スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2020年12月13日(日) |
大会名 : 準決勝 下馬リーグ 交流戦 |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
ホワイトウィングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 成田、松山、志村-志村、松山 | ||
駒場オリオンズ | 2 | 1 | 2 | 0 | × | 5 | 小川、横内-横内、小川 |
ヒット数:5本
マイナー大会準決勝は、参加チームの都合により三つ巴戦となった。
2勝すれば優勝☆☆
まずは、第一試合で敗戦したチームとの対戦。
先発・小川の好投により余裕の完封☆
優秀選手 横内輝
【2塁打】横内
【安打】有賀、塚本、松本、寺崎
【四球】中村、塚本
【1回表】初球から真ん中へズバッ!オーラを放つ小川。2球目のサードゴロ、浅海が落ち着いて処理。集中して構えている姿がかっこいい。2番はセンター前ヒットで出塁するが、後続を断つ。ショート藤田も1歩目のスタートが早く、センスを感じる守備。
【1回裏】先頭打者は中村。出塁する気満々。期待通りに四球を選び、2番有賀がレフト線へ痛烈な当たり!3番小川は三振に倒れるが、4番横内の失策間に中村が先制のホームイン!5番はケガ明けの塚本がスタメン入り。元気よく打席に立ち、期待に応えて有賀を返す。2得点。
【2回表】ストライク先行の小川の投球に手が出ず3者凡退。また三遊間の2人が助ける(^^♪
【2回裏】2巡目の中村、今度は振り逃げ→悪送球の間に3塁まで進む!ベンチ内は微笑ましい笑いが。有賀のショートゴロで生還。
【3回表】ゾーンに入ったかのような小川の投球は得点を許さず。2者連続三振とライトフライ。外野の守備も堅い。
【3回裏】毎回得点を狙いたいオリオンズ。先頭打者の横内、さすがのセンター越えツーベース!ここで相手ピッチャー交代。塚本が四球で続き、ダブルスチール成功!!無死2,3塁のチャンスで松本・藤田がゴロを転がし走者を返す。堅実なプレイも成長の証し。2得点。
【4回表】2,3,4番攻撃の回。油断大敵だ。しかし、小川の神ピッチングはここでも圧巻。3者連続空振り三振(#^^#)
【4回裏】この回は9番長谷川から。ファウルで7球粘り、最後は1塁手の闘志溢れる大ファインプレーに倒れた。これは敵味方関係なく、全員が拍手!打順が1番に返り、中村に代わり寺崎。空振りで2ストライクまで追い込まれた。ファウルで1球粘った後、誰もが望んだセンター前ヒット!!ようやく~~フェンスの外で涙するオカン2人・・・しかし、この回は後続が断たれ、無得点。
【5回表】最終回。がっちり守るだけ!!ここで投手は横内に交代。5番を三振に取り余裕が見える。ここでライト前ヒットを打たれるが、牽制殺で流れを渡さない!最後は浅海のサードゴロ!本当に頼もしい3塁手、大活躍。
わずか8球でゲームセット☆決勝進出を果たす!
2勝すれば優勝☆☆
まずは、第一試合で敗戦したチームとの対戦。
先発・小川の好投により余裕の完封☆
優秀選手 横内輝
【2塁打】横内
【安打】有賀、塚本、松本、寺崎
【四球】中村、塚本
【1回表】初球から真ん中へズバッ!オーラを放つ小川。2球目のサードゴロ、浅海が落ち着いて処理。集中して構えている姿がかっこいい。2番はセンター前ヒットで出塁するが、後続を断つ。ショート藤田も1歩目のスタートが早く、センスを感じる守備。
【1回裏】先頭打者は中村。出塁する気満々。期待通りに四球を選び、2番有賀がレフト線へ痛烈な当たり!3番小川は三振に倒れるが、4番横内の失策間に中村が先制のホームイン!5番はケガ明けの塚本がスタメン入り。元気よく打席に立ち、期待に応えて有賀を返す。2得点。
【2回表】ストライク先行の小川の投球に手が出ず3者凡退。また三遊間の2人が助ける(^^♪
【2回裏】2巡目の中村、今度は振り逃げ→悪送球の間に3塁まで進む!ベンチ内は微笑ましい笑いが。有賀のショートゴロで生還。
【3回表】ゾーンに入ったかのような小川の投球は得点を許さず。2者連続三振とライトフライ。外野の守備も堅い。
【3回裏】毎回得点を狙いたいオリオンズ。先頭打者の横内、さすがのセンター越えツーベース!ここで相手ピッチャー交代。塚本が四球で続き、ダブルスチール成功!!無死2,3塁のチャンスで松本・藤田がゴロを転がし走者を返す。堅実なプレイも成長の証し。2得点。
【4回表】2,3,4番攻撃の回。油断大敵だ。しかし、小川の神ピッチングはここでも圧巻。3者連続空振り三振(#^^#)
【4回裏】この回は9番長谷川から。ファウルで7球粘り、最後は1塁手の闘志溢れる大ファインプレーに倒れた。これは敵味方関係なく、全員が拍手!打順が1番に返り、中村に代わり寺崎。空振りで2ストライクまで追い込まれた。ファウルで1球粘った後、誰もが望んだセンター前ヒット!!ようやく~~フェンスの外で涙するオカン2人・・・しかし、この回は後続が断たれ、無得点。
【5回表】最終回。がっちり守るだけ!!ここで投手は横内に交代。5番を三振に取り余裕が見える。ここでライト前ヒットを打たれるが、牽制殺で流れを渡さない!最後は浅海のサードゴロ!本当に頼もしい3塁手、大活躍。
わずか8球でゲームセット☆決勝進出を果たす!
試合日 : 1試合目 2020年12月13日(日) |
大会名 : 決勝 下馬リーグ 交流戦 |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
若林キッズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 岡野、木下-竹内 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 2 | 横内、小川-小川、横内 |
ヒット数:3本
この日を待っていた!!おめでとうオリオンズマイナーチーム☆☆
コロナでたくさんのことが制限され、思うように外に出られない日もあったけれど、こうして全員で喜び合え、嬉しさを共有できる時間をくれた選手たちに感謝!
ご指導いただいた指導者の皆様とサポートしてくださった保護者の皆様にもお礼を申し上げます♡
最優秀選手 横内輝
優秀選手 松本剣和
【2塁打】横内
【安打】小川、塚本
【四球】松本
【1回表】立ち上がり上々の先発・横内。簡単に二死を取り、3番に四球を許すが、リードの大きいランナーを1-6-5で刺す!この試合でも期待できる三遊間の守備!とても冷静で頼もしい。
【1回裏】相手の守備も同様に硬く、こちらも3者凡退。
【2回表】二死から四球を出すが無事に抑える。
【2回裏】4番横内がセンター越えツーベースを放ち、先制点の期待をしたが、後続が断たれ無得点。
【3回表】マイナー戦とは思えない堅い守備で3者凡退。長谷川と横内、ファウルフライを必死で追いかけた。闘志が伝わる!
【3回裏】そしてこちらも3者凡退。どちらが均衡を破るのか。
【4回表】先頭に与四球。信頼100%の浅海と、セカンド松本の広い守備範囲が際立つ。二死までたどり着くが、失策によりランナーがたまる。ここでタイムを取る小川。いいタイミング!二死2,3塁のピンチに6番の打球がレフトへ~~塚本が瞬時に前へ出てスレスレキャッチ!!グローブを高く上げた!(≧▽≦)
抜けたら2点を許した場面で、チームのピンチを救う。
【4回裏】この流れをオリオンズへ!先頭の松本が四球で出塁。3番小川。ここまで打撃では結果が出ていなかったが、こここそ!の場面でレフト前。さすがです。横内がショートゴロで松本生還!念願の先制点をもぎ取る。ファインプレーの次はレフト前ヒット!ノリに乗った塚本が小川を返す。ベンチが一気に明るくなる!
【5回表】最終回。7番からの攻撃。投手は小川に交代。準決勝でのピッチングそのままの、冷静且つ強気な投球は素晴らしく、3者連続空振り三振でゲームセット!ドラマみたいな幕切れでした。
コロナでたくさんのことが制限され、思うように外に出られない日もあったけれど、こうして全員で喜び合え、嬉しさを共有できる時間をくれた選手たちに感謝!
ご指導いただいた指導者の皆様とサポートしてくださった保護者の皆様にもお礼を申し上げます♡
最優秀選手 横内輝
優秀選手 松本剣和
【2塁打】横内
【安打】小川、塚本
【四球】松本
【1回表】立ち上がり上々の先発・横内。簡単に二死を取り、3番に四球を許すが、リードの大きいランナーを1-6-5で刺す!この試合でも期待できる三遊間の守備!とても冷静で頼もしい。
【1回裏】相手の守備も同様に硬く、こちらも3者凡退。
【2回表】二死から四球を出すが無事に抑える。
【2回裏】4番横内がセンター越えツーベースを放ち、先制点の期待をしたが、後続が断たれ無得点。
【3回表】マイナー戦とは思えない堅い守備で3者凡退。長谷川と横内、ファウルフライを必死で追いかけた。闘志が伝わる!
【3回裏】そしてこちらも3者凡退。どちらが均衡を破るのか。
【4回表】先頭に与四球。信頼100%の浅海と、セカンド松本の広い守備範囲が際立つ。二死までたどり着くが、失策によりランナーがたまる。ここでタイムを取る小川。いいタイミング!二死2,3塁のピンチに6番の打球がレフトへ~~塚本が瞬時に前へ出てスレスレキャッチ!!グローブを高く上げた!(≧▽≦)
抜けたら2点を許した場面で、チームのピンチを救う。
【4回裏】この流れをオリオンズへ!先頭の松本が四球で出塁。3番小川。ここまで打撃では結果が出ていなかったが、こここそ!の場面でレフト前。さすがです。横内がショートゴロで松本生還!念願の先制点をもぎ取る。ファインプレーの次はレフト前ヒット!ノリに乗った塚本が小川を返す。ベンチが一気に明るくなる!
【5回表】最終回。7番からの攻撃。投手は小川に交代。準決勝でのピッチングそのままの、冷静且つ強気な投球は素晴らしく、3者連続空振り三振でゲームセット!ドラマみたいな幕切れでした。
試合日 : 1試合目 2020年12月12日(土) |
大会名 ポニーリーグ |
会場 砧球技場 B面 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
中目黒イーグルス | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 8 | 尾崎、福原、田中、廣川-廣川、福原 | |
駒場オリオンズ | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 島田、田中-横内 |
ヒット数:5本
惜しかった~悔しい(*_*;
最終回に田中がつかまり5失点。
でも、その前の回、期待できる打順での3者凡退。淡白な攻撃が響いた。点差分のミスもあり、残念でならない。
打つ気が見られない三振や、サインミス、走塁ミスは反省をしたいところ。
ただ、三盗を4つ成功させる果敢なプレイや、
欠席選手によりいつものポジションが代わり、慣れないサードを
任された有賀、立派に役目をこなしたのは収穫!
【安打】松本、島田、田中、有賀、杉野
【四球】有賀(2)、島田、田中、横内、寺崎
最終回に田中がつかまり5失点。
でも、その前の回、期待できる打順での3者凡退。淡白な攻撃が響いた。点差分のミスもあり、残念でならない。
打つ気が見られない三振や、サインミス、走塁ミスは反省をしたいところ。
ただ、三盗を4つ成功させる果敢なプレイや、
欠席選手によりいつものポジションが代わり、慣れないサードを
任された有賀、立派に役目をこなしたのは収穫!
【安打】松本、島田、田中、有賀、杉野
【四球】有賀(2)、島田、田中、横内、寺崎
試合日 : 1試合目 2020年12月06日(日) |
大会名 ポニーリーグ |
会場 目黒区立第一中学校 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
東山エイターズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 5 | 五味、阿久津、唐木-近藤 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 4 | 4 | 0 | × | 8 | 島田、田中-横内 |
ヒット数:3本
暖かい冬の日。
先制されたものの、すぐに逆転!
相手の連続四球でたまったランナーをヒットで返した。
最終回は失策で2失点し、二死から連続ヒットでピンチを招くが、最後は落ち着いて抑えることができた☆
【安打】中村、横内、小川
【四球】中村(2)、有賀(2)、島田(2)、田中(2)、横内、小川、寺崎
先制されたものの、すぐに逆転!
相手の連続四球でたまったランナーをヒットで返した。
最終回は失策で2失点し、二死から連続ヒットでピンチを招くが、最後は落ち着いて抑えることができた☆
【安打】中村、横内、小川
【四球】中村(2)、有賀(2)、島田(2)、田中(2)、横内、小川、寺崎
試合日 : 1試合目 2020年12月05日(土) |
大会名 : 1回戦 下馬リーグ 交流戦 |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
茗荷谷クラブ | 4 | 2 | 0 | 6 | 星野、山崎-森田 | ||||
駒場オリオンズ | 6 | 4 | 2× | 12 | 小川、横内-横内、小川 |
ヒット数:7本
明け方からの冷たい雨に身体が冷え冷え・・・
でも心は熱かった!!
監督からは前日に先発メンバーが発表され、イメトレもばっちり。
久しぶりに全員で応援歌を歌い、一致団結☆
【2塁打】横内(2)、小川
【安打】浅海、有賀、松本、藤田
【四球】藤田(2)、有賀、横内、長谷川
でも心は熱かった!!
監督からは前日に先発メンバーが発表され、イメトレもばっちり。
久しぶりに全員で応援歌を歌い、一致団結☆
【2塁打】横内(2)、小川
【安打】浅海、有賀、松本、藤田
【四球】藤田(2)、有賀、横内、長谷川