スコアブック

年月大会名会場対戦相手

Χ

Χ

Χ

チーム勝敗表    

<<BACK 456 NEXT>>
試合日 : 1試合目
2015年11月24日(火)
大会名
練習試合
会場
羽根木公園B
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
レッドキャップス0022001106
百式2010009214
ヒット数:7本
(勝敗)高橋6勝1敗

(戦評)強豪ライバル レッドキャップとの試合。
前日の雨で試合が流れるかと思ったが、火曜日は予想に反して晴れ。
気持ちを入れ直して、レッドキャップス戦に挑む。

初回レッドキャップス攻撃。
先発は小山。レッドキャップを抑えると意気込むも、制球定まらずノーアウト満塁のピンチを招く。しかし、4番を三振、5番をダブルプレーに抑え先取点はやらない。

その裏、嶋田、野々下、洋一四球でこちらも満塁。
堀越のあたり損ねの内野ゴロで1点先制。
小山の打席の時にワイルドピッチでさらに1点。2点を先制する。

しかし2回表、小山トントン拍子に2アウトを取るも、四球、ドラッグバント、テキサスヒットであれよあれよ言う間に2点を失う。暗雲立ち込める同点に。

さらに3回表、レッドキャップス3番の打球はレフトへ、野々下が後逸し本塁打に。その後も連打をくらい失点。2対4と突き放される。

3回裏、百式の攻撃。
ギリギリ安田が間に合い、私服でそのまま打席へ。きっちりと四球を選び盗塁。
嶋田進塁打でチャンスで井上。ライトへの浅めのフライだったが、安田の好走塁で犠牲フライに・・・。安田が来て流れが変わったか。

4回表、レッドキャップスの攻撃。
先頭バッターをエラーで出すも、後続をギアチェンジで抑える。
小山4回自責3。まずまずか。

5回からは高橋ラーメンにスイッチ。
試合前遠投を繰り返した高橋はスライダーがさえ、5回6回を7凡に抑える好投。
7回には相手好打者に変化球を合わされ失点するもナイスピッチング。

またしても高橋ラーメンが反撃の狼煙を上げる。

7回裏、百式の攻撃。
なんと相手好投手本多の前にノーヒットノーラン。そろそろ1本欲しい所で先頭バッター小山! 振り切った打球はレフト前にポテンと落ちるヒット。小山好走塁で3塁へ。
続く間の打球は快心のライトオーバータイムリーヒット! 4対5。

高橋四球、鈴木四球、安田四球で満塁。嶋田倒れ2アウト。
だが井上が死球をくらい同点に。 さらに野々下のライトタイムリーで逆転!

百式マシンガン打線は止まらない、小山この回2本目のヒット! 間またしてもライトオーバーのタイムリーヒット! この回小山、間で4安打4打点。
9点を奪う。

8回表に1点奪われるも、7回の9点が効いてゲームセット。

14対6で勝利した。

しかし、7回の攻撃がなければノーヒットノーランを喰らう可能性は充分にあった。
本多投手。また対戦よろしくお願い申し上げます。
試合日 : 1試合目
2015年11月17日(火)
大会名
練習試合
会場
羽根木公園A
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
百式00040021310
フラワーズ4002000309
ヒット数:6本
(勝敗)安田4勝1敗
(本塁打)嶋田8号 安田6号 高橋ラーメン2号 堀越12号

(戦表)
フラワーズさんとのCS第3戦。
生暖かい風が雨雲を呼ぶ嫌な天気。試合は晴れやかに終われるか。

初回百式の攻撃はエラーと四球でチャンスを作るも井上が放った打球は、サードファインプレーに阻まれる。

その裏、先発は大坂。力感溢れるホームから投げられる球は全てボール。
ノーアウト満塁のピンチを招く。得意のポーク、サードゴロとヒットなどで4失点。
厳しいスタートになる。

百式打線は2回、3回チャンスなく終わる。
フラワーズ先発DENさんに今日も打たせて取られる。

先発の大坂は徐々に調子が上がり、2回、3回は無失点に抑える。

4回の表、百式の攻撃。
四球とエラーで1点を返す。さらに井上の犠牲フライ、堀越押し出し、大坂押し出しの死球で同点に追いつく。

4回の裏、フラワーズさんの攻撃。
大坂がヒットと四球でランナーを貯め、ここで投手堀越に交代。
堀越はレフト前ヒットと自身のエラーで2点取られ、逆転を許す。
しかし、前の投手の出したランナーはキッチリホームに返すも、自身の出したランナーはホームには返さない完璧なピッチング!
大坂は四死球6個でボークも絡んだが、なんとか4回を自責5で抑えるまぁまぁのピッチング。次回に期待。

しかし試合は逆転を許し4対6。
ここまでノーヒット。打線の奮起が待たれる。

5回表高橋がセンターにクリーンヒット。反撃の狼煙が上がるか!

