スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    67勝142敗14引き分け

試合日 : 1試合目
2013年07月07日(日)
大会名
道新スポーツ 札幌ベースボールリーグ
会場
北発寒公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
OWLS 様02013
伏古Bulldogs261119高畠-山本
ヒット数:7本
リーグ戦初勝利!全員がいいプレーをした、めっちゃいい試合でした。(特に、足を絡めてプレッシャーをかけて、ミスを誘えたのがよかった。次回もこの調子でがんばろー。)
初回、ノーアウト2塁のピンチを迎えるも、荒井&荒の好守備もあり無失点。するとその裏、高畠のタイムリースリーベースヒットで幸先よく先制。
2回表、同点に追いつかれ嫌な流れになりそうなところで、ライト稲沢が3塁へレーザービーム(3バウンド)で捕殺!流れを引き寄せると伊川のタイムリー、富田の3盗もあり大量得点での圧勝!

MVP:高畠
打っては、2安打4打点!
投げては、4回を3失点でまとめたナイスピッチング
試合日 : 1試合目
2013年06月30日(日)
大会名
練習試合
会場
屯田西公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
伏古Bulldogs40000004福井、高畠-荒井
BigBang 様10902012
ヒット数:4本
初回、ヒットに相手のエラーも絡みチャンスを作ると、石塚の3ランホームランも飛び出し、4点を先制!!立ち上がりは最高だった。
しかし、その後打線は沈黙。守っても相手の猛攻にあい、試合をひっくり返される。(よく打つチームだったなぁ。あれは、しょうがない。)
ギャラリー(関くん、福井嫁)も来てたのに、残念でした。そして、この試合から佐藤&長崎が、大阪行きで戦線離脱。早く帰ってきて・・・。

MVP:石塚
今シーズン、初ホームラン!!
しかも、けっこう広い球場で打ったのがスゴイ!!!
試合日 : 1試合目
2013年06月23日(日)
大会名
練習試合
会場
北郷公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
月寒ピーナッツ 様100326
伏古Bulldogs202004富田-荒井、山本
ヒット数:2本
初回、1点を先制されるも、すぐに2点を取り返し逆転!その後も3回に2点を追加し突き放すという、らしくない展開(笑)
しかし、落とし穴は4回に。アンラッキーなヒットが絡み、一挙に同点…。こうなると、もうダメだ。痛恨の逆転負け。くやしい。
でも、全体的にはエラーもなく(長崎の華麗なダイビングキャッチもあったねー)、得点も取れてるし、締まったナイスゲームでした。

MVP:福井
打ってはタイムリー、走っては2盗塁、守っては見事な背面キャッチも!
走攻守すべてで、流石の安定感でした。
試合日 : 1試合目
2013年06月16日(日)
大会名
練習試合
会場
北郷公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
グリフォンズ 様020305010
伏古Bulldogs32240011高畠、石塚、福井-福井、山本
ヒット数:5本
やっときたー!今シーズン初勝利ーーー!!
1回の表、3者凡退でリズムに乗ると、長崎&山ちゃんの2ベースヒットなどもあり3点を先制!2,3回も足を絡めてノーヒットながら毎回得点。(こんなのを増やしたい。いい攻撃でした)
4回にも木原のタイムリーなどで、6点差。・・・しかし、6回にアンラッキーな形での失点もあり、ギリギリで逃げ切ったぁー。あぶねぇ。 長崎くん、登板スキップごめん。ダメ采配。展開を読み違えたわ・・・。

MVP:山本
やっとお目覚め!
2安打&3打点の大当たり!
この調子で頼みます!
試合日 : 1試合目
2013年06月09日(日)
大会名
道新スポーツ 札幌ベースボールリーグ
会場
手稲稲積公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
伏古Bulldogs0010001福井、富田-山本
札幌マッハ 様202105
ヒット数:3本
初回、ヒットに死球も絡み1アウト満塁のチャンスも無得点。2回以降も得点圏にランナーを進めるが、3回の1点のみ・・・。荒のダイビングキャッチをしたファインプレーもあったけど流れに乗り切れず。
両チームともに3安打。四死球も4個と5個でほぼ一緒。でも、相手チームは内野ゴロ&ワイルドピッチで4点を挙げていて、そこの差がでたかなー。
守りは安定してきてるから、なんとか得点をーーー!

MVP:木原&高畠
木原はキレイなセンター前からの2盗3盗でチャンスメーク!
高畠はお手本のような右打ちでのタイムリーヒット!
2人ともナイスプレーでした。