スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2016年09月10日(土)
大会名 : 決勝第2節
IPI Baseball League
会場
大宮健保グラウンド
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
FM0003036榎本、坂爪-仲尾
JBS ホッピーズ0002215上原-纐纈
ヒット数:6本
【先攻:FM(F) 後攻:JBSホッピーズ(H)】

<試合概要>
ホッピーズは序盤、先発の上原が走者を許すも粘りのピッチングで無失点でしのぐ一方、打線も同様に走者を出しながら得点には至らず、緊迫した展開となる。
両チーム無得点で迎えた4回、先頭打者のヒットと盗塁で無死2塁とされると、ここから死球と連打で3点を先制されてしまう。
しかしその裏、先頭の4番戸上がヒットで出塁すると、1死2,3塁から7番青木の2点タイムリーヒットで1点差に迫る。
さらに続く4回には、1番塙のタイムリーヒットで同点に追いつき、さらに相手の守備連係ミスによりさらに1点を追加、逆転に成功。
だが最終6回に先頭打者から4連続長短打を浴び3点を奪われ、再度逆転されてしまう。
迎えた最終回、無死2塁から6番上原の会心の当たりはレフトを大きく越える同点2ランホームランとなるが、走塁中に3塁ベースコーチとの接触があったとされ記録スリーベースヒットとなる(走者は得点を認められ、打者上原はアウト)
続けて追いつきたいところだったが反撃はここまで。
シーソーゲームを1点差で落としてしまった。

<イニングリプレイ>
【4回表】
無死1,2塁からタイムリーヒットで失点(F 1-0 H)
無死2,3塁からタイムリーヒットで失点(F 2-0 H)
1死3塁からセカンドゴロの間に失点(F 3-0 H)

【4回裏】
7番青木:1死2,3塁からレフトへのタイムリーヒットで走者戸上、大野が生還(F 3-2 H)

【5回裏】
1番塙:無死2塁からレフトへのタイムリーヒットで2塁走者中西が生還(F 3-3 H)
3塁-本塁間の挟殺プレー中に送球エラーで走者塙が生還(F 3-4 H)

【6回表】
無死3塁からタイムリーヒットで失点(F 4-4 H)
無死2塁からタイムリーヒットで失点(F 5-4 H)
1死2,3塁からスクイズで失点(F 6-4 H)

【6回裏】
6番上原:無死2塁からレフトへのタイムリースリーベースヒットで2塁走者大野が生還(F 6-5 H)

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 遊撃手 塙 真之介 一ゴ 中飛 左安① 遊ゴ 1 1 0 1 0 0
2 二塁手 紅林 聖志 四球 中安 投犠打 0 2 0 0 0 0
3 三塁手 今泉 雄三 一進 二飛 二ゴ 0 0 0 0 0 0
4 DH 戸上 翔太 三ゴ 左安 死球 0 0 0 1 0 0
5 中堅手 大野 昌志 四球 死球 四球 0 1 0 2 0 0
6 投手 上原 大史 三振 三振 左3① 1 0 0 0 0 0
7 一塁手 青木 康哲 遊進 左安② 死球 2 0 0 0 0 0
8 右翼手 峯岸 健太 遊ゴ 右安 一ゴ 0 0 0 0 0 0
9 左翼手 中西 祐二 遊ゴ 四球 四球 0 1 0 1 0 0
捕手 纐纈 一馬 0 0 0 0 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
上原 大史 6回 0/3 6 6 4 1 2 7 0 105 0