スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2025年03月08日(土)
大会名
練習試合
会場
二子玉川区民野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
Heroes8106015小林慶-佐々木、鈴木-本岡
BRAVES324211
ヒット数:8本
今日の対戦相手は「BRAVES」さん(初)です。
先週の気温20℃から一変…この日は徐々に気温が下がり(寒)極寒で雪まじりの天気の中、ヒーローズ先行でプレイボール。

1回表、ヒーローズは佐々木、武井、木村、三者連続の四球で0アウト満塁となり、4番 本岡の粘ってからの技ありレフト前ヒットで1点を先制する。その後1アウト満塁で、小林は四球を選び押し出し2点目。そして続く7番 梅田のレフト前ヒットで3点目。その後2アウト満塁から北原のレフト前ヒットでさらに2点追加し5点目。なおも2アウト2,3塁から佐藤のセンター前ヒットで2点を追加し7点目。そして最後は高宮のレフト前タイムリーヒットで1点を追加し、ヒーローズが初回8点を先制する(凄)
1回裏、今日の先発は小林慶。先頭打者のいきなりの3ベースで0アウト3塁のピンチを迎えるが、続く打者の三ゴロでサード梅田からキャッチャー佐々木に…ワンバウンド送球となったが…ホームでタッチアウト(凄)ピンチをしのぐ(汗)…が、その後、荒れた内野芝生でイレギュラー続出という不運も重なり3点を返される。

2回表、1アウトから武井が四球を選び、2盗で1アウト2塁。続く木村の打球はサードへ。しかし1塁への送球がボールデッドとなり武井がホームインして、この回1点を追加する。
2回裏、四球、2盗、FCで0アウト1,3塁のピンチを迎える。続く打者の痛烈な打球はサード梅田のグラブを弾き、この打球をショート本岡がバックアップして2塁ホースアウト。しかし3塁ランナーホームインして1点を返される。その後、四球、パスボールで2,3塁となり、ここでまたしても大きなイレギュラーでセカンドの頭上を越え1点を追加され、この回2点を返される。

3回表、この回はヒーローズ三者凡退。
3回裏から鈴木がマウンドへ。先頭に四球を与えるが、切れのある大きく曲がる変化球で相手打者を翻弄し、6-4のホースアウトで1アウトを取るが…曇り空で打球を見失うなどの不運も重なり…気がつけば4点を返され、9対9の同点とされる(驚)

4回表、何とか1点を返したいヒーローズは、先頭の北原の三ゴロ1塁激走で失策を誘い0アウト1塁。続く佐藤は余裕のフォアボールで0アウト1,2塁から、続く高宮がサードへ完璧な送りバントを決め、1アウト2,3塁。ここでラストバッター岡本…やっぱり…ここは「スクイズ」そしてこれが見事成功し、北原に続き佐藤もホームイン…逆転に成功する(嬉)なおも1アウト1塁で2盗、パスボールで岡本3塁へ。佐々木は四球を選び、2盗で1アウト2,3塁から木村の内野安打で2点を追加。そして4番 本岡のレフトへの大きなあたりは…2試合連続のホームランとなり(驚)さらに2点を追加…6点目。2アウトランナー無しから、鈴木が四球。小林は相手の失策を誘いボールデッドで2,3塁のチャンス。ここで7番 梅田の会心の一打はレフト線へのランニングホームラン…かと思いきや…あと数センチ…判定はファール。惜しくも幻のホームランとなったが…ヒーローズはこの回6点を追加し再逆転に成功する(凄)
4回裏、この回も珍プレー続出で0アウト満塁となってしまう(汗)しかし、粘り強く好投を魅せる鈴木は、6-4ホースアウト。けん制で2アウト。2点を返されるが…最後はライトフライで3アウト。そして15対11で迎えた最終回。
先頭の尾形が痛烈なレフトオーバーの3塁打を放ち0アウト3塁とチャンスを作るが…時間切れゲームセット。

ここ数年…連敗スタートの多かったヒーローズでしたが、今シーズンは2試合目にして初勝利(喜)そして来週はヒーローズが得意とする(笑)ダブルヘッダーです(汗)…この調子で、次戦も全員野球で連勝目指して頑張りましょー!!

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 捕手 佐々木翼 四球 投直 四球 0 2 0 2 0 0
2 右翼手 武井直樹 四球 四球 三振 0 1 0 1 0 0
3 二塁手 木村裕也 四球 三敵失 三内② 2 0 0 2 0 0
4 遊撃手 本岡幸太郎 左安① 三振 左HR② 3 0 0 2 0 0
5 一塁手 鈴木亮一 遊ゴ 投ゴ 四球 0 0 0 0 0 0
6 投手 小林慶太 四球① 三ゴ 三敵失 1 0 0 1 0 0
7 三塁手 梅田啓稔 左安① 三ゴ 左飛 1 0 0 1 0 0
8 左翼手 尾形匡俊 三ゴ 三振 中3 0 0 0 1 0 0
9 中堅手 北原健太 左安② 三敵失 三ゴ 2 0 0 2 0 0
10 DH 佐藤慎 中安② 四球 四球 2 0 0 2 0 0
11 DH 高宮晋 左安① 三犠打 二併 1 0 0 0 0 0
12 DH 岡本豊久 遊飛 投犠打② 2 1 0 1 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
小林慶太 2回 2 5 1 2 0 4 0 0 0
鈴木亮一 2回 3 6 1 2 1 5 0 0 0