BBS

新規投稿はこちらをクリック⇒

無題 3 13/09/05(木)17:38
お疲れ様です。

キャニーズ事務所リニューアルしました。
独自ドメインも取得しました。

kannys.net

です。検索してみてください。

管理人さま
このホームページにもリンクお願いします。

  無題 17GM 13/09/05(木)18:56
  リンクに張りました

  無題 3 13/09/05(木)21:13
  つめてえ‥

  無題 17GM 13/09/05(木)21:43
  ああ…

貼るだ…

  無題13/09/05(木)21:56
  つまらねえ‥

  無題 17GM 13/09/05(木)22:01
  ろくなもんじゃねえ…

  無題 3 13/09/05(木)22:05
  ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい・・・

  無題 17GM 13/09/06(金)18:04
  ポケットベルじゃねえ・・・

BY嘉門達夫
練習試合のお願いです。 湘南藤沢バーニーズ 13/09/04(水)20:36
初めまして!湘南藤沢バーニーズの齋藤と申します。
水曜に活動しているという事のようですので、是非練習試合をお願いしたいと思い、連絡しました!
早速ですが、10月2日の9時〜13時はご都合いかがでしょうか?グラウンドは瀬谷本郷公園を抽選予約中です。

まだほとんど練習しかしておらず、経験者未経験者半々のチームではありますが是非お願いします!

  無題 17GM 13/09/05(木)18:56
  メールにてお返事いたしました。
無題13/07/15(月)07:56
お疲れ様です。

前回の秀建戦から帽子がないという方いませんか?
間違えて持ち帰ってしまったみたいで家にあります。

ちなみにサイズはLです。

  無題 52 13/07/18(木)01:11
  お疲れ様です。

今日の試合で8さんのユニフォームシャツとどなたかのミズノバイオギアアンダーシャツOサイズとリストバンド忘れて行かれたようなのでお預かりしてますー

試合はひと月後になってしまいますがそのまま預かってしまって大丈夫でしょうか?

むしろ練習しませんか~?
d(・∀・)b

  無題 8 13/07/18(木)07:53
  ユニフォームすいませんm(_ _)m
職場は橋本だっけ?

練習やりたいですねー
110番 K@Y.29 13/07/03(水)16:40
本日は投げさせていただいて、ありがとうございました。
ク、クラッチが‥


  無題 17 13/07/03(水)18:27
  スクラッチになっていました?

  無題 3 13/07/03(水)19:24
  蔵っちになってました?

  ヒトリゴト‥ K@Y.29 13/07/03(水)21:26
  100(試合)登板と110番をかけたのに、スクラッチ入り‥

ん?
お蔵っち入り?
お蔵入りにスクラッチ‥

‥あ、お蔵入りになっちまった‥


  無題 3 13/07/03(水)23:28
  もう一度大きな声でお願いします!
どうでもいい話ですが。 58 13/06/08(土)20:44
麻里子様卒業((((((゜ロ゜;

  無題 3 13/06/08(土)21:27
  加賀まりこがですか!?

  無題 52 13/06/09(日)01:10
  絶対58さんの書き込みあると思ってました笑

  無題 58 13/06/09(日)08:15
  昔は飲み過ぎても、夢中で仕事して、汗かけばいつの間にか治っていました。

今はいけません。

頭痛、吐き気、声が出ない…

誰か専属ナース紹介して下さいヾ(≧∇≦)

  無題 19 13/06/09(日)14:27
  たぶん、専属ナースでも手の施しようが.....
因みに 19 13/06/06(木)16:40
どうでもいい話ですが。

昔は風邪ひいても、夢中で仕事して、汗かけばいつの間にか治っていました。

今日はいけません。
鼻水、たんの色がグリーン。声が出ない。
熱も五分以上上がってしまいました....



  無題 17 13/06/06(木)17:48
  専属ナースに看護してもらってください。

自分もそうですが、毎年年齢が上がるので、気合だけでは治らなくなってますよね。

  無題 19 13/06/07(金)09:17
  野球で熱が上がったら、暫く野球禁止になるでしょう!

ですから、家では平静を装っています.....

  無題 3 13/06/07(金)22:01
  掲示板で言っちゃってる!
球団からのお知らせ 17GM 13/06/06(木)18:00
カニーズ球団は6日新入団選手および記録達成の発表を行った。

5日の試合後に2名の選手と正式契約を交わした。当日先発した原は悩みぬいた末に入団を決意。右肩を痛めながらも座間消防打線を相手に制球力抜群の投球を見せた。本塁打を許したものの失策がらみでの4失点で、制球だけでなく牽制で2度も走者を誘い出すなど総合力でも高いレベルを見せつけた。

球団はルーキーの上限となる1500万カニ―で契約。背番号は15となった。

また4番打者候補として左の大砲刈屋も入団合意に達した。デビュー戦ではいきなりの2安打3打点。座間消防戦でも刈屋のヒットがなければ完全試合となっていただけに2安打放ってその力を見せつけた。

刈屋にも1500万カニ―を提示し、背番号7を消防の先輩濃沼から譲り受けることが決まった。


併せて球団は市川の通算10本塁打とショウの150試合出場達成を発表した。

市川の偉業を記念して球団は市川の顔写真入りの新ユニフォームの作成を検討している。

ショウは2005年に入団。初出場はダメンズ戦で初打席で長坂から2点タイムリーを放ち初セーブもおさめるデビュー。その後たま~に活躍する程度の地味な出場を積み重ねた。
今日はタフな試合でした。 19 13/06/05(水)16:56
お疲れ様です。

