スコアブック

チーム勝敗表

試合日 : 1試合目
2011年10月16日(日)
大会名
 
会場
つつじが丘公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
???30205010可香谷ー斉藤  4,5浦坂ー斉藤
KARASU05231011
ヒット数:12本
残り試合数2回となり絶対に勝ちたい試合。
人数が集まらず、8対9で守備を借りずに外野2人態勢での試合になってしまった。が、持ち前の打線が爆発!小野の猛打賞+ホームランなど計10安打で11点を稼ぐ。
守りは浦坂が肩の不調を訴え、可香谷がマウンドへ。しかし制球が定まらず点を入れても返される試合展開。
4回より浦坂がマウンドへ。肩の痛みはあったがエースらしいピッチングで4回を三者三振でしのぐ。5回味方のエラーなど5点を入れられる。
6回雨が強くなり、残念だが試合中止。結果的には勝てたが、守備の面で不安が残る試合だった。

打撃成績

打順 守備
位置
選手名 1 2 3 4 5 6 7 打点 盗塁 盗失 得点 失策 美技
1 遊撃手 小松 悌洋 三敵失 左安① 三内 遊飛 投ゴ 1 1 0 2 0 0
2 右翼手 小野 進一 左飛 一内① 左3② 右HR③ 投ゴ 6 0 0 3 0 0
3 投手 可香谷 優希 三振 左3② 左飛 三飛 2 0 0 1 2 0
4 捕手 斉藤 靖幸 四球 遊内① 左安 中安 1 0 0 1 0 0
5 左翼手 太田 恭平 三振 三振 二飛 三ゴ 0 0 0 0 2 0
6 一塁手 稲井 貴皓 三振 二ゴ 二ゴ 0 0 0 0 0 1
7 三塁手 浦坂 匡尚 四球 中安 三内 投ゴ 0 2 0 2 0 0
8 二塁手 佐々木 啓介 二内 三振 死球 三ゴ 0 0 0 2 0 0

投手成績

投手名 イニング数 自責点 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本塁打 投球数 暴投 勝敗
可香谷 優希 3回 0/3 4 5 2 4 1 6 0 65 1
浦坂 匡尚 3回 0/3 0 5 7 1 0 2 0 42 0