スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2014年04月27日(日) |
大会名 |
会場 河芸グランド1 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
名四バッファローズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | |
gootan | 4 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | × | 8 | ヨシ、ともや、せーじ、はらーマエケン |
ヒット数:8本
今期初試合 初対戦「名四バッファローズ」チーム
オープニングはメンバーの後押しもあり3年連続の開幕投手に「ヨシ」(11)
3四球に2エラーでピンチもなんとか2失点で打ち切る
後攻グータン 先頭から3四球と相手投手も不安定、無死満塁から4番「せーじ」(16)の反撃開始となる右前タイムリー安打 1死後「ヨシ」(11)左前タイムリー安打で同点 次打者「ジンジン」(3)の時wpで逆転「ジンジン」の3ゴロの間にさらに1点追加 この回4点で試合を逆転
2回表「ともや」(6)登板 エラーで出塁を許すも後続を抑える ウラ2死から今期加入「ミサオさん」(31)がサード強襲安打 「ともや」四球「サクラ」(39)失策出塁で2死満塁も「マエケン」(23)三振凡退
3表「ともや」続投 1安打を許すも零封 試合の流れを支配する好投
ウラ「せーじ」ライトゴロ後「クロ」(96)左中間2ベース 「ヨシ」四球2死後「はらち」(1)四球の2死満塁から助っ人「ヨシムラさん」押し出し四球、今期メンバー加入の「たつや」(99)も連続押し出し四球で2点追加
3回終了(6-2)
4回表「せーじ」登板 3四球もその他を抑える
ウラ「ともや」四球後パスボールで2塁進塁「サクラ」左前タイムリー安打で1点
5表「せーじ」続投 先頭打者に左線2塁打を許すその後3塁まで進塁しライト犠牲フライで1点失う
ウラ1死後「ジンジン」3内野安打後盗塁「ヨシムラさん」(助)のセンター前タイムリー安打で1点追加
6表エース「はらちゃん」登板 エラーのランナーを許すも「ミサオさん」の9ゴロ1塁捕殺などもあり後続を3者凡退に
ウラ1死後代打オレ「管理人」の右2塁打がでるも後続凡退
7表「はらちゃん」続投 失策出塁のランナーが内野ゴロの間に1点献上も後続を抑えゲームセット
2014の開幕戦は好天の日
多くの安打(タイムリー)があり、お得意のエラーもあり
定番のベンチヤジもあり、らしい試合となりました
勝因としては登板4投手がしっかりゲームを作ってくれた事と要所要所での守備が固かった(特にジンジンそして外野のヨシムさん、たつや、クロ、ミサオさん)事が大きかったと思います。
そしてバッファローズチームはウチとよく似た雰囲気の和やかチームで気さくに笑顔で野球試合を楽しんでいる感じのノビノビ野球
最後まで粘り強く勝負を挑んでくれてこちらもとてもうれしく楽しくゲームをさせていただきました(感謝)
また助っ人の「ヨシムラさん」いつもサポートしてくれる「メグ」「ユミ」のマネさんらの応援もありがとう
今年も楽しく野球できそうな予感の初戦レポートでした
オープニングはメンバーの後押しもあり3年連続の開幕投手に「ヨシ」(11)
3四球に2エラーでピンチもなんとか2失点で打ち切る
後攻グータン 先頭から3四球と相手投手も不安定、無死満塁から4番「せーじ」(16)の反撃開始となる右前タイムリー安打 1死後「ヨシ」(11)左前タイムリー安打で同点 次打者「ジンジン」(3)の時wpで逆転「ジンジン」の3ゴロの間にさらに1点追加 この回4点で試合を逆転
2回表「ともや」(6)登板 エラーで出塁を許すも後続を抑える ウラ2死から今期加入「ミサオさん」(31)がサード強襲安打 「ともや」四球「サクラ」(39)失策出塁で2死満塁も「マエケン」(23)三振凡退
3表「ともや」続投 1安打を許すも零封 試合の流れを支配する好投
ウラ「せーじ」ライトゴロ後「クロ」(96)左中間2ベース 「ヨシ」四球2死後「はらち」(1)四球の2死満塁から助っ人「ヨシムラさん」押し出し四球、今期メンバー加入の「たつや」(99)も連続押し出し四球で2点追加
3回終了(6-2)
4回表「せーじ」登板 3四球もその他を抑える
ウラ「ともや」四球後パスボールで2塁進塁「サクラ」左前タイムリー安打で1点
5表「せーじ」続投 先頭打者に左線2塁打を許すその後3塁まで進塁しライト犠牲フライで1点失う
ウラ1死後「ジンジン」3内野安打後盗塁「ヨシムラさん」(助)のセンター前タイムリー安打で1点追加
6表エース「はらちゃん」登板 エラーのランナーを許すも「ミサオさん」の9ゴロ1塁捕殺などもあり後続を3者凡退に
ウラ1死後代打オレ「管理人」の右2塁打がでるも後続凡退
7表「はらちゃん」続投 失策出塁のランナーが内野ゴロの間に1点献上も後続を抑えゲームセット
2014の開幕戦は好天の日
多くの安打(タイムリー)があり、お得意のエラーもあり
定番のベンチヤジもあり、らしい試合となりました
勝因としては登板4投手がしっかりゲームを作ってくれた事と要所要所での守備が固かった(特にジンジンそして外野のヨシムさん、たつや、クロ、ミサオさん)事が大きかったと思います。
そしてバッファローズチームはウチとよく似た雰囲気の和やかチームで気さくに笑顔で野球試合を楽しんでいる感じのノビノビ野球
最後まで粘り強く勝負を挑んでくれてこちらもとてもうれしく楽しくゲームをさせていただきました(感謝)
また助っ人の「ヨシムラさん」いつもサポートしてくれる「メグ」「ユミ」のマネさんらの応援もありがとう
今年も楽しく野球できそうな予感の初戦レポートでした
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 二塁手 | ともや | 四球 | 四球 | 四球 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | |||
2 | 左翼手 | サクラ | 四球 | 遊敵失 | 左安① | 四球 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
3 | 捕手 | マエケン | 四球 | 三振 | 三振 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | |||
4 | 遊撃手 | せーじ | 右安① | 右ゴ | 三ゴ | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||
5 | 右翼手 | クロ | 三ゴ | 左中2 | 左飛 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
6 | 一塁手 | ヨシ | 左安① | 四球 | 三ゴ | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | ||||
7 | 三塁手 | ジンジン | 一ゴ① | 投飛 | 一内 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | ||||
8 | 三塁手 | はらちゃん | 三飛 | 四球 | 遊飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
9 | 左翼手 | ヨシムラ | 三振 | 四球① | 中安① | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
10 | 中堅手 | たつや | 右飛 | 四球① | 投ゴ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
11 | 右翼手 | みさおさん | 三安 | 三振 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
12 | 管理人 | 右2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨシ | 1回 0/3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ともや | 2回 0/3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
せーじ | 2回 0/3 | 1 | 1 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
はらちゃん | 2回 0/3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |