スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2015年11月21日(土) |
大会名 |
会場 芸濃グランド |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 投手-捕手 | |
インフィニティ | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 3 | 4 | 0 | 3 | 15 | おーの、k、やまーマエケン、やま |
gootan | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | せーじ、はら、そうた、オカベ、ミヤムラーイケハタ、のり、イケハタ |
ヒット数:15本
10戦目 今期最終戦 vs「インフィニティ」(初)
芸濃G 19:15~21:40
多くの助人のおかげで急遽実現「インフィ」チームとの対戦
打撃は助っ人ミヤムラさんの2安打(記録上ワンヒットワンエラーとなったが激走ランニングHRがお見事)が光ったが合計3安打。
守備も5失策と今日の気候同様さむ~いい内容
よりもインフィを褒め称えよう
先発「おーのくん」5回1安打0封に継投「Kくん」「やまちゃん」の好投
打っては「ふじいくん」(2安打)「マエケン」(2安打1打点)「カブたく」(2安打)「Kくん」にいたっては3安打4打点^^「かずま」「やま」「いかわくん」らも安打に打点に活躍、
守備もミスらしいのは無く特に三塁「かずま」の好守が印象的
ホントに素晴らしい出来でした!
完敗でした
残念ではありますが「インフィ」の初勝利の瞬間に立ち会えて良かったし
相手がウチというのも後々良かったかもと思えるでしょう
個人的な感想ですが、チームワーク良く、楽しく、気さくにという姿勢が素敵なインフィチームは対戦相手に強豪チームが多かったり、個人の良さを出せていない硬さもプレーに見られたりして惜しい試合が多かったですが、今日のような感じで野球していればどんどんもっと良くなりそうです。いつか「セリオスチーム」と対戦してほしいな~^^
本当に今日は「初勝利おめでとう」の言葉に尽きる
今期一番印象に残る試合でした。
最後に今試合もそうですが、いつも多くのメンバーや助っ人さんらの参加
そして試合の準備から雑用、審判に展開を盛り上げる声掛けやファウルボール回収に後片付けグラセンまで
多くの方々のおけげで今期もトラブルなく楽しく野球ができた事にとても感謝いたします、この場を借りてお礼申し上げさせていただきます。
またできれば来年も楽しみましょう!!!
芸濃G 19:15~21:40
多くの助人のおかげで急遽実現「インフィ」チームとの対戦
打撃は助っ人ミヤムラさんの2安打(記録上ワンヒットワンエラーとなったが激走ランニングHRがお見事)が光ったが合計3安打。
守備も5失策と今日の気候同様さむ~いい内容
よりもインフィを褒め称えよう
先発「おーのくん」5回1安打0封に継投「Kくん」「やまちゃん」の好投
打っては「ふじいくん」(2安打)「マエケン」(2安打1打点)「カブたく」(2安打)「Kくん」にいたっては3安打4打点^^「かずま」「やま」「いかわくん」らも安打に打点に活躍、
守備もミスらしいのは無く特に三塁「かずま」の好守が印象的
ホントに素晴らしい出来でした!
完敗でした
残念ではありますが「インフィ」の初勝利の瞬間に立ち会えて良かったし
相手がウチというのも後々良かったかもと思えるでしょう
個人的な感想ですが、チームワーク良く、楽しく、気さくにという姿勢が素敵なインフィチームは対戦相手に強豪チームが多かったり、個人の良さを出せていない硬さもプレーに見られたりして惜しい試合が多かったですが、今日のような感じで野球していればどんどんもっと良くなりそうです。いつか「セリオスチーム」と対戦してほしいな~^^
本当に今日は「初勝利おめでとう」の言葉に尽きる
今期一番印象に残る試合でした。
最後に今試合もそうですが、いつも多くのメンバーや助っ人さんらの参加
そして試合の準備から雑用、審判に展開を盛り上げる声掛けやファウルボール回収に後片付けグラセンまで
多くの方々のおけげで今期もトラブルなく楽しく野球ができた事にとても感謝いたします、この場を借りてお礼申し上げさせていただきます。
またできれば来年も楽しみましょう!!!
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 右翼手 | ゆうと | 四球 | 中直 | 右安 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
2 | 遊撃手 | そうた | 振逃 | 一ゴ | 遊飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
3 | 二塁手 | はらちゃん | 捕飛 | 三飛 | 二飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
4 | 左翼手 | 管理人 | 一ゴ | 投ゴ | 四球 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||||||
5 | 投手 | せーじ | 二飛 | 遊ゴ | 二ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
6 | 三塁手 | かわうち | 遊ゴ | 捕飛 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||
7 | 一塁手 | ミヤハラ | 三ゴ | 三ゴ | 左飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||
8 | 投手 | オカベ | 四球 | 三ゴ | 遊ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||||
9 | 中堅手 | ミヤムラ | 右中安 | 中安 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||
10 | 捕手 | イケハタ | 三ゴ | 三ゴ | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
11 | DH | のり師匠 | 四球 | 投ゴ | 四球 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
12 | 右翼手 | ヤマウチ | 三振 | 三振 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
ふじいくん | 中直 | 四球 | 四球 | 左安 | 一敵失 | 右安 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
啓 | 三振 | 左安① | 左安② | 右安① | 三敵失 | 四球 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
いかわくん | 四球 | 三振 | 死球 | 左飛 | 左安① | 遊敵失 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
マエケン | 左安 | 三ゴ | 三ゴ | 左安① | 三ゴ | 三ゴ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
かずま | 死球 | 四球 | 左3 | 中飛 | 左直 | 遊敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
やまちゃん | 中安① | 三ゴ | 投ゴ | 三ゴ | 四球 | 四球 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
たくみ | 三振 | 中安 | 捕ゴ | 中安 | 三振 | 投ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
オーノくん | 三飛 | 一ゴ | 三振 | 四球 | 投敵失 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
せーじ | 4回 0/3 | 5 | 5 | 5 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 2 | 負 |
はらちゃん | 1回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
そうた | 2回 0/3 | 4 | 7 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | |
オカベ | 1回 0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ミヤムラ | 1回 0/3 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |