スコアブック
チーム勝敗表 3勝1敗1引き分け
<<BACK 1 NEXT>>
試合日 : 1試合目 2025年03月20日(木) |
大会名 |
会場 マリンスタジアム |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
四街道 ガリクソンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 伊藤 則岡 穂刈 吉田 井上 ー 赤井 | |
ファミリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
ヒット数:3本
試合日 : 1試合目 2025年03月09日(日) |
大会名 |
会場 八街西部グランド |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
四街道 ガリクソンズ | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 | 穂刈 東條 ー 赤井 |
習志野レクサス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
ヒット数:11本
前日にまさかの初雪となり、今日の試合はできないのではという大方の予想を覆した西部グランドの水はけ力!!ただ、外野は最後まで足元が悪い中でしたが、いいチームと練習試合ができる機会はなんとかしたかったので、試合内容的にも今日はできてよかったなって思う日でした。攻撃面では、猛打賞の赤井選手・2試合続けて満塁一層の一撃を放った東條選手・前の試合HRで今日はエース級からタイムリーの伊藤選手が振れてきていることが、チームに勢いをつけてくれてました。ただ、満塁時の攻撃は考えないといけないので、ここは、みんなと攻撃方法を共有したいと思います。また、守備面では、穂刈選手・東條選手がしっかり投げ切れていたことがよかったです。引き続きいいチームとの練習試合を通じて、チーム力を上げる作業の繰り返しだと思います。大会までできることは限られてますが、頑張っていきましょう。監督はバント練習します。また、出塁を意識したノースリー・ワンスリーから追い込ませる作戦はいい効果が出ていますので引き続き頑張りましょう。#30
試合日 : 1試合目 2025年03月02日(日) |
大会名 |
会場 八街中央グランド |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
四街道 ガリクソンズ | 1 | 0 | 2 | 8 | 0 | 3 | 14 | 伊藤 赤井 東條 ー 東條 赤井 | |
千葉メリーズ | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 |
ヒット数:6本
この日は、天候にも恵まれ花粉にも恵まれましたww
攻撃面では、出塁率を意識してノースリー・ワンスリーでは、スイングを自重して追い込ませるようにと試合前に伝えたところ、相手投手のコントロールにも問題があったが、10四死球以上を稼いだことは、むやみに振らず相手を助けない嫌な攻撃が徹底出来ていたのかなと思います。守備面では、今シーズン好調の伊藤投手・東條投手が安定した投球を見せていました。赤井投手は、よくなっていくだけなので、これからも、どんどん投げていきましょう。#30
攻撃面では、出塁率を意識してノースリー・ワンスリーでは、スイングを自重して追い込ませるようにと試合前に伝えたところ、相手投手のコントロールにも問題があったが、10四死球以上を稼いだことは、むやみに振らず相手を助けない嫌な攻撃が徹底出来ていたのかなと思います。守備面では、今シーズン好調の伊藤投手・東條投手が安定した投球を見せていました。赤井投手は、よくなっていくだけなので、これからも、どんどん投げていきましょう。#30
試合日 : 1試合目 2025年02月23日(日) |
大会名 |
会場 有吉公園球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
四街道 ガリクソンズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 赤井 三山 ー 河津 赤井 | ||
リップスティック | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヒット数:3本
オープン戦 リップスティック戦 今日は、サステーナの応援助っ人と久しぶり田村選手と体験三山選手のお陰で無事試合が出来ました。試合内容は、急遽先発した赤井投手初登板ということで、これから良くなることしかないので、これからも、どんどん投げて貰いますよ。体験の三山選手もこれからどんどん良くなっていくしかないので、是非入団してくれればと思います。攻撃面では、サインなしでいましたが、自主的に送る姿勢など見られてよかったと思います。ただ、スリーボールからのスイングは、難しい判断ですが結果論でいえば、追い込ませてもスリーツーにしてもいいのかなって思います。この辺は、次戦で実証してみましょう⚾ #30
試合日 : 1試合目 2025年02月16日(日) |
大会名 |
会場 有吉公園球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
チバックスファイヤー | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 6 | |||
四街道 ガリクソンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 伊藤 則岡 高森 ー 赤井 |
ヒット数:4本
今シーズンオープン戦初戦は、強豪チバックスファイヤー戦【※千葉商野球部の集まり】です。
先発は、意外と練習熱心な伊藤選手です。
相変わらず、いい加減な暴れレベルのコントロールと剛球で相手打線を1安打零封でまとめる。2番手体験の則岡選手・3番手体験高森選手も久しぶりということで、まずは、投げれたことが収穫でした。
打線は、体験や助っ人も多くいたので、ノーサインでいきましたが、やはり、フライアウト多いなという印象です。この辺から、意識変えて結果も変えて頑張ろうってとこだと思います。#30
先発は、意外と練習熱心な伊藤選手です。
相変わらず、いい加減な暴れレベルのコントロールと剛球で相手打線を1安打零封でまとめる。2番手体験の則岡選手・3番手体験高森選手も久しぶりということで、まずは、投げれたことが収穫でした。
打線は、体験や助っ人も多くいたので、ノーサインでいきましたが、やはり、フライアウト多いなという印象です。この辺から、意識変えて結果も変えて頑張ろうってとこだと思います。#30
<<BACK 1 NEXT>>