スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2021年01月31日(日) |
大会名 練習試合 |
会場 青森大学東京キャンパス |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
清新ハンターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 山﨑、徳岡、鶴留-兒玉 | |
駒場オリオンズ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4× | 8 | 横内、田中-長谷川、横内 |
ヒット数:9本
寒くて早い朝の集合。
現地のグランドコンディションが悪く、徒歩で移動・・・
そんなことは心配無用☆
有賀のサードはすっかり板について安心して任せられ、
小川も前試合に続き、タイムリーヒットで貢献(^^)/
先発・横内が最高のピッチングを見せ、最後は田中がきっちり抑える。
捕手・長谷川は努力人。すっかり上達し、チームを支えた。
※6回裏二死満塁攻撃中の場面で試合終了。
【2塁打】田中
【安打】有賀(2)、田中(2)、中村(2)、横内、小川
【四球】中村(2)、藤田、長谷川、塚本
現地のグランドコンディションが悪く、徒歩で移動・・・
そんなことは心配無用☆
有賀のサードはすっかり板について安心して任せられ、
小川も前試合に続き、タイムリーヒットで貢献(^^)/
先発・横内が最高のピッチングを見せ、最後は田中がきっちり抑える。
捕手・長谷川は努力人。すっかり上達し、チームを支えた。
※6回裏二死満塁攻撃中の場面で試合終了。
【2塁打】田中
【安打】有賀(2)、田中(2)、中村(2)、横内、小川
【四球】中村(2)、藤田、長谷川、塚本
試合日 : 1試合目 2021年01月31日(日) |
大会名 マイナー練習試合 |
会場 田道ひろば |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
目黒ペガサスマイナー | 6 | 6 | 8 | 6 | 3 | 7 | 8 | 44 | 小川-西村 他 |
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 中村、結城、伊藤、中村-結城、中村、結城 |
ヒット数:1本
晴れて暖かい冬の日、マイナー戦士は頑張りました!
参加選手が8人だったため、9番レフトにペガサスさんの木村選手が助っ人で入ってくださいました。ありがとうございます。
長い攻撃と7回までの試合で疲れた顔はしていましたが、
大差での試合結果でも、まったく暗くならない点がこのチームのいいところ(^^)/
終了後のミーティングでの北川コーチのコメント
「『ストライクを投げるのがどれだけ難しいことなのか」』
『ゴロでアウトを取ることがどれだけ難しいことなのか』
これがわかっただけでも大進歩だよ」
本当にその通り。見るのとやるのとは大違い。
一つ一つ、学んで覚えていきましょう。伸び代たっぷりのマイナーチーム、チーム全員で見守っていきましょう!
今回はボークについての勉強も必要でした。
伊藤審判部長に積極的に教えてもらいましょう。
打者一巡したら攻守交代のローカルルール。
先発・中村の冷静なピッチング、捕手・結城は相手の長い攻撃でも黙々とキャッチングに集中し、試合の始まりと終わりでは見違えるほどの上達!
なかなか塁にさえ出られませんでしたが、
3回裏のトップバッター・川瀬が振り逃げで出塁し、果敢に二盗を決め、1番・伊藤のセンター越えタイムリーツーベースで初得点!
泣けた~~~
【2塁打】伊藤
【四球】結城、久保井
参加選手が8人だったため、9番レフトにペガサスさんの木村選手が助っ人で入ってくださいました。ありがとうございます。
長い攻撃と7回までの試合で疲れた顔はしていましたが、
大差での試合結果でも、まったく暗くならない点がこのチームのいいところ(^^)/
終了後のミーティングでの北川コーチのコメント
「『ストライクを投げるのがどれだけ難しいことなのか」』
『ゴロでアウトを取ることがどれだけ難しいことなのか』
これがわかっただけでも大進歩だよ」
本当にその通り。見るのとやるのとは大違い。
一つ一つ、学んで覚えていきましょう。伸び代たっぷりのマイナーチーム、チーム全員で見守っていきましょう!
