んだ印象です。ぐっさんがあの追いフライとったり(取ったあとめちゃくちゃうれしそうで、今日はもう終始地面から足少し浮いてた笑)、外野陣も難しいあたりを取ってくれて、ほんと助かりました!(コソコソ…キャプテンが外野じゃなくてよかった…)途中から、黒田博樹みたいな(スライダー7、キレ○、覇王色の覇気)人が出てきたのでどうなるかと思いましたが、相手のエラーもありなんとか追加点をあげて、終始こっちのペースで試合運びができましたね。最後は宗の体力が切れるまえに(もう切れてたかもしれない)自身でスリーランホームランぶちこんで試合を決めました。宗が全部もっていったかのような試合でしたが、今日は全体が引き締まってたと思いますし、それで宗も乗ってきたのかなと思うので、みんながMVPかなと思います!来島さんは初戦でしたが、惜しいあたりを連発してましたし、ぐっさんも今日は気持ちよかったはずなので、2人とも次戦では初安打でるといいですね!かずさん、最後打席まわってこなかったウズウズは次に爆発させてください笑 まだ参戦できてないメンバーにもはやく会いたいので待ってますよー!朝早くからみなさんお疲れ様でした、さ、家族サービスの時間ですよー!
試合日 : 1試合目
2022年05月15日(日)
大会名 : 1回戦
札幌ベースボールリーグ2024 5部
会場
メモリアル球場  石狩市新港中央1丁目
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
Mavericks0101024
cherrys0000202田代-村松   山本-村松
ヒット数:2本
2022年開幕しましたー!みなさん元気そうでなにより笑
中1年のマウンドで臨んだ社長は、ストレート、変化球が安定して相手はボンフライのやま、あとはチェリーズの反撃を待つだけでしたが、向こうのサウスポーピッチャーにも気持ちよく投げられて、中々点が入らず。ワイルドピッチで先制されるも、社長はしっかり試合を作ってくれました。そんな中、見逃し三振を2打席連続でやってたら、そりゃあビッグボスもカンカンです。4回からは宗がマウンドにあがり、テンポよく抑えてチェリーズに流れを作ってくれました。5回裏に一気に逆転できたらよかったですが、ネクストバッターボックスで社長の1本に期待してました(ほんとは自分にまわってくるなら社長アウトになってくれと一瞬頭をかすめた笑)。しっかり四球を選んで次につなげた社長、続く副キャプテンにまわしてくれましたが、遊ゴロで勝ち越しならず。あそこで勝ち越しできたらいい流れで最終回を迎えることができたなと思うと申し訳なかったです。結果は負けてしまいましたが、初戦ですし、みんなケガなく終えることができてよかったです。チェリーズは尻上がりのチームですから、次回からまた頑張っていきましょう!助っ人のお二人、奥様方ありがとうごさいました!