スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2015年10月03日(土) |
大会名 |
会場 芸濃グランド |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 | 投手-捕手 | |
gootan | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | やま、そうた、ゆうと、せーじーマエケン、やま |
バッカーノ | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 9 |
ヒット数:10本
第9戦 vs「バッカーノ」チーム 晴れ 芸濃G 14名
先攻グータン1回2死から「マエケン」(5)右前安打「やま」(25)四球
でチャンスに「サクラ」(39)左線タイムリー2塁打で先制と思われるも1塁ベースを踏み忘れアピールプレーにてチャンス生かせず
先発は前戦ヒーローの「やまちゃん」が5四死球で4失点残念
2ウラ「そうた」登板0封し流れを変える、3表反撃「かわ」(10)左前安打後盗塁「サエ」の左前タイムリーで1点返す(お見事)(3回終了1-6)
4~6回を1安打に抑えられるもこちらも「ゆうと」(66)が2回を被安打1、3奪三振で締める
久々チャンスは7表、2死から「そうた」振り逃げ出塁後「ゆうと」走って内野安打、2人の盗塁後、「マエケン」今日2安打目は右線2点タイムリー2塁打^^がしかし「バッカーノ」も攻撃「せーじ」(16)から3安打で3点を奪いつき放す(7回終了3-9)
時間切れの為最終回となった8表「サクラ」中越えも1塁ベース上で足を痛めシングルヒット→臨時代走「そうた」、「はらちゃん」(1)本日2安打目の左前安打でつづき無死1、3塁から重盗ホームイン、セリオス戦に続き足で得点
さらに無死2塁から「のり」(24)四球でチャンス拡大も後続凡退し2死からP.Bにて1点返すもここまで終了
相手チームを上回る10安打、8盗塁(8盗塁は結成史上1試合における最多盗塁数)もあと一歩届かず
投手陣は四球がことごとく失点につながる悪循環
しかしバッカーノチームはボールは振らず粘ってコンパクトに打ち返す打撃が素晴らしかった
見せ場の最終回はまたまた足で稼いで得点を挙げる、走力攻撃が試合を面白くした(バッカー捕手Tさん「とてもリードしているとは思えないよー」と嘆いていました)
それもひっくるめて今回も両チームメンバーのおかげで真剣かつ楽しく愉快な野球ができたと思います(感謝)
試合中ベンチからは、個人成績の話題が多かったですが、そろそろ今期も終盤
タイトル争いはいかにーーー!
先攻グータン1回2死から「マエケン」(5)右前安打「やま」(25)四球
でチャンスに「サクラ」(39)左線タイムリー2塁打で先制と思われるも1塁ベースを踏み忘れアピールプレーにてチャンス生かせず
先発は前戦ヒーローの「やまちゃん」が5四死球で4失点残念
2ウラ「そうた」登板0封し流れを変える、3表反撃「かわ」(10)左前安打後盗塁「サエ」の左前タイムリーで1点返す(お見事)(3回終了1-6)
4~6回を1安打に抑えられるもこちらも「ゆうと」(66)が2回を被安打1、3奪三振で締める
久々チャンスは7表、2死から「そうた」振り逃げ出塁後「ゆうと」走って内野安打、2人の盗塁後、「マエケン」今日2安打目は右線2点タイムリー2塁打^^がしかし「バッカーノ」も攻撃「せーじ」(16)から3安打で3点を奪いつき放す(7回終了3-9)
時間切れの為最終回となった8表「サクラ」中越えも1塁ベース上で足を痛めシングルヒット→臨時代走「そうた」、「はらちゃん」(1)本日2安打目の左前安打でつづき無死1、3塁から重盗ホームイン、セリオス戦に続き足で得点
さらに無死2塁から「のり」(24)四球でチャンス拡大も後続凡退し2死からP.Bにて1点返すもここまで終了
相手チームを上回る10安打、8盗塁(8盗塁は結成史上1試合における最多盗塁数)もあと一歩届かず
投手陣は四球がことごとく失点につながる悪循環
しかしバッカーノチームはボールは振らず粘ってコンパクトに打ち返す打撃が素晴らしかった
見せ場の最終回はまたまた足で稼いで得点を挙げる、走力攻撃が試合を面白くした(バッカー捕手Tさん「とてもリードしているとは思えないよー」と嘆いていました)
それもひっくるめて今回も両チームメンバーのおかげで真剣かつ楽しく愉快な野球ができたと思います(感謝)
試合中ベンチからは、個人成績の話題が多かったですが、そろそろ今期も終盤
タイトル争いはいかにーーー!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 投手 | そうた | 投ゴ | 三振 | 振逃 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
2 | 中堅手 | ゆうと | 三振 | 投ゴ | 三内 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
3 | 捕手 | マエケン | 右安 | 四球 | 右2② | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
4 | 投手 | やまちゃん | 四球 | 遊飛 | 捕飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
5 | 左翼手 | サクラ | 左ゴ | 三振 | 中安 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
6 | 遊撃手 | はらちゃん | 左安 | 二飛 | 左安 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
7 | 一塁手 | のり師匠 | 一飛 | 左飛 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
8 | 投手 | せーじ | 投内 | 中安 | 三ゴ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||
9 | 遊撃手 | 啓 | 捕飛 | 三ゴ | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
10 | 三塁手 | かわうち | 左安 | 三ゴ | 三振 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | |||||
11 | 右翼手 | みさおさん | 一ゴ | 投ゴ | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
12 | 二塁手 | サエ | 左安① | 投ゴ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||
13 | 右翼手 | 会長 | 三振 | 左飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
14 | 二塁手 | 管理人 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
やまちゃん | 1回 0/3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 負 |
そうた | 2回 0/3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
ゆうと | 2回 0/3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
せーじ | 2回 0/3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 |