スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2015年06月14日(日)
大会名 : 1回戦
港区軟式野球大会(夏季)
会場
三郷グラウンド
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
豊田通商370111不明
JBS ホッピーズ00000滝沢-纐纈
ヒット数:1本
<先攻:豊田通商(T) 後攻:JBSホッピーズ(H)>

[1回表]
先発投手を任された滝沢は先頭打者にヒットを許し、さらに盗塁を決められると、続く2番打者の犠打を内野安打としてしまい、無死1,3塁とピンチを迎える。
さらに続く3番にはライトへのタイムリーヒットを許し、先頭から3連打で早々と先制点を奪われてしまう。
(T 1-0 H)
ここから4番、5番を内野ゴロに打ち取り立ち直ったかに見えたが、続く6番へ死球を与えると、キャッチャー纐纈の悪送球などもありさらに2点を奪われる。
(T 3-0 H)
[1回裏]
早めに反撃したいホッピーズは、先頭の1番中西が相手野手のファンブルで出塁するも、後続が倒れ無得点。

[2回表]
滝沢は先頭打者を打ち取り1死とするも、続く9番への四球と盗塁で初回に続きピンチを背負う。
さらにここから内野安打と四球で満塁とすると、3番打者のタイムリーツーベースで2点の追加点を奪われる。
(T 5-0 H)
なんとか立ち直りたい滝沢だったが、続く4番にもタイムリーヒットを浴び、さらに2つの四球と自らのワイルドピッチも重なりこの回計7失点と序盤で大差をつけられてしまう。
(T 10-0 H)
[2回裏]
1点ずつ返していきたいホッピーズは2死から6番滝沢がしぶとく内野安打で出塁するも、後が続かずに無得点。

[3回表]
ここまで毎回失点の滝沢だったが、3回は立ち直り三者凡退に打ち取る。
[3回裏]
9番蜂須賀からの攻撃は三者凡退。

[4回表]
先頭打者へ四球を与えると、2盗塁を決められ一気に3塁まで進塁される。
1死を奪うも続く5番にセンターへはじき返され、さらに1点を失う。
(T 11-0 H)
[4回裏]
クリーンナップから始まる好打順のホッピーズだったが、反撃の糸口をつかめず三者凡退に終わる。

ここで大会規定によりコールド負けが決定。

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 一塁手 中西 祐二 三敵失 投飛 0 0 0 0 0 0
2 三塁手 吉田 亮輔 投併 左飛 0 0 0 0 0 0
3 遊撃手 塙 真之介 三飛 遊ゴ 0 0 0 0 0 0
4 中堅手 今泉 雄三 二ゴ 二ゴ 0 0 0 0 0 0
5 左翼手 戸上 翔太 捕ゴ 投ゴ 0 0 0 0 0 0
6 投手 滝沢 怜史 二安 0 0 0 0 0 0
7 捕手 纐纈 一馬 四球 0 0 0 0 1 0
8 右翼手 飯沼 拓也 二ゴ 0 0 0 0 0 0
9 二塁手 蜂須賀 将善 三振 0 0 0 0 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
滝沢 怜史 4回 0/3 10 11 1 5 1 8 0 103 2