スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2022年07月16日(土) |
大会名 下馬リーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 4 | 2 | 1 | 8 | 園田、正田、水谷-高橋 | ||
SKバッグス | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 2 | 横内、有賀、小川-藤田 |
ヒット数:6本
3投手のリレー継投。もうすぐ見納めなのか。。。(;_;)
捕手・藤田も3人と息を合わせてサマになっていた。
先発・横内は3回9奪三振とグイグイ押し、2番手・有賀は制球が乱れ、押し出しで失点するが、後続は何とか断ち、
最後の小川が三者凡退11球できっちり!
打撃での見せ場は、5番・寺崎の走者一掃タイムリー’シングル’ヒット!!憎めない新には拍手しかなかった~
【2塁打】小川
【安打】小山(2)、藤田、有賀、寺崎
【四球】寺崎、横内、塚本、伊藤
捕手・藤田も3人と息を合わせてサマになっていた。
先発・横内は3回9奪三振とグイグイ押し、2番手・有賀は制球が乱れ、押し出しで失点するが、後続は何とか断ち、
最後の小川が三者凡退11球できっちり!
打撃での見せ場は、5番・寺崎の走者一掃タイムリー’シングル’ヒット!!憎めない新には拍手しかなかった~
【2塁打】小川
【安打】小山(2)、藤田、有賀、寺崎
【四球】寺崎、横内、塚本、伊藤
試合日 : 1試合目 2022年07月09日(土) |
大会名 : 1回戦 目黒警察 防犯大会 |
会場 目黒区碑文谷野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
中目黒イーグルス | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 6 | 田中、川島、廣川-川島、廣川、川島 | |
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 5 | 有賀、小川-横内 |
ヒット数:8本
う~ん( ;∀;)
あと一歩及ばず。
いつもの弱点であり、課題である個々のポイントを克服しなければ
次のステージは遠い。記録につかないミスがポツポツあった。
まだまだ野球がしたい!と思う気持ちをぐっと抑えて胸にしまい、
グランドを後にする受験組。
残されたメンバーがその気持ちを受けて、どれだけ熱くなれるかなぁ。
【2塁打】有賀、横内
【安打】小山(3)、藤田、横内、寺崎
あと一歩及ばず。
いつもの弱点であり、課題である個々のポイントを克服しなければ
次のステージは遠い。記録につかないミスがポツポツあった。
まだまだ野球がしたい!と思う気持ちをぐっと抑えて胸にしまい、
グランドを後にする受験組。
残されたメンバーがその気持ちを受けて、どれだけ熱くなれるかなぁ。
【2塁打】有賀、横内
【安打】小山(3)、藤田、横内、寺崎
試合日 : 1試合目 2022年07月03日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 砧球技場 A面 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 5 | 有賀、小川-横内 | |
目黒イースト | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1× | 6 | 梶山、紙谷-渡邊 |
ヒット数:5本
文字通りのシーソーゲーム。5回終了時5-5でタイブレークに入る。
主軸に2発のホームランが出たのに、2失策で接戦の勝利を逃した★好投した小川がマウンドでしゃがみ込む姿が痛々しかった。
接戦を勝ち抜くことの嬉しさより、猛暑の苦しさより、負けた悔しさが一番大きい(;_;)
【本塁打】小山、横内
【安打】有賀、塚本、小川
【四球】松本、川原、横内、小山
主軸に2発のホームランが出たのに、2失策で接戦の勝利を逃した★好投した小川がマウンドでしゃがみ込む姿が痛々しかった。
接戦を勝ち抜くことの嬉しさより、猛暑の苦しさより、負けた悔しさが一番大きい(;_;)
【本塁打】小山、横内
【安打】有賀、塚本、小川
【四球】松本、川原、横内、小山
試合日 : 1試合目 2022年06月26日(日) |
大会名 : 1回戦 東京都スポーツ少年団交流大会 |
会場 荒川戸田橋野球場 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 2 | 4 | 2 | 1 | 9 | 横内、有賀-長谷川、横内、長谷川 | ||
谷端ジュニアスポーツ少年団 | 2 | 0 | 4 | 2 | 1 | 9 | 塚本-小林、田所 |
ヒット数:11本
6月12日北区中央公園野球場での初戦は、スタメン2人を欠き、ベストメンバーとは言い難い編成だった。それでも、主軸が安打をつなぎ、4年生橋本もセンター前ヒットで貢献したが、
6-6同点に追いつかれ、4回表一死の時点で雷雨中断となった。
再試合は戸田橋野球場に戦いの場を移して、先頭打者・藤田の攻撃からスタート。
残り時間は27分。それぞれが1打席しか回らないだろうこの苦しい試合で結果を残せるか。
準決勝に進み、6年生全員で戦うことができるか。
二死から小川が四球を選び、有賀がセンター越えホームランで勝ち越し!!ベンチも盛り上がる。
しかし、相手も同じような粘りを見せ、ヒットと2ランホームランで同点。更に二死1,2塁のピンチ。有賀は落ち着いて5番を見逃し三振に!8-8
5回ここできっと攻撃は最後。
さすがの横内、期待通りの先頭打者ホームランで勝ち越す!
