スコアブック
チーム勝敗表 1勝3敗0引き分け
<<BACK 1 NEXT>>
試合日 : 1試合目 2025年03月15日(土) |
大会名 パワーリーグ |
会場 大原公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
メディカルオールスターズ | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | |
ドルフィンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 玉田・永成-池島 |
ヒット数:5本
パワーリーグ今シーズン初戦。
お相手はメディカルオールスターズさん。
初回1点を先制される。その裏ドルフィンズもチャンスを作るが無得点で終わる。
2回相手の攻撃は四球やエラーなどが絡み6点を失う。
その後はお互い無得点の回が続き6回ドルフィンズが何とか2点を取るが反撃遅く7-2でパワーリーグ初戦は敗戦でした。
結果としては2回の6失点で試合が決まってしまいました。
試合後のミーティングで反省点が多々出たと思います。
次戦は皆さんで色々考えてプレー出来たらと思います。
吉田
お相手はメディカルオールスターズさん。
初回1点を先制される。その裏ドルフィンズもチャンスを作るが無得点で終わる。
2回相手の攻撃は四球やエラーなどが絡み6点を失う。
その後はお互い無得点の回が続き6回ドルフィンズが何とか2点を取るが反撃遅く7-2でパワーリーグ初戦は敗戦でした。
結果としては2回の6失点で試合が決まってしまいました。
試合後のミーティングで反省点が多々出たと思います。
次戦は皆さんで色々考えてプレー出来たらと思います。
吉田
試合日 : 1試合目 2025年03月08日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 富士見公園野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
令和じゃぽん | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
ドルフィンズ | 2 | 3 | 1 | 5 | 1 | 12 | 馬場・永成・武田-池島 |
ヒット数:8本
リーグ戦前、最後の練習試合。
先発を任された馬場は、伸びのある直球を武器に相手打線を完璧に抑える。
初回の攻撃は2番吉田の二塁打から中軸でチャンスを広げ、満塁のチャンスに6番池島のタイムリーで幸先よく先制、2回以降も確実に追加点をもぎ取る。
中盤以降も投手陣は最小失点で試合を優位に進め4回にダメ押しの5点を追加し12-1で快勝となりました。
来週よりリーグ戦が始まります。試合に向けて各々がコンディションを整え心身共に良い状態で開幕を迎えましょう!
林
先発を任された馬場は、伸びのある直球を武器に相手打線を完璧に抑える。
初回の攻撃は2番吉田の二塁打から中軸でチャンスを広げ、満塁のチャンスに6番池島のタイムリーで幸先よく先制、2回以降も確実に追加点をもぎ取る。
中盤以降も投手陣は最小失点で試合を優位に進め4回にダメ押しの5点を追加し12-1で快勝となりました。
来週よりリーグ戦が始まります。試合に向けて各々がコンディションを整え心身共に良い状態で開幕を迎えましょう!
林
試合日 : 1試合目 2025年02月15日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 大原公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ブリオレッドソックス | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 永成・武田-真瀬、馬場・山崎・馬場-石塚 | ||
ドルフィンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヒット数:2本
先発は永成さん
初回に2点を先行されるもその裏に四球や盗塁でチャンスを作り永成さんのタイムリーツーベースで同点に追いつくも2回に相手チームのホームランなどで4点を取られ逆転を許す。
この日は両チームの投手ともに四死球が多かった。
3/8よりリーグ戦が始まるがピッチャーの調子や審判のストライクゾーンによってこの日のような試合はあると思うがそういった試合の時こそ守備攻撃共にここぞの集中力が大事だと痛感した。リーグ戦まで時間が空くが各々空いた時間で自主練し、リーグ戦に万全な状態で挑みましょう。
武田
初回に2点を先行されるもその裏に四球や盗塁でチャンスを作り永成さんのタイムリーツーベースで同点に追いつくも2回に相手チームのホームランなどで4点を取られ逆転を許す。
この日は両チームの投手ともに四死球が多かった。
3/8よりリーグ戦が始まるがピッチャーの調子や審判のストライクゾーンによってこの日のような試合はあると思うがそういった試合の時こそ守備攻撃共にここぞの集中力が大事だと痛感した。リーグ戦まで時間が空くが各々空いた時間で自主練し、リーグ戦に万全な状態で挑みましょう。
武田
試合日 : 1試合目 2025年02月08日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 大原公園野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ドルフィンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 山崎・吉田・渋谷・永成-石塚 | |
YGファイヤーズ | 5 | 2 | 7 | 2 | 0 | × | 16 |
ヒット数:2本
二日間良い練習が出来、今年初試合を迎えました。
対戦相手はYGファイヤーズ、昨年10月の対戦では4対0で敗戦。
オーダーは昨年の個別成績を考慮しつつ練習参加者をなるべく上位に組み入れました。
ドルフィンズの先発はエース山崎
試合は初回から5失点。2回にも2失点はしたが、今日は課題の四死球は0だったのは良かったと思います。
試合はその後も4回まで毎回失点を重ね6回表終了16対0の敗戦。
投手では永成が1回無失点の好投。
ドルフィンズ打線は意地を見せたかったが、YG投手陣に対してチームとして2安打
盗塁数はYGが8、ドルが1
全体的にYG打線は振りが鋭かった印象
いきなり強いチームとやれたのは良かったが
今後負けるにしても大敗はしない0で終わるのでは無く1点を取る意地を見せましょう
初回に5つの失策(助っ人を含む)が得点に絡んだのは反省点。
リーグ戦まで残り1試合で課題を修正して投手を中心とした守備の野球をやりましょう
そして3/8(予定)からのリーグ戦に望みましょう
石田
対戦相手はYGファイヤーズ、昨年10月の対戦では4対0で敗戦。
オーダーは昨年の個別成績を考慮しつつ練習参加者をなるべく上位に組み入れました。
ドルフィンズの先発はエース山崎
試合は初回から5失点。2回にも2失点はしたが、今日は課題の四死球は0だったのは良かったと思います。
試合はその後も4回まで毎回失点を重ね6回表終了16対0の敗戦。
投手では永成が1回無失点の好投。
ドルフィンズ打線は意地を見せたかったが、YG投手陣に対してチームとして2安打
盗塁数はYGが8、ドルが1
全体的にYG打線は振りが鋭かった印象
いきなり強いチームとやれたのは良かったが
今後負けるにしても大敗はしない0で終わるのでは無く1点を取る意地を見せましょう
初回に5つの失策(助っ人を含む)が得点に絡んだのは反省点。
リーグ戦まで残り1試合で課題を修正して投手を中心とした守備の野球をやりましょう
そして3/8(予定)からのリーグ戦に望みましょう
石田
<<BACK 1 NEXT>>