スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2021年09月12日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 砧球技場 B面 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
目黒インパルス | 0 | 3 | 1 | 1 | 5 | 土橋、若原、山本-村井 | |||
駒場オリオンズ | 0 | 8 | 0 | 4 | 12 | 小川、横内-長谷川 |
ヒット数:11本
ダブルヘッダー、本日2試合目。
気持ちを切り替えて午後は必勝!との思いで、昼休みは特練!
その成果が出てコールド勝ち☆
【1回表】先頭にセンター前ヒットを打たれる。二盗→三盗。しかし、2番打者に8球粘られたあと、サードライナーを有賀が瞬時にキャッチ!からの~3塁ベースを踏む!落ち着いたフィールディングでピンチを救う。拍手!
【1回裏】こちらは3者凡退。
【2回表】5番にセンター前ヒットを打たれる。二盗のあと、ランナーを気にし過ぎてか、ボークを取られた。「That's ボーク!」
6番に与四球。→二盗を刺そうとキャッチャーがショートに送球。その間に3塁ランナーがホームへ突っ込む。あらら。
つまらないことで先制点を献上してしまった。9番にも2点タイムリーを打たれ、この回3失点。暗雲。
【2回裏】小川からの攻撃。借りを返す!とサード内野安打で出塁し、そこからビッグイニングが始まる!打者12人(延べ)連打で次々とホームイン!相手投手が途中交代。
【3回表】投手・横内に交代。失策で1失点。もったいない。
【3回裏】3者凡退。
【4回表】左中間を抜けた当たりがホームランとなり、1失点。
【4回裏】先頭の有賀から。期待通り、四球で出塁。そこからまた4連打、横内の2打席連続ホームランでダメ押し。最後は松本の遊ゴロで寺崎が帰り、ゲームセット。
気持ちを切り替えて午後は必勝!との思いで、昼休みは特練!
その成果が出てコールド勝ち☆
【1回表】先頭にセンター前ヒットを打たれる。二盗→三盗。しかし、2番打者に8球粘られたあと、サードライナーを有賀が瞬時にキャッチ!からの~3塁ベースを踏む!落ち着いたフィールディングでピンチを救う。拍手!
【1回裏】こちらは3者凡退。
【2回表】5番にセンター前ヒットを打たれる。二盗のあと、ランナーを気にし過ぎてか、ボークを取られた。「That's ボーク!」
6番に与四球。→二盗を刺そうとキャッチャーがショートに送球。その間に3塁ランナーがホームへ突っ込む。あらら。
つまらないことで先制点を献上してしまった。9番にも2点タイムリーを打たれ、この回3失点。暗雲。
【2回裏】小川からの攻撃。借りを返す!とサード内野安打で出塁し、そこからビッグイニングが始まる!打者12人(延べ)連打で次々とホームイン!相手投手が途中交代。
【3回表】投手・横内に交代。失策で1失点。もったいない。
【3回裏】3者凡退。
【4回表】左中間を抜けた当たりがホームランとなり、1失点。
【4回裏】先頭の有賀から。期待通り、四球で出塁。そこからまた4連打、横内の2打席連続ホームランでダメ押し。最後は松本の遊ゴロで寺崎が帰り、ゲームセット。
試合日 : 1試合目 2021年09月11日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 駒沢オリンピック公園軟式野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
リトルジャイアンツ | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 4 | 松井、稗田-太田、星野 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 3 | 7 | 0 | × | 10 | 田中、長谷川、小川-横内 |
ヒット数:6本
砧でみっちり練習してきた成果が出たのか?
うれしい勝利となった☆
いつもは途切れがちな7番以降の打線も、つなげて結果をだせるようになり、出塁率が高くなった。
先制された後の裏の攻撃、6番からの攻撃がつながり、二死満塁の場面。キャプテン・田中が走者一掃タイムリーツーベースを打ち、逆転に成功した。いつの間にか頼れるキャプテンに成長した大智♡
2番手の長谷川の投球も魅力的だった。
三者凡退に打ち取ったんだから、もっともっと盛り上がれ!
伊藤審判部長からの熱いお言葉をかみしめて!
【2塁打】横内、田中
【安打】塚本、不破、小川、松本
【四球】小川(2)、寺崎、六反、松本、長谷川、有賀
うれしい勝利となった☆
いつもは途切れがちな7番以降の打線も、つなげて結果をだせるようになり、出塁率が高くなった。
先制された後の裏の攻撃、6番からの攻撃がつながり、二死満塁の場面。キャプテン・田中が走者一掃タイムリーツーベースを打ち、逆転に成功した。いつの間にか頼れるキャプテンに成長した大智♡
2番手の長谷川の投球も魅力的だった。
三者凡退に打ち取ったんだから、もっともっと盛り上がれ!