寺崎もヒットで続く。そこからヒット・四球・敵失でチャンス拡大、点差を広げたい一心の、必死な気持ちが裏目に出て、盗塁死やランナーミスでズブズブの結果となってしまった。涙。
1点差を守らなければ勝利はない。
しかし、先頭打者にライト前ヒット。次を三振で取るが8番にもレフト前ヒットで同点とされる。
9番三振。1番は前の打席でホームランを浴びている・・・大ヶ島監督の判断は申告敬遠。二死2,3塁。サヨナラのピンチ。
タイムを取りマウンドへ集まる。そして有賀、ベンチも応援席も祈る中、今まで2安打1四球と好調の2番打者を空振り三振に取る!
ここでも勝負はつかず、くじ引きシステムにより1点差で準決勝進出を逃した。
6年生の流す涙に、かける言葉もなかった。
決して試合に負けたわけではない、素晴らしい経験を胸に、前を向いて進んでいこう!
【本塁打】有賀、横内
【3塁打】有賀、小山
【安打】寺崎(2)、橋本(2)、小山、横内、藤田、神谷
【四球】寺崎、小川、長谷川
6-6同点に追いつかれ、4回表一死の時点で雷雨中断となった。
再試合は戸田橋野球場に戦いの場を移して、先頭打者・藤田の攻撃からスタート。
残り時間は27分。それぞれが1打席しか回らないだろうこの苦しい試合で結果を残せるか。
準決勝に進み、6年生全員で戦うことができるか。
二死から小川が四球を選び、有賀がセンター越えホームランで勝ち越し!!ベンチも盛り上がる。
しかし、相手も同じような粘りを見せ、ヒットと2ランホームランで同点。更に二死1,2塁のピンチ。有賀は落ち着いて5番を見逃し三振に!8-8
5回ここできっと攻撃は最後。
さすがの横内、期待通りの先頭打者ホームランで勝ち越す!
寺崎もヒットで続く。そこからヒット・四球・敵失でチャンス拡大、点差を広げたい一心の、必死な気持ちが裏目に出て、盗塁死やランナーミスでズブズブの結果となってしまった。涙。
1点差を守らなければ勝利はない。
しかし、先頭打者にライト前ヒット。次を三振で取るが8番にもレフト前ヒットで同点とされる。
9番三振。1番は前の打席でホームランを浴びている・・・大ヶ島監督の判断は申告敬遠。二死2,3塁。サヨナラのピンチ。
タイムを取りマウンドへ集まる。そして有賀、ベンチも応援席も祈る中、今まで2安打1四球と好調の2番打者を空振り三振に取る!
ここでも勝負はつかず、くじ引きシステムにより1点差で準決勝進出を逃した。
6年生の流す涙に、かける言葉もなかった。
決して試合に負けたわけではない、素晴らしい経験を胸に、前を向いて進んでいこう!
【本塁打】有賀、横内
【3塁打】有賀、小山
【安打】寺崎(2)、橋本(2)、小山、横内、藤田、神谷
【四球】寺崎、小川、長谷川
試合日 : 1試合目 2022年06月25日(土) |
大会名 高津区少年野球連盟30周年記念大会 |
会場 川崎市瀬田少年野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
蟹ヶ谷クラブスターズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 門間、加藤-二里 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 2 | 0 | 1 | 5 | 8 | 有賀、小川-横内 |
ヒット数:9本
暑い暑い夏日。
待機時間が長く、精神的に疲れて来たはずだが
それでも最後まで気を抜かず、先発・有賀は8連続奪三振と初回から飛ばし、結果11/12奪三振!!
打撃面では3安打+四球で全打席出塁の藤田他、打つべく選手が打ち、勝つ喜びを分かち合った。
終了後はお腹ペコペコ、キッチンカーへ急げ~~
【3塁打】藤田(2)
【2塁打】有賀
【安打】藤田、小川、小山、寺崎、塚本、松本
【四球】小川(2)、横内(2)、有賀、川原、藤田
待機時間が長く、精神的に疲れて来たはずだが
それでも最後まで気を抜かず、先発・有賀は8連続奪三振と初回から飛ばし、結果11/12奪三振!!
打撃面では3安打+四球で全打席出塁の藤田他、打つべく選手が打ち、勝つ喜びを分かち合った。
終了後はお腹ペコペコ、キッチンカーへ急げ~~
【3塁打】藤田(2)
【2塁打】有賀
【安打】藤田、小川、小山、寺崎、塚本、松本
【四球】小川(2)、横内(2)、有賀、川原、藤田