5回、6回は堀越がキッチリと抑え、反撃を待つ。

7回の表百式の攻撃。
百式が誇る長距離砲、嶋田、安田の連続本塁打でなんと同点。

8回の表百式の攻撃。
高橋ラーメンの振り抜いた打球はセンターのグラフをギリギリかすめ、転々とする。
その隙に高橋ラーメンは快速を飛ばし、なんと逆転2号本塁打!
試合は決まったか!?

8回裏、フラワーズさんの攻撃。
7回から代わった投手井上がまさかの乱調、ストライク入らずランナーをため、たまらず安田へ投手交代。しかし、安田が不用意に投じたストレートは相手打者に捉えられなんと逆転を許す!

9回表、百式の攻撃。
9回表、2点差。百式は食らいつけるか・・・。
先頭齋藤が全力疾走で相手エラーを誘う。素晴らしい走塁。
井上の打球は鋭いランナーだったがライトの攻守に阻まれる。
嶋田はショートフライ、2アウトで万事休す。
しかし、安田セカンド強襲の内野安打でまだ試合は終わらない。
ここで百式のまだだ、まだ終わらんよの堀越。

本塁打しか狙ってない堀越は、相手好投手の外角高めのストレートを真芯で捉え、なんと逆転のセンターオーバー3ラン本塁打! たまたまあたりました。運が良かっただけと本人は語る逆転本塁打。
試合を決める。
その裏、安田が危なげなく抑えゲームセット。なんとか辛勝した。

毎回完投される、相手エースDENさんには頭が下がります。
まだ是非よろしくお願い申し上げます。

堀越は本塁打12本で百式年間本塁打を見事に更新した。
ありがとうございます。皆さんが毎回チャンスで回してくれたから打てました。
野球経験がない私が本塁打が打てるのも、良い仲間に囲まれて野球が出来るからとのコメントも堀越から届きました。
試合日 : 1試合目
2015年10月27日(火)
大会名
練習試合
会場
月島運動場
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
百式3000300006小山‐嶋田 安田‐嶋田
フラワーズ1010100014
ヒット数:11本
(勝敗)小山5勝4敗 (セーブ)3勝1敗3S

(本塁打)野々下2号 嶋田7号

(戦評)
本日監督がお休みですので、私百式4番の安田が書かせていただきます。
お疲れ様です。

1回の表百式の攻撃で藤本さんがレフトへ綺麗なクリーンヒットで出塁して3番野々下さんが左中間へ柳田級のフルスイングでツーランホームランで百式が先制点上げました。

そして2アウトから嶋田さんも会心の当たりでライトオーバへソロホームランでこの回3点で終わりました!!

1回の裏、フラワーズさんの攻撃で立ち上がり先頭バッターにこちらもセンターへ綺麗なクリーンヒット。
1アウト、ランナー満塁でライト前で1点返されるも後続をキッチリ抑えました。
小山さんのストレートも変化球も良かったです。

2回は両チームとも無得点。

3回の表、百式の攻撃野々下さんレフトへヒット打つも後続が倒れ無得点。
3回の裏、相手先頭バッターエラーで出塁。2アウトランナー2人いて、セカンド送球エラーの間に1点返されるも小山投手後続を三振で切り抜ける。

徐々に点を返され嫌な展開。

4回の表百式の攻撃。間さん、原さんが四球で繋いでチャンス広げるも後続が続かず無得点に終わる。益々嫌な流れになってきました。
4回の裏フラワーズさんの攻撃。先頭バッター三振後に、ヒット打たれるも変化球で打たせて取るピッチングでこちらも無得点に終わる。変化球はキレていてナイスピッチングでした。

5回の表百式の攻撃。チャンスは作るも無得点が続く百式打線はクリーンナップからの攻撃。野々下さんがレフト線ぎりぎりのツーベースヒットでチャンス広げ4番安田もポテンと落ちるセンター前にヒットでホーム送球中に安田が2塁へ。無死2、3塁チャンスで今日ホームランを打ってる5番嶋田さん。期待に応えるセンタークリーンヒットで2点待望の追加点をあげる。2アウト2、3塁鈴木さんの打球をピッチャー送球エラーで更に1点追加。
打者一巡の猛攻撃も、その後凡退。

5回の裏フラワーズさんの攻撃。

先頭バッターから連続レフト前にヒットで無死1、2で5番が打って一点返されます。

5回終了で小山投手お役御免のナイスピッチングでした。

この時点で6対3で百式リードで折り返し、このあとどうなるか。

6回表百式の攻撃。またクリーンナップから始まる。先頭野々下さん四球と盗塁でチャンスメークするも後続が続かず無得点に終わる。

6回の裏フラワーズさんの攻撃。この回から安田が登板もヒットと四球、四球とで2アウト満塁も無得点に終わる。

7回の表百式の攻撃。
先頭間さん死球で出塁。鈴木さんライト前ヒットでチャンス作るも後続続かず無得点。
7回の裏フラワーズさんの攻撃。先頭バッター振り逃げで出塁も後続続かずこちらも無得点。

8回の攻撃は両チーム共チャンス無く無得点に終わる。

最終回百式の攻撃。チャンス作るも無得点に終わる。
フラワーズさんの最終回の攻撃。先頭バッター死球で出塁も、後が続かず無得点で6対4で試合終了。

緊迫した試合を百式が制しました。

打っては野々下さん、嶋田さん、間さんがマルチヒットの大活躍でした。
投げては先発の小山さんが変化球主体のピッチングに切り替えての要所を締めたナイスピッチングでした。
試合日 : 1試合目
2015年10月13日(火)
大会名
練習試合
会場
世田谷公園
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
フラワーズ0303120009
百式32236502/23高橋‐嶋田 斉藤‐嶋田 堀越‐嶋田 井上‐嶋田
ヒット数:9本
(勝敗)高橋5勝1敗
(セーブ)井上1S

(本塁打)堀越11号

(戦表)
10月に入り、さわやかな風が吹くかと思いきや、まだまだ夏の暑さを残した世田谷公園での一戦です。

百式の先発は勝ち頭ラーメン高橋。ヒーイズライクラーメン。
ラーメンの立ち上がり、相手打者を引っ掛けさせ、3者凡退。
上々の立ち上がり。

その裏、百式打線に先制のチャンスが訪れる。
斎藤ヒット、相手エラーでランナーをため、ノーアウト3塁1塁で百式ニュークリンアップ。嶋田ショートゴロ、安田三振で2アウトまで追い詰められるも、9月から毎週本塁打の堀越が放った打球はセンターオーバーの3ラン本塁打となり、一気に3点先制する。2アウトから得点できたのは大きい。

しかし高橋ラーメンが2回に本塁打などを浴び、すぐ3点追いつかれる。
2回裏は斎藤、嶋田のタイムリーでまた2点勝ち越す。

3回裏は高橋ラーメン久しぶりヒットの3塁打で追加点。

だが、4回表疲れが見え始める高橋ラーメンが3四球にタイムリーをくらい、3失点。1点差まで詰め寄られる。

しかし、4回裏、百式の攻撃、3連続押し出し四球で3点追加。

引き離したかとおもいきや、5回表ヒットで1点返され、さらに2アウト満塁のピンチ。そして相手打者が放った打球は誰もが同点打かと思った三遊間を襲う打球! ショート堀越の必死のダイブでショートライナーに抑える! 久しぶりの美技。

この回でラーメン高橋降板。

あとは、斎藤、堀越、井上と繋いで、辛くも勝利をもぎ取った。
井上さんの3イニング完璧なリリーフが試合を引き締めたと言っても過言ではない。

打ってはグローバル斎藤3安打、7盗塁の活躍。1番抜擢に応えた。

今年も残り試合番わずか。楽しく面白く、盛り上がって行きましょう!
試合日 : 1試合目
2015年10月06日(火)
大会名
練習試合
会場
羽根木公園B
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
百式02031231416小山‐羽生 安田‐堀越 高橋‐嶋田 野々下‐嶋田 堀越‐嶋田
ジャンキース60000102514
ヒット数:15本
(勝敗)安田3勝1敗
(セーブ)堀越1勝2S

(本塁打)堀越10号柵越え 小山3号

(戦評)
爽やかな風が心地よい羽根木での一戦です。
試合内容は爽やかではなかったですが……。

初回百式の攻撃 3人で簡単に切って取られる。相手投手はコントロールが良く、フィルディングが上手い!

その裏中6日で先発小山、球が走ってなくコンパクトに振り抜くジャンキース打線に捉えられなんと6失点。厳しい展開になる……。

しかし2回表、4番安田のフェンス直撃の2ベース、堀越流し打ちでノーアウト3塁2塁のチャンスでこの日助っ人の岡庭君の進塁打が飛び出し1点返す。

2回裏は小山が簡単に抑える。流れがかわるか!?

4回は嶋田死球、安田またまた2ベースタイムリー、堀越ヒットで岡庭の2点タイムリーで3点かえす。なんと5対6。

百式投手は3回途中から代わった安田投手が好投し、相手に追加点を許さない。

6回、堀越ヒット、岡庭ヒットで好調間の2点タイムリーでなんと逆転に成功する。

7回、嶋田、安田を塁に置いて、堀越が放った打球は打った瞬間それとわかる第10号柵越え本塁打。

8回には小山の本塁打、9回には堀越、間のタイムリーで突き放し、9回裏ばたばたするも堀越が最後をしめて勝利を飾った。

安田の好投ロングリリーフが勝利を手繰り寄せた。

打って、投げて、走って、安田は野球上手いね!
<<BACK 456 NEXT>>