BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

会計報告 58 11/08/12(金)10:53
8月10日 シルバースター戦

グランド代 3300円(横山球場)
審判代   2500円

部費    8000円(小野未収)

残高   31130円  
会計報告 58 11/08/08(月)10:42
7月27日 ショウゾウ戦

グランド代  1000円
審判代      なし

部費       なし
試合球1ダース 購入
       5670円

8月 3日  海老名消防戦

グランド代  3000円
審判代    2000円(遅刻の為減額)
部費     9000円

残高    28930円
あら11/07/22(金)00:44
途中で送信ボタンを押してしまいました。

改めて。

こんばんわ!
来季は戦力外通告が濃厚な現場監督です。

だめかには開催中止で残念でしたが、
時期も時期ですし、納涼会よろしく、
蟹沢さんの出所祝いを開催しませんか!

名づけて
「恥ずかしながら帰ってまいりました!
 やっぱりええなあ~シャバの空気は・・・
 シャーバーダーシャバダバダ シャバダバタ!
 蟹沢親分お勤めご苦労様です2011」

を開催いたします!

 幹事は私が担当いたします!
 理由は簡単、大将に任せると球団予算が逼迫するからです!

 というわけできくちゃん、スケジュール作成よろしく! 

  無題 17 11/07/24(日)22:19
  オーナーの都合がつき次第開催します。
無題11/07/22(金)00:23
こんばんは!
来季は戦力外通告が濃厚なか
会計報告 58 11/07/20(水)14:21
遅くなりました2件まとめてご報告します。

7月6日 マスターズ戦

収入 1000円×12=12000円
支出     グランド代 1000円
        審判代   3500円
残高           26100円

7月13日 神戸屋戦

収入 1000円× 9= 9000円
支出     グランド代 1000円
        審判代   3500円
残高           31600円
市川選手の軌跡 日カニスポーツ編集部 11/07/09(土)12:41
2001年 22試 80打数 ☆28安  ☆2本  ☆22点 27盗 .350 

2002年 19試 62打数 19安 0本 16点 13盗 .306

2003年 11試 38打数 ☆16安 0本 ☆12点 11盗 .421

2004年 5試 12打数 4安 0本 2点 1盗 .333

2005年 11試 35打数 14安 1本 7点 4盗 .400

2006年 28試 92打数 ☆31安 1本 25点 11盗 .337

2007年 22試 61打数 15安 0本 11点 5盗 .246

2008年 28試 95打数 ☆30安 ☆2本 ☆28点 11盗 .316

2009年 19試 53打数 ☆20安 0本 ☆15点 5盗 .377

2010年 25試 64打数 15安 0本 11点 9盗 .234

2011年 11試 32打数 9安 0本 9点 3盗 .281


通算 201試合 624打数 201安打 6本 158打点 100盗塁 .322

*03,04年は規定打席不足。数字の前の☆印はタイトル獲得。2011年成績は7月9日現在   

  無題11/07/09(土)21:52
  俺、引退!?

  3様 17 11/07/10(日)00:20
  200本安打までの軌跡のようですよ。
球団からのお知らせ 17GM 11/07/08(金)00:36
カニーズ球団は7日以下の記録達成を発表した。

市川内野手(36) 通算200試合出場
          通算200本安打

藤枝内野手(38) 通算150本安打
          通算150盗塁

藤枝投手 (38) 通算150奪三振


市川選手のコメント
「いや~、10年かかりましたね。あ、実質10年ではないか・・・。まあでもあれですよ、嬉しいですね。ガッハッハッハ。」と豪快に笑いながら球場を後にしたが、試合直後にコメントを求められた際には「やっとです、やっと打てました」と目を潤ませながら10年目でM-1を制覇した笑い飯西田のように語った。



<蟹沢と選手契約>
カニーズ球団は蟹沢オーナーの選手復帰を発表。改めて選手としての契約を締結した。年俸については昨年までの年俸をオーナーと選手に分ける形での契約となった。しかし、ここで驚愕の事実が発覚。3年ぶりの復帰となった蟹沢の年俸が実は6億カニーだったことが判明。最近の5年間での成績は10打数1安打。1安打30億カニー、1打数3億カニーという破格の年俸額に球団関係者に衝撃が走った。蟹沢の復帰が与える影響は想像以上に大きそうだ。
日カニスポーツ 17編集部 11/07/02(土)21:53
カニーズ球団は2日、オーナーでもある蟹澤氏の選手復帰と球団本社の本厚木再移転を発表した。

カニーズ球団本社は蟹澤氏が召喚された地へ移転を繰り返し、この3年間三重、山口と渡り歩いてきた。

7月から蟹澤氏が地元厚木に再降臨したことでめでたく本社ビルも元に戻った。

併せて選手としても復帰。山口在住時代に唯一の盛り場であったローソン(22時閉店)で週〇ベースボールと朝日〇能を欠かさず読み、復帰に向けて調整を続けていた。


20日に開催されるダメかに日本シリーズ第5、第6戦〜真夏のダブルヘッダー、連勝と熱中症には気をつけなはれ〜から復帰の予定。2007年以来のスタメン出場が予想されている。


〈ドタキャン2選手に制裁金〉
嬉しいニュースの一方で3週連続で起きてしまった無断欠席を重くみたカニーズ球団はこの日和田、小野両選手の処分を決定。

先発予定だった和田選手は800万カニー、2週連続の小野選手には1200万カニーの制裁金支払いを命じた。

また和田選手は1試合、小野選手は2試合を打順最下位での出場とするペナルティーを与えることを検討。

ショウGMは「作戦や勝敗に影響するから監督の考えも伺いますが、チームに迷惑かけた以上何もなかったでは済ませられない。2人とも大事な戦力だから試合には出てもらうけど、打順は最後ってことでどうか監督、助監督を含めて検討したい」と話した。
会計報告 58 11/06/30(木)01:40
収入 部費1000×8=8000円
支出 グランド代 1000円
審判代 3000円

残高 17600円
会計報告 58 11/06/24(金)22:30
22日 秀建戦

収入     1000円×9名  9000円
支出     グランド代     4000円
       審判代       3500円

試合球1ダース   5670円

残高              13600円      
<< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >>