スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2014年10月11日(土) |
大会名 |
会場 芸濃グランド |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | 投手-捕手 | |
名四バッファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
gootan | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 16 | のり、そうた、しゅんすけ、せーじ、まっつん、しゅんすけーヤマ、こーすけ |
ヒット数:15本
今期7戦目 芸濃G 17名+ゆみ
名四バッファローズ(2回目)
オリックスバッファローズファンの多い「名四バッファローズ」チーム
CSシリーズ京セラドームに応援にーでメンバー不足・・・
「管、クロ、会長」らの中学生時代野球部同級生も助っ人に駆けつけ
なんとか9名かき集めてもらって試合開始
対する「グータン」は当初の人数不足予想も多くのメンバー、助っ人の参加で今期最多参加人数に
大きなアドバンテージを得ての試合となりました
先攻「バッファローズ」「グータン」先発は「のり師匠」(24)1年ぶり参加「そうた」(小6)の前でいきなりピンチ・・失策、四球で2死2,3塁も後続を三振に切りいい流れを作る
後攻「グータン」2四球後「ヨシ」(11)の内野飛球を相手チームの野手がお見合いしタイムリー内野安打で幸運な先制点
2表少年野球で投手をしている「そうた」初登板 いきなり味方失策も「まっつん」(26)「せーじ」(16)の好守で堂々の0封 「のり師匠」もベンチで拍手!
3表同じく少年野球で投手をしていた「しゅんすけ」(中1)前戦に続いて2回目の登板、いきなり右中間2塁打を許すも「かつのくん」(助っ人)の好守などで乗り切る(3イニング連続で3塁まで進塁を許すもすべて0封)
流れは完全に「グータン」に3ウラ再三の好守「まっつん」の左安打「とも」(6)「こーすけ」(33)連続四球で2死満塁チャンスから「会長」(30)投手ゴロも送球を1塁手が捕球できず3人生還(3回終了4-0)
4~6回を「せーじ」が安定の投球に「まっつん」の好守でWPの1点のみに抑える(まっつんは6度の守備機会中5回のファインプレー)
5ウラ疲れのみえてきた相手投手から「サクラ」(39)足でかせいだ内野安打「クロ」(96)死球「そうた」同じく全力疾走タイムリー内野安打で1点、大活躍「まっつん」も遊撃強襲タイムリーで1点、「まつのくん」の打席でWPでさらに1点追加(走って×2の追加点5回終了7-1)
6ウラも攻撃の手を緩めない「会長」左前安打後盗塁「やま」(25)右前タイムリーで1点、「せーじ」左中間一番深いところまで大飛球全力疾走のランニングHR!!「みさお」(31)右越え2塁打も後続は凡退(6回終了10-1)
7表「まっつん」今期初登板、四球をだすもピシャリと抑える
7ウラ相手投手交代「クロ」(96)遊撃内野安打後2盗3盗(クロ選手この試合合計4盗塁)「そうた」四球で1死1,3塁から「しゅんすけ」スクイズが絶妙で内野安打になり1点、WPで1点、「まっつん」の内野安打で1点、「かつの」「とも」連四球で2死満塁から代打「管」右中間にタイムリー3塁打で3点(6点のビックリイニング 7回終了16-1)
8表を再登板「しゅんすけ」が途中から三塁手こんにゃくありがとう「たくみ」(9)の好守もありきっちり0封し勝負あり
守っては全投手好投、特に「しゅんすけ」「そうた」の学生2人の頑張りが素晴らしく野手は好守の連続、送球のベースカバーなどもありまるで強豪チーム
打ってもHRを含む16点15安打(チーム最多記録)何より全力野球のあかし内野安打の多さが素晴らしかったです。
試合内容もさることながら努力したプレーには称賛をし真剣なプレーの中にある面白プレーにはヤジもあり愛すべきキャラには愛のムチもありベンチの雰囲気も良いし皆で楽しむ野球ができた事が何よりです^^
バッファローズは少数で厳しい試合となりましたが
味方を励ます多くの応援団もあり沢山の方から愛され
ワンサイドゲームなってしまった中でも
最後まで全力で試合に挑む姿勢のとても勉強になるいいチーム
来年の再戦もお約束させていただきました。
名四バッファローズ(2回目)
オリックスバッファローズファンの多い「名四バッファローズ」チーム
CSシリーズ京セラドームに応援にーでメンバー不足・・・
「管、クロ、会長」らの中学生時代野球部同級生も助っ人に駆けつけ
なんとか9名かき集めてもらって試合開始
対する「グータン」は当初の人数不足予想も多くのメンバー、助っ人の参加で今期最多参加人数に
大きなアドバンテージを得ての試合となりました
先攻「バッファローズ」「グータン」先発は「のり師匠」(24)1年ぶり参加「そうた」(小6)の前でいきなりピンチ・・失策、四球で2死2,3塁も後続を三振に切りいい流れを作る
後攻「グータン」2四球後「ヨシ」(11)の内野飛球を相手チームの野手がお見合いしタイムリー内野安打で幸運な先制点
2表少年野球で投手をしている「そうた」初登板 いきなり味方失策も「まっつん」(26)「せーじ」(16)の好守で堂々の0封 「のり師匠」もベンチで拍手!
