スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2014年11月30日(日)
大会名 : 1回戦
小野市長杯
会場
大池球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
セレッソ3020005
亀津クラブ003216吉田 井戸-大城戸
ヒット数:2本
明日から12月とは思えない良い天気の中の試合。

相手はC級チーム。ココは落とせない試合と気合を入れてプレイボール。

先発は吉田、立ち上がりに四球と盗塁、エラーとアッと言う間に3点献上。

まぁ3点ならと攻撃するも、相変わらずの貧打線で重たい空気。

3回表にも四球からのピンチに、レフト土井が追いついたと思ったが、グローブからポロリ・・・2点追加されると、更に重い空気に・・・

追い詰められたその裏、二つの四球と中川のヒットで満塁のチャンスに、井戸の内野ゴロ(記録は敵失、打点1)と吉岡のスーパースライスゴロの間にもう1点追加。反撃開始!

反撃にテンポを掴んだ吉田も好投を見せる。

4回裏、エラーのランナー2人を置いて、打席には先週87で回った(らしい?)阿部、振り遅れのあと、真っすぐ一本に絞った一振りは、フェンス直撃の2ベースで1点差、続く中川の打球は平凡なライトフライ・・・がポロリで同点。

吉田も粘りのピッチングで5回を投げ切る。

その裏、2アウト2塁で代打は柳、平凡なピッチャーゴロでチェンジ・・・なんと今度はファーストがポロリ!逆転に成功!

最終回、自称リリーフエース?の井戸がマウンドへ。

先頭を打ち取るも、エラーで出塁。

嫌な雰囲気の中、ココでベテランの味!飛び出したランナーを落ち着いて処理してピンチ脱出!

あとは難なく抑えて試合終了!なんと5点差をひっくり返しての勝利!!

内容は散々ですが、気持ちよかった~

何とか監督に報告できますわ・・・次戦も頑張りましょう!

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 中堅手 阿部 中飛 四球 左2② 2 0 0 2 0 0
2 一塁手 中川 三振 右安 右敵失 0 1 0 0 1 0
3 三塁手 井戸 一邪 三敵失① 投ゴ 1 0 0 0 0 1
4 遊撃手 吉岡 四球 三ゴ① 四球 1 0 0 0 1 0
5 捕手 大城戸 一ゴ 二飛 一ゴ 0 0 0 1 1 0
6 二塁手 古藤 投飛 三敵失 三ゴ 0 1 0 1 0 0
7 左翼手 土井 三ゴ 投ゴ 0 0 0 0 1 0
代打 一敵失 0 0 0 0 1 0
8 投手 吉田 二ゴ 三敵失 一ゴ 0 0 0 1 0 0
9 右翼手 助っ人 四球 三振 0 0 0 1 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
吉田 5回 0/3 1 5 4 3 1 1 0 80 0
井戸 1回 0/3 0 0 0 0 0 1 0 20 0 セーブ