スコアブック
チーム勝敗表 10勝9敗4引き分け
試合日 : 1試合目 2011年09月11日(日) |
大会名 |
会場 豊平河川敷C球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
KARASU | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 浦坂―斉藤 |
エンジェルス | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 4 | / | 11 |
ヒット数:4本
初回一番小松の出塁を気に足を使った攻撃で先制点を入れる。しかし、久々に登板した浦坂が立ち上がりから本領を発揮できず先頭打者ファーボールからエラーを含み逆転を許す。
その後も調子を取り戻すことができず、味方の7個のエラーを含み失点11。その後、最終回攻撃型チーム鴉魂の反撃の開始!しかし、反撃も1点で終わり。終わってみれば2-11と言う大差での敗北となった。・・・・・・練習あるのみ!!!
その後も調子を取り戻すことができず、味方の7個のエラーを含み失点11。その後、最終回攻撃型チーム鴉魂の反撃の開始!しかし、反撃も1点で終わり。終わってみれば2-11と言う大差での敗北となった。・・・・・・練習あるのみ!!!
試合日 : 1試合目 2011年09月11日(日) |
大会名 |
会場 豊平川河川敷C球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
KARASU | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | 2 | 0 | 9 | 三原ー斉藤 |
エンジェルス | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6 | 泉ー佐々木 |
ヒット数:9本
11日二試合目。気持ちを入れなおし試合に臨む。1回2回とKD三原、EG泉の好投により投手戦になるが3回表に浅野がファーボールで出塁したのを気に2点の先取点を挙げる。その後も打線がつながり、9-6で試合をものにした。
今回勝ちはしたが、やはりいつも通り大量に点を入れて最後に追いつかれそうになりぎりぎり勝つゲームになってしまった。
次の試合は10-0で勝とう!!
今回勝ちはしたが、やはりいつも通り大量に点を入れて最後に追いつかれそうになりぎりぎり勝つゲームになってしまった。
次の試合は10-0で勝とう!!
試合日 : 1試合目 2011年08月28日(日) |
大会名 |
会場 新川水再生プラザ |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
KARASU | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 9 | 浅野ー斉藤 |
ドリームス | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
ヒット数:13本
初回、4番斉藤の3RHRにより先制。その裏浅野の立ち上がりを攻められ1点差まで追いつかれるが、全員野球の12安打で計9得点。ドリームスも最終回粘りを見せるが、浅野の気迫に押され撃墜も2点まで。
鴉魂にとってうれしい今季初勝利となった。
しかし、エラーの目立った試合になった。点を入れた後、最終回は特に抑えなければならない場面なので今後の課題となる。
鴉魂にとってうれしい今季初勝利となった。
しかし、エラーの目立った試合になった。点を入れた後、最終回は特に抑えなければならない場面なので今後の課題となる。
試合日 : 1試合目 2011年08月21日(日) |
大会名 |
会場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
f.basara | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
KARASU | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 | 三原-可香谷 |
ヒット数:4本
そろそろ勝ちたい今期5戦目!
いつもと違い先取点を挙げられるも、その裏ピッチャー三原のホームランにより1点を返し試合は振り出しに。
しかし、その裏三原がつかまり一挙四点を取られる。その後息を吹き返した三原が持ち前のコントロールと変化球で7回まで2安打無失点で抑えるが打線の援護かなくそのままゲームセット!
悪い試合ではなかったが、4番斉藤の穴はでかかった・・・。
いつもと違い先取点を挙げられるも、その裏ピッチャー三原のホームランにより1点を返し試合は振り出しに。
しかし、その裏三原がつかまり一挙四点を取られる。その後息を吹き返した三原が持ち前のコントロールと変化球で7回まで2安打無失点で抑えるが打線の援護かなくそのままゲームセット!
悪い試合ではなかったが、4番斉藤の穴はでかかった・・・。
試合日 : 1試合目 2011年08月06日(土) |
大会名 |
会場 新川下水処理場 A球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
KARASU | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1回浦坂ー小野 2回以降可香谷ー小野 |
ドリームス | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 7 | X | 16 | 近藤ー鈴木 |
ヒット数:8本
※ダブルヘッターだったので二試合ともまとめて書きます。
1戦目以前肩の故障した浦坂が登板するが、まだ治っておらず、自ら降板。その後小野、浦坂、佐藤で2点を返し逆転!5回には稲井、中村、可香谷で1点を追加し決まったかに見えたが、5回裏から守備が崩れ一挙ドリームスが8点、6回には7点を追加し、ドリームスが圧勝。2試合目浦坂、太田が打点を挙げるも守備の甘さが出てしまい2-7で敗北。今回の試合は助っ人、素人が半分以上いたのでしょうがないが21日のリベンジ戦はフルメンバーなので必ず勝とう!!!
1戦目以前肩の故障した浦坂が登板するが、まだ治っておらず、自ら降板。その後小野、浦坂、佐藤で2点を返し逆転!5回には稲井、中村、可香谷で1点を追加し決まったかに見えたが、5回裏から守備が崩れ一挙ドリームスが8点、6回には7点を追加し、ドリームスが圧勝。2試合目浦坂、太田が打点を挙げるも守備の甘さが出てしまい2-7で敗北。今回の試合は助っ人、素人が半分以上いたのでしょうがないが21日のリベンジ戦はフルメンバーなので必ず勝とう!!!