スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2020年11月29日(日) |
大会名 : 1回戦 下馬リーグ 交流戦 |
会場 世田谷公園 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
浜川ドルフィンズ | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 6 | 伊藤、飯笹-宮内、伊藤 | |
駒場オリオンズ | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 1 | 6 | 大ヶ島、田中-横内、大ヶ島 |
ヒット数:5本
このままワンサイドになるのか・・・という心配を払拭し、後半ジワジワと追い上げた。こんなに勝利への執着と根性と粘りがあったんだ!!地元チームとしての意地!
最終回裏、二死から7番小川の値千金タイムリーツーベースで同点に追いついた!
ベンチの一体感も素晴らしかった。
延長戦タイブレークでも決着がつかない、戦い切ったオリ戦士。
お疲れ様(^^)/
【2塁打】小川
【安打】有賀、横内、島田、大ヶ島
【四球】田中
最終回裏、二死から7番小川の値千金タイムリーツーベースで同点に追いついた!
ベンチの一体感も素晴らしかった。
延長戦タイブレークでも決着がつかない、戦い切ったオリ戦士。
お疲れ様(^^)/
【2塁打】小川
【安打】有賀、横内、島田、大ヶ島
【四球】田中
試合日 : 1試合目 2020年11月28日(土) |
大会名 ポニーリーグ |
会場 砧球技場 A面 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
駒場オリオンズ | 0 | 2 | 0 | 4 | 2 | 4 | 12 | 田中、島田-横内 | |
ジャパンキングス | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 小渕、三神、八巻-福田、木村 |
ヒット数:5本
今季初のポニーリーグ。
5年生以下チームのキャプテンは島田。
終始オリオンズのペースで試合を運び、後半ダメ押し点で大差の勝利☆
4回の田中のポテンヒットと松本のセフティバンド成功が決め手。
最終回、島田のピッチングが冴えた。
【2塁打】横内
【安打】島田、田中、松本、有賀
【四球】田中(2)、横内(2)、島田(2)、有賀、松本、中村
5年生以下チームのキャプテンは島田。
終始オリオンズのペースで試合を運び、後半ダメ押し点で大差の勝利☆
4回の田中のポテンヒットと松本のセフティバンド成功が決め手。
最終回、島田のピッチングが冴えた。
【2塁打】横内
【安打】島田、田中、松本、有賀
【四球】田中(2)、横内(2)、島田(2)、有賀、松本、中村
試合日 : 1試合目 2020年11月22日(日) |
大会名 マイナー練習試合 |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
北沢LGドリームスC | 7 | 4 | 1 | 7 | 19 | 高橋、土屋、広田-広田、新田 | |||
駒場オリオンズ | 4 | 0 | 0 | × | 4 | 長谷川、藤田、寺崎-寺崎、小川 |
ヒット数:2本
スタメン構成メンバー 4年生7人、2年生1人、1年生1人
練習でやってきたことの成果はイマイチ出せなかったが、
これからのヤングオリオンズは未来に向かって走り出しています!!
【安打】大光、松本
【四球】結城、杉村、田上、大光、浅海、長谷川
練習でやってきたことの成果はイマイチ出せなかったが、
これからのヤングオリオンズは未来に向かって走り出しています!!
【安打】大光、松本
【四球】結城、杉村、田上、大光、浅海、長谷川
試合日 : 1試合目 2020年11月22日(日) |
大会名 目黒区学童リーグ戦 |
会場 砧球技場 A面 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
目黒イースト | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 相見、安納-廣田、相見 |
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 大ヶ島、-横内 |
ヒット数:5本
勝ちたかったなぁ・・・
あと一歩の最終回裏に同点に追いつかれてしまった。
そうなると、色々な場面の後悔が思い起こされて、悔しい気持ちだけが残るね。
ああすれば、こうすれば・・・ここでアウトにならなければ・・・
そういう後悔が残らないよう、精一杯戦おう。次こそ!
【3塁打】有賀
【2塁打】大ヶ島
【安打】塚本、不破、島田
【四球】大ヶ島(2)、横内、田中、藤田
あと一歩の最終回裏に同点に追いつかれてしまった。
そうなると、色々な場面の後悔が思い起こされて、悔しい気持ちだけが残るね。
ああすれば、こうすれば・・・ここでアウトにならなければ・・・
そういう後悔が残らないよう、精一杯戦おう。次こそ!
【3塁打】有賀
【2塁打】大ヶ島
【安打】塚本、不破、島田
【四球】大ヶ島(2)、横内、田中、藤田
試合日 : 1試合目 2020年11月22日(日) |
大会名 下馬リーグ |
会場 世田谷公園こどもの広場 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
リトルジャイアンツC | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 橘-太田 | ||
駒場オリオンズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 小川、横内-横内、小川 |
ヒット数:5本
同率優勝をかけた一戦は、逆転された最終回、最後の追い上げむなしく散った★
先週、北川コーチに言われたこと「タイムや投手交代など、間があいた後のほんのちょっとの油断に注意」の場面での牽制アウトと見逃し三振が痛かった。
全勝優勝を阻んだ。。。せめてここはよくやったね!と言いたい!!
併殺を頭に入れたワンランク上の守備や、スライディングキャッチを試みる強い気持ち、ヘッドスライディングでセーフになる熱い気持ち・・・優勝が絡んだ試合ができるなんて、立派な選手たちに拍手。
【安打】有賀、塚本、大光、小川、横内
【四球】塚本
先週、北川コーチに言われたこと「タイムや投手交代など、間があいた後のほんのちょっとの油断に注意」の場面での牽制アウトと見逃し三振が痛かった。
全勝優勝を阻んだ。。。せめてここはよくやったね!と言いたい!!
併殺を頭に入れたワンランク上の守備や、スライディングキャッチを試みる強い気持ち、ヘッドスライディングでセーフになる熱い気持ち・・・優勝が絡んだ試合ができるなんて、立派な選手たちに拍手。
【安打】有賀、塚本、大光、小川、横内
【四球】塚本