伊藤審判部長からの熱いお言葉をかみしめて!
【2塁打】横内、田中
【安打】塚本、不破、小川、松本
【四球】小川(2)、寺崎、六反、松本、長谷川、有賀
試合日 : 1試合目 2021年09月05日(日) |
大会名 : 1回戦 下馬リーグ 会長杯 |
会場 世田谷公園 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
池雪ジュニアストロング | 4 | 3 | 1 | 0 | 2 | 10 | 赤坂、金村、真壁、辻-広瀬 | ||
駒場オリオンズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 横内、田中-長谷川、横内 |
ヒット数:2本
名門チームとの初対戦。
胸を借りるつもりで挑みましたが、やっぱり強かった~
三者凡退の回が3度あるので、もう少し粘れればよかったかな。
【安打】田中、有賀
【四球】横内、田中
胸を借りるつもりで挑みましたが、やっぱり強かった~
三者凡退の回が3度あるので、もう少し粘れればよかったかな。
【安打】田中、有賀
【四球】横内、田中
試合日 : 1試合目 2021年08月29日(日) |
大会名 : 2回戦 上部大会出場決定トーナメント |
会場 砧球技場 B面 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 2 | 2 | 3 | 3 | 10 | 小川、田中-長谷川、横内 | ||
ヒーローズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 斎藤、古家-芦森 |
ヒット数:9本
すこし薄曇りの砧、暑さに弱い選手には恵みだったかも。
今回もギリギリの人数で、マイナーから伊藤選手を招集。
アップでのボール回しも正確な捕球→返球に感心したし、
ボールボーイ、外野とのキャッチボール、頭を働かせてこまごまとベンチワークをしてくれた。
下位打線も出塁率が高くなってきたことで、効果的に得点でき、残塁が少なかった。
松本の初ホームランには全員が喜んだ(^^♪
今回の勝利でベスト4入りしたが、慢心している余裕はなく、
ますます気合を入れるしかない!
【1回表】田中がセンターオーバーの2塁打で出塁するが、得点につながらず。
【1回裏】先発・小川、二者連続三振とキレキレの投球が光ったが、そこから調子が上がらず、四球とヒットが続く。二死2,3塁で8番に与四球し満塁の場面で田中に交代。2球で片づけ、ピンチをしのぐ。
【2回表】先制され、反撃するしかない!不破が四球で出塁し、寺崎が3塁打+返球ミスによりホームインし、2点返す!新は頼もしい!!
【2回裏】1番から。ヒットや死球もあったが、無失点で抑えた。
【3回表】先頭の松本がレフト前ヒット、田中がセンターオーバーの3塁打、横内の犠牲フライでチャンスをものにした。逆転に成功!
【3回裏】一死から連打で1,2塁とされるが、長谷川が三盗殺!すごい!やるぅ( *´艸`)
【4回表】先頭・寺崎が四球で出塁し、小山3塁打、塚本の打球も失策を誘い小山が生還。長谷川もヒットで続き、本日2安打の田中が送りバント成功(さすが!)で二死2.3塁。ここで相手投手がボークを取られる。塚本生還。打者一巡7-3と突き放す。
【4回裏】サクサクと三者凡退。
【5回表】再び寺崎から攻撃が始まる。期待に応えてセンター前2塁打。小山の進塁打で3塁へ。長谷川の振り逃げ間に生還。
二死1塁の場面で松本。1-1から思い切り強振し、レフトを抜けて速い球が転がる!でも松本の足の方が速いっ!一度も振り返らず、自分の足を信じてベースを駆け抜ける姿、かっこよかった~
ベンチで全員が笑顔で迎える(*'ω'*)
【5回裏】最終回の守備に就く。ショートがあわあわし、出塁させるが、さすがの横内が二盗殺。次も本日当たっている5番打者。やはり長打を打たれた。しかしここからのキャプテンはすごいぞ。
二者連続三振でゲームセット!
【本塁打】松本
【3塁打】寺崎、田中、小山
【2塁打】田中、寺崎
【安打】小山、松本、長谷川
【四球】不破、横内、小川、寺崎
今回もギリギリの人数で、マイナーから伊藤選手を招集。
アップでのボール回しも正確な捕球→返球に感心したし、
ボールボーイ、外野とのキャッチボール、頭を働かせてこまごまとベンチワークをしてくれた。
下位打線も出塁率が高くなってきたことで、効果的に得点でき、残塁が少なかった。
松本の初ホームランには全員が喜んだ(^^♪
今回の勝利でベスト4入りしたが、慢心している余裕はなく、
ますます気合を入れるしかない!
【1回表】田中がセンターオーバーの2塁打で出塁するが、得点につながらず。
【1回裏】先発・小川、二者連続三振とキレキレの投球が光ったが、そこから調子が上がらず、四球とヒットが続く。二死2,3塁で8番に与四球し満塁の場面で田中に交代。2球で片づけ、ピンチをしのぐ。
【2回表】先制され、反撃するしかない!不破が四球で出塁し、寺崎が3塁打+返球ミスによりホームインし、2点返す!新は頼もしい!!
【2回裏】1番から。ヒットや死球もあったが、無失点で抑えた。
【3回表】先頭の松本がレフト前ヒット、田中がセンターオーバーの3塁打、横内の犠牲フライでチャンスをものにした。逆転に成功!
【3回裏】一死から連打で1,2塁とされるが、長谷川が三盗殺!すごい!やるぅ( *´艸`)
【4回表】先頭・寺崎が四球で出塁し、小山3塁打、塚本の打球も失策を誘い小山が生還。長谷川もヒットで続き、本日2安打の田中が送りバント成功(さすが!)で二死2.3塁。ここで相手投手がボークを取られる。塚本生還。打者一巡7-3と突き放す。
【4回裏】サクサクと三者凡退。
【5回表】再び寺崎から攻撃が始まる。期待に応えてセンター前2塁打。小山の進塁打で3塁へ。長谷川の振り逃げ間に生還。
二死1塁の場面で松本。1-1から思い切り強振し、レフトを抜けて速い球が転がる!でも松本の足の方が速いっ!一度も振り返らず、自分の足を信じてベースを駆け抜ける姿、かっこよかった~
ベンチで全員が笑顔で迎える(*'ω'*)
【5回裏】最終回の守備に就く。ショートがあわあわし、出塁させるが、さすがの横内が二盗殺。次も本日当たっている5番打者。やはり長打を打たれた。しかしここからのキャプテンはすごいぞ。
二者連続三振でゲームセット!
【本塁打】松本
【3塁打】寺崎、田中、小山
【2塁打】田中、寺崎
【安打】小山、松本、長谷川
【四球】不破、横内、小川、寺崎
試合日 : 1試合目 2021年08月28日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 品川区南埠頭公園 野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | 8 | 小川、田中-長谷川 | ||
品川ブルーレーシング | 3 | 1 | 1 | 3 | 1× | 9 | 木村、四野宮-桜井 |
ヒット数:7本
天王洲アイル付近まで遠征。
コンテナと高層ビル、新幹線の線路に囲まれたグランド。
飛行機が低い!!
今回も毎回得点をしているチームが結果を残すんだなぁ、という印象。
最終回は失策で出したランナーがホームインしてのサヨナラ負けだったので悔やまれるところ。
しかし、午前中の練習でダウンした選手がいて、9人ジャストでの参戦だったため、どうなることかと思ったが、それぞれの選手にいい場面も見られた。
長谷川のセンターへの大きな当たりは、残念ながら相手のファインプレイに阻まれた。けれど、次の試合でヒットが出たので、イメージがつながって来たのかな、と思えた。
田中のスクイズ成功や、相手のスクイズ失敗により、ゲッツーを取ることもでき、冷静な判断力も身についていた。
2試合目の5年生主体のエキシビションマッチは、
初回6失点のあと、打線がつながり9得点するという、
イケイケドンドンの展開にとても盛り上がった。
※時間の関係で1回裏表で終了。9-6☆
【2塁打】横内
【安打】横内、小川、藤田、塚本、有賀、小山
【四球】藤田、寺崎、横内
コンテナと高層ビル、新幹線の線路に囲まれたグランド。
飛行機が低い!!
今回も毎回得点をしているチームが結果を残すんだなぁ、という印象。
最終回は失策で出したランナーがホームインしてのサヨナラ負けだったので悔やまれるところ。
しかし、午前中の練習でダウンした選手がいて、9人ジャストでの参戦だったため、どうなることかと思ったが、それぞれの選手にいい場面も見られた。
長谷川のセンターへの大きな当たりは、残念ながら相手のファインプレイに阻まれた。けれど、次の試合でヒットが出たので、イメージがつながって来たのかな、と思えた。
田中のスクイズ成功や、相手のスクイズ失敗により、ゲッツーを取ることもでき、冷静な判断力も身についていた。
2試合目の5年生主体のエキシビションマッチは、
初回6失点のあと、打線がつながり9得点するという、
イケイケドンドンの展開にとても盛り上がった。
※時間の関係で1回裏表で終了。9-6☆
【2塁打】横内
【安打】横内、小川、藤田、塚本、有賀、小山
【四球】藤田、寺崎、横内