今回はボークについての勉強も必要でした。
伊藤審判部長に積極的に教えてもらいましょう。
打者一巡したら攻守交代のローカルルール。
先発・中村の冷静なピッチング、捕手・結城は相手の長い攻撃でも黙々とキャッチングに集中し、試合の始まりと終わりでは見違えるほどの上達!
なかなか塁にさえ出られませんでしたが、
3回裏のトップバッター・川瀬が振り逃げで出塁し、果敢に二盗を決め、1番・伊藤のセンター越えタイムリーツーベースで初得点!
泣けた~~~
【2塁打】伊藤
【四球】結城、久保井
試合日 : 1試合目 2021年01月30日(土) |
大会名 練習試合 |
会場 港区立埠頭少年野球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
麻布キッズ | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 角谷、河内-朝倉 |
駒場オリオンズ | 5 | 0 | 1 | 5 | 0 | 2 | × | 13 | 島田、田中-横内 |
ヒット数:8本
緊急事態宣言中で学校校庭での活動ができず、遠征試合が増えている2021年の始まり。
新キャプテンを囲むように、全員の心も丸く〇、凸凹補い合いながら形作られていくことでしょう。
慣れないビジターグランドでも、オリオンズAチームは気合の入ったプレーで勝利を積み重ねていきます!
【2塁打】横内
【安打】横内(2)、小川(2)、田中、島田、不破
【四球】島田(2)、有賀、田中、中村、藤田
新キャプテンを囲むように、全員の心も丸く〇、凸凹補い合いながら形作られていくことでしょう。
慣れないビジターグランドでも、オリオンズAチームは気合の入ったプレーで勝利を積み重ねていきます!
【2塁打】横内
【安打】横内(2)、小川(2)、田中、島田、不破
【四球】島田(2)、有賀、田中、中村、藤田
試合日 : 1試合目 2021年01月11日(月) |
大会名 マイナー練習試合 |
会場 世田谷区多摩川緑地広場軟式野球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
東深沢ジャガーズ | 3 | 5 | 5 | 13 | 小林-金城 | ||||
駒場オリオンズ | 2 | 3 | 5× | 10 | 中村、伊藤-結城 |
ヒット数:5本
いざ初陣!
新チームのデビュー戦は全員出塁、名場面たっぷり、上々の滑り出し!
しっかし寒かった~~~富士山くっきりの冬晴れの日でした。
助っ人の2人も盛り上げてくれた。
※5得点で攻守交代のローカルルール採用。
【1回表】バッテリーは中村と結城。先頭打者は遊ゴロ。惜しくも内野安打になる。2番のピッチャーライナーで走者が飛び出すがここもあと一歩でダブルプレーにならず。三振のあと、4番のライトへの打球は六反がすかさずライトゴロとする。その後連打で二死2,3塁とピンチを招くが、最後は8番見逃し三振!無四球3失点は2年生バッテリーとしては素晴らしい内容。全員が拍手。
【1回裏】先頭打者・伊藤は内野安打で出塁すると、捕球ミスの間に2塁へ。連続暴投でホーム生還。3番・中村もいつもの選球眼を生かし出塁すると、足を生かし果敢な走塁で生還。2得点。
【2回表】9番Pゴロ。中村はフィールディングも良く、冷静に処理。伊藤もきちんとキャッチ。連打と捕逸で5失点し、攻撃チェンジ。
【2回裏】先頭は川原。落ち着いて四球を選ぶ。8番・六反が右中間にヒット、杉村の振り逃げ間に川原生還!打順が1番にかえり、伊藤のPゴロバックホーム、六反セーフ!野選となる。伊藤も前向きな走塁を見せ、ホームを狙う!3得点。
【3回表】投手、伊藤に交代。制球はまだまだこれから!二死まで取ったのは立派。5失点でチェンジ。
【3回裏】先頭は本日のキャプテン宮!フルカウントから四球で出塁する。川原の2打席目。「ちゃんと振れ!!」というパパの応援に0-2と追い込まれてからPゴロを打ち、宮を3塁に送る進塁打!やった!久保井も四球で出塁。六反は死球。寒いし痛いし・・でも我慢強いぞ。杉村のカウント2-2からのセカンドゴロ間に久保井が生還。嬉しそう♡伊藤、中村、結城と内野安打が続き、イケイケドンドンで反撃ムード。しかし、5点ルールがここでアダとなり、ランナー2人を残してゲームセットとなった。
勝ち決めたかったなぁ~
【安打】伊藤(2)、六反、中村、結城
【四球】中村(2)、川原、北川、宮、久保井
新チームのデビュー戦は全員出塁、名場面たっぷり、上々の滑り出し!
しっかし寒かった~~~富士山くっきりの冬晴れの日でした。
助っ人の2人も盛り上げてくれた。
※5得点で攻守交代のローカルルール採用。
【1回表】バッテリーは中村と結城。先頭打者は遊ゴロ。惜しくも内野安打になる。2番のピッチャーライナーで走者が飛び出すがここもあと一歩でダブルプレーにならず。三振のあと、4番のライトへの打球は六反がすかさずライトゴロとする。その後連打で二死2,3塁とピンチを招くが、最後は8番見逃し三振!無四球3失点は2年生バッテリーとしては素晴らしい内容。全員が拍手。
【1回裏】先頭打者・伊藤は内野安打で出塁すると、捕球ミスの間に2塁へ。連続暴投でホーム生還。3番・中村もいつもの選球眼を生かし出塁すると、足を生かし果敢な走塁で生還。2得点。
【2回表】9番Pゴロ。中村はフィールディングも良く、冷静に処理。伊藤もきちんとキャッチ。連打と捕逸で5失点し、攻撃チェンジ。
【2回裏】先頭は川原。落ち着いて四球を選ぶ。8番・六反が右中間にヒット、杉村の振り逃げ間に川原生還!打順が1番にかえり、伊藤のPゴロバックホーム、六反セーフ!野選となる。伊藤も前向きな走塁を見せ、ホームを狙う!3得点。
【3回表】投手、伊藤に交代。制球はまだまだこれから!二死まで取ったのは立派。5失点でチェンジ。
【3回裏】先頭は本日のキャプテン宮!フルカウントから四球で出塁する。川原の2打席目。「ちゃんと振れ!!」というパパの応援に0-2と追い込まれてからPゴロを打ち、宮を3塁に送る進塁打!やった!久保井も四球で出塁。六反は死球。寒いし痛いし・・でも我慢強いぞ。杉村のカウント2-2からのセカンドゴロ間に久保井が生還。嬉しそう♡伊藤、中村、結城と内野安打が続き、イケイケドンドンで反撃ムード。しかし、5点ルールがここでアダとなり、ランナー2人を残してゲームセットとなった。
勝ち決めたかったなぁ~
【安打】伊藤(2)、六反、中村、結城
【四球】中村(2)、川原、北川、宮、久保井
試合日 : 1試合目 2020年12月20日(日) |
大会名 ポニーリーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
目黒インパルス | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 若原、土橋、山口-藤原 | |||
駒場オリオンズ | 4 | 1 | 5 | 7 | 17 | 島田、田中-横内、小川 |
ヒット数:9本
来季のAチーム戦士、2020年最終戦を白星で飾る☆
時間切れのため、4回裏1アウトの時点で終了。
島田→田中の継投もすっかり板についてきた。
【2塁打】横内、有賀
【安打】藤田(2)、小川、島田、有賀、中村、松本
【四球】横内(2)、田中(2)、有賀、不破、藤田、島田
時間切れのため、4回裏1アウトの時点で終了。
島田→田中の継投もすっかり板についてきた。
【2塁打】横内、有賀
【安打】藤田(2)、小川、島田、有賀、中村、松本
【四球】横内(2)、田中(2)、有賀、不破、藤田、島田