今日は微熱が続いているので、投手からの視点のみで。



まず、原さんの好投。
何を評価するか、常にストライク先行だから。
初球は「待て」のサインが出てたようですが、とにかく低めにストライクが取れる技術は、既にエース級です。
8さんはよく見習って欲しいですが、いいチームほど初球は手を出さない。
ど真ん中は論外ですが。

自分も、初球はあえて打ちやすいフォーシムをアウトロー、いやとにかく低めにキレを重視して、投げます。
続いてあえて甘いコースにツーシーム.....四番の人と背番号10の人には通じませんでした。

原さんは真っ向勝負で敗れましたが、それ以外の打者はさほど〔強烈な打球ではあるが〕でも。

しかし、後半はサインプレーもなく、お情けで空振りされたり....

要するに同じ土俵に立ててない。
彼らに勝つには、まず心技体すべてのレベルアップが不可欠で、それが難しいなら、自分達の野球を貫く事。

相手のレベルに合わせて、焦ったり力が入ったりするから、ミスがでる。

今日のような対戦なら、動じないプレーを心がけるべきでした。

普段通りの野球。
簡単そうで、なかなか。
これができれば勝ちが転がり込んでくるかも知れませんね。

  無題 17 13/06/05(水)19:23
  お疲れ様でした。

座間消防署は試合の最後までサインが出てましたよ。見逃しや間違いが増えていましたが…

お情けの空振りはどれを指してるのかわかりませんが、18番の方であれば、走塁で足を痛めて走れないために打たなかった…が正しいでしょう。

いずれにしても試合前から「勝てない」という意識でいた人がいたのは事実でしょうからそのあたりは課題ですね。

  無題 19 13/06/06(木)16:23
  そうでしたか...

流石によくみてますね。
あまりバントをしなかったから勘違いしましたか。
でもよく考えると、エンドランはかなり多用してた気がします。

自分自身、普段通りの野球が出来てなかったのは、
①打たれた事により、普段投げていないような球を投げようとして死球を連発した。
②投ゴロの処理で、明らかに間に合わないのに無理に本塁送球して暴投。


これだけで、3~4点は無駄に失点している訳ですから。
意識しないようにしていたのですが....
まぁ、次は平常心で相手を焦らせてやりましょう!

  無題 17 13/06/06(木)17:47
  バントのサインは2回ほどでしたね。2度とも失敗していました。

昨日はエンドランとダブルスチール(これは1,3塁からのダブルスチールが多かったです)のサインを多用していましたね。

バッテリーのサインもそうでしたが、意外なほどにシンプルでした。小田急の方が複雑な出し方をしているかも…
無題 8 13/06/03(月)07:29
先週のシルバースターズ戦はお疲れさまでした。

負けてはしまいましたが、いい試合でした。

タイブレークでの藤枝さんのピッチングは相当なプレッシャーだとおもいます。
フォアボールで負ける辛さもよくわかります。

なかなか気持ちの整理がつかないかもしれないですが、今週の座間消防戦を頑張りましょう!

  無題 19 13/06/03(月)11:01
  キャプテン、ありがとうございます。


一人目にフォアボール出してから、いや出す前からどうにもならなく落ち着かなくなりました。
自分にはどうする事も.....


あの時、キャプテンが蝶野ばりのビンタを炸裂させてたら、もしかしたら立ち直れたかも。


まぁ、その位プレッシャーかかる程の楽しい思いは、長い人生でもそうそうないと思います。

  無題 3 13/06/03(月)14:05
  今度は『デデーン!藤枝、アウトー!』の音楽を用意しておきます!
チームのお荷物です。 19 13/05/29(水)18:26
今日はお疲れ様でした。

そして申し訳ありませんでした。

偉そうな事言っといて、肝心な時にパニクってしまいました。

また、クリーンアップを任されて、あんなスイング......



フィジカル的には問題ないです。

肩は意外に復調してたし、走り込みも素振りも欠かしてません。

しかし、打席に立つと、まるで別の球技をしているような感覚になり、ガチガチのスイング....

最終回も、一番信頼しているツーシームを続けたのですが、全くゾーンに入りませんでした。



振り返ってみると、そもそも試合に対する気持ちの準備が出来てなかったと思います。

子供が熱出したり、天気が不安定で、試合やるのかどうか参加できるのかどうかも定まっていないのもありますが、最大の原因は和田さんに依存していたからではないかと。

和田さんが投げる→既に相手を呑んでいる→どこかに油断が。

して確かに好プレーの多い、いい試合だったと思います。
戦力的にも負けていないと思います。

ですが、肝心要の「勝ちたい」気持ちは?



残念ながら、相手のほうが声も出てたし、執念が違う気がしました。

そしてそういう自分が一番、足を引っ張っている気がしました。



1ヶ月ファームで鍛え直します。
次に出る時は、チームの戦力になれるよう、努力します。


  無題 19 13/05/30(木)09:49
  ファーム行きは撤回します。

また来週頑張りましょう!

  無題 3 13/05/30(木)10:04
  一回、二回の失敗で揺らぐような信頼ではないでしょう!
勝手にファーム行き決められたら監督の意味ないじゃーん

  無題 19 13/06/03(月)08:45
  その通りでした。

すみませんでした。



因みに 8年くらい前にも39さんが同じような事してましたね。


もはや、知る人はいないか......
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>