スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    

試合日 : 1試合目
2021年06月26日(土)
大会名
練習試合
会場
砧球技場 B面
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
東京サニーズ03100004今坂、山上-山上、佐野
駒場オリオンズ00012003島田、田中-横内
ヒット数:4本
初顔合わせでの練習試合。
先制され、加点されたが、その後、オリオンズも追い上げる。
あと一歩届かなかったけれど、
追加点を許さず精神的に成長している。

【安打】中村(2)、横内、長谷川
【四球】小川
試合日 : 1試合目
2021年06月13日(日)
大会名
下馬リーグ
会場
世田谷公園こどもの広場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
SKバッグスA0002002園田-市原
駒場オリオンズ30050×8田中、横内-長谷川
ヒット数:5本
少数精鋭で臨んだSK戦。
普段とは異なるポジションだったが、安定した守備でアウトを取ることができた。状況判断力と集中力がついてきた証拠!
投手2人も流れを渡さず落ち着いていた。
秘密兵器、中村学人の果敢な走塁とバッティングは上級生のやる気をさらに上げた!

【安打】横内(3)、不破
【四球】松本(2)、田中、小川、長谷川
試合日 : 1試合目
2021年06月06日(日)
大会名
下馬リーグ
会場
世田谷公園こどもの広場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
東が丘ボーイズ100002石母田、宮本、直井-吉田
駒場オリオンズ100247島田、田中-横内
ヒット数:2本
おなじみボーイズさんとの闘い。
4回表までは1-1と拮抗した試合。
初回1点先制された裏に1得点して同点になり、
二死満塁を抑えたら、二死2,3塁のチャンスを抑えられたり・・・とお互いが譲らない。先発・島田は苦しい場面でも落ち着いた投球で、精神面での成長がみられた。
【4回裏】失策と四球で無死2,3塁のチャンス!不破と長谷川がゴロを転がし、確実な攻めで勝ち越しに成功した!
【5回裏】相手投手が代わり、なかなか制球が定まらない中、ストライクとボールの見極めがしっかりできて、連続四球やボークで得点を重ねた。オリ選手の選球眼の精度がかなり上がったと思う。
【6回表】点差がついてホッとしたのか、失策と安打で1失点するが、規定時間により一死の時点でゲームセット。

ピンチの場面での横内のタイムや、
センター有賀の守備がピッタリハマり、投手を助けた。
好敵手ボーイズに勝利し、格別!
監督からご褒美をいただいた!( *´艸`)
試合日 : 1試合目
2021年06月05日(土)
大会名
練習試合
会場
砧球技場 A面
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
ヒーローズ1100002古家、芦森、宗像-金井
駒場オリオンズ50011512島田、田中-横内
ヒット数:8本
久しぶりの試合、早起きだけどワクワクでした。
事前練習の成果が出て、初回から5得点と大暴れ!
島田→田中の継投もハマり、2人揃って38球無安打無四球と素晴らしい内容。
6年生全員が力強く頼もしくなった!
課題としては「走塁」が挙げられた。
盗塁スタートのタイミングや振り逃げのチャンスを逃がさない集中力を身につけよう!

【本塁打】横内
【2塁打】島田、横内、中村
【安打】中村、不破、有賀、小川
【四球】田中、有賀
試合日 : 1試合目
2021年04月24日(土)
大会名
下馬リーグ
会場
世田谷公園こどもの広場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
下馬ジュニアクラブA01135角田、中嶋、島袋、市川-佐藤、後藤
駒場オリオンズ44008田中-長谷川、横内
ヒット数:2本
前半の貯金でなんとか逃げ切る。
5回の相手の追い上げで同点とされるが、裏のオリオンズ攻撃の時間がなかったため、不成立。4回までのスコアで勝利をつかむ。あぶな~い。

【2塁打】大光
【安打】小川
【四球】有賀(2)、大光(2)、横内(2)、小川(2)、不破(2)、六反、田中、長谷川