3表同じく少年野球で投手をしていた「しゅんすけ」(中1)前戦に続いて2回目の登板、いきなり右中間2塁打を許すも「かつのくん」(助っ人)の好守などで乗り切る(3イニング連続で3塁まで進塁を許すもすべて0封)
流れは完全に「グータン」に3ウラ再三の好守「まっつん」の左安打「とも」(6)「こーすけ」(33)連続四球で2死満塁チャンスから「会長」(30)投手ゴロも送球を1塁手が捕球できず3人生還(3回終了4-0)
4~6回を「せーじ」が安定の投球に「まっつん」の好守でWPの1点のみに抑える(まっつんは6度の守備機会中5回のファインプレー)
5ウラ疲れのみえてきた相手投手から「サクラ」(39)足でかせいだ内野安打「クロ」(96)死球「そうた」同じく全力疾走タイムリー内野安打で1点、大活躍「まっつん」も遊撃強襲タイムリーで1点、「まつのくん」の打席でWPでさらに1点追加(走って×2の追加点5回終了7-1)
6ウラも攻撃の手を緩めない「会長」左前安打後盗塁「やま」(25)右前タイムリーで1点、「せーじ」左中間一番深いところまで大飛球全力疾走のランニングHR!!「みさお」(31)右越え2塁打も後続は凡退(6回終了10-1)
7表「まっつん」今期初登板、四球をだすもピシャリと抑える
7ウラ相手投手交代「クロ」(96)遊撃内野安打後2盗3盗(クロ選手この試合合計4盗塁)「そうた」四球で1死1,3塁から「しゅんすけ」スクイズが絶妙で内野安打になり1点、WPで1点、「まっつん」の内野安打で1点、「かつの」「とも」連四球で2死満塁から代打「管」右中間にタイムリー3塁打で3点(6点のビックリイニング 7回終了16-1)
8表を再登板「しゅんすけ」が途中から三塁手こんにゃくありがとう「たくみ」(9)の好守もありきっちり0封し勝負あり
守っては全投手好投、特に「しゅんすけ」「そうた」の学生2人の頑張りが素晴らしく野手は好守の連続、送球のベースカバーなどもありまるで強豪チーム
打ってもHRを含む16点15安打(チーム最多記録)何より全力野球のあかし内野安打の多さが素晴らしかったです。
試合内容もさることながら努力したプレーには称賛をし真剣なプレーの中にある面白プレーにはヤジもあり愛すべきキャラには愛のムチもありベンチの雰囲気も良いし皆で楽しむ野球ができた事が何よりです^^
バッファローズは少数で厳しい試合となりましたが
味方を励ます多くの応援団もあり沢山の方から愛され
ワンサイドゲームなってしまった中でも
最後まで全力で試合に挑む姿勢のとても勉強になるいいチーム
来年の再戦もお約束させていただきました。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 捕手 | やまちゃん | 四球 | 三ゴ | 右安① | 三内 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | ||||
2 | 遊撃手 | せーじ | 中飛 | 四球 | 左中HR② | 四球 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | ||||
3 | 二塁手 | はらちゃん | 三飛 | 三振 | 三ゴ | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
4 | 中堅手 | みさおさん | 四球 | 遊内 | 右2 | 二敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
5 | 一塁手 | ヨシ | 二内① | 三振 | 四球 | 三振 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
6 | 右翼手 | たくみ | 三振 | 三振 | 二飛 | 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
7 | 左翼手 | サクラ | 三振 | 三内 | 遊飛 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
8 | 中堅手 | クロ | 四球 | 四球 | 遊内 | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||||
9 | 投手 | のり師匠 | 三振 | 捕飛 | 一飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
10 | 遊撃手 | そうた | 遊飛 | 三内① | 四球 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||||
11 | 左翼手 | しゅんすけ(弟) | 遊ゴ | 二直 | 投内① | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | |||||
12 | 三塁手 | まっつん | 左安 | 遊内 | 一内① | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | |||||
13 | 一塁手 | かつのくん | 三振 | 四球 | 四球 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | |||||
14 | 二塁手 | ともや | 四球 | 三振 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | |||||
15 | 捕手 | こーすけ | 四球 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||||
16 | 右翼手 | 会長 | 一敵失 | 左安 | 三飛 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
二塁手 | 管理人 | 右中3③ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
のり師匠 | 1回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
そうた | 1回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
しゅんすけ(弟) | 2回 0/3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
せーじ | 3回 0/3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 勝 |
まっつん | 1回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |