スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    

試合日 : 1試合目
2015年05月16日(土)
大会名
 
会場
芸濃グランド
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
gootan33020109ゆうと、たくみ、ヨシ、みさお、サクラ、はら、まっつん、そうたーマエケン、やまちゃん、ジンジン
松阪ムーンベアーズ017106116
ヒット数:6本
18名+ちあさん vsベアーズ(3勝3敗1分)
ライバルベアーズと今年3度目の対戦
ベアーズの倍の数のメンバーで挑む一戦
先攻グータン、ベアーズ先発の前回MVP「ながお投手」から四死球のライナーを「まっつん」(26)の左翼越え2点タイムリー安打で先制、つづく「ジンジン」(3)も右前タイムリーで電光石火の3点
グータン先発はニューフェース「ゆうと」(66)いきなり安打を許すも3塁「まっつん」の好プレーなどで0封、2イニング1失点で試合を作る。
2表も大阪チームでの投球疲れか今日不調の「ながお投手」から2つの四死球後「はまちゃん」(助)の中前タイムリーの後「そうた」(7)の遊ゴをベアーズがタイムリーエラーで合計3点(2回終了6-1)
苦難到来は3ウラ、大量リードに時の人「カブたく」(9)初登板なんとか2死までこぎつけるも降板、変わった「ヨシ」(11)も食い止められず7失点で逆転を許す。参加人数多く采配が難しい中やりくり監督「会長」(30)ヘッドコーチ「せーじ」(16)らの細かな投手リレーが的中したのは4回~5回こちらも初登板「みさお」(31)同じく意外性の好救援「サクラ」(39)そしてチーム勝ち頭今期初登板「はらちゃん」(1)らの好投に「カブたく」の好捕もあり流れを引き寄せる。
6表好投「みさお」+「そうた」らの安打に相手失策も絡んで同点に追いつく(6表終了9-9)誤算は6ウラ好守に好打に活躍中の「まっつん」が登板も5安打2失策の6失点で撃沈
点取り合戦のシーソーゲームの終止符がうたれました。

「攻撃」は「まっつん」「じんくん」「たつや」(99)らに今期初ヒット(祝)
「守備」は多くの初登板メンバーの投球に体を張って好捕してくれた「マエケン」(5)「やまちゃん」(25)「じんくん」らにとても感謝

一番の盛り上がりは安打後の打席「ひろ選手」(ベアーズ13)のカット&カット&カットの後のデットボール(痛)
春泉草餅でお許しを。。。。(苦笑)

総括としては打撃戦の長時間ゲームで7回時間切れ終了となって
一部メンバーの打席が少なくなってしまった事が残念に思いますが
なるべく皆が楽しめるように采配起用に思案実行してくれた監督「会長」に自己の出場よりチームメートの出場を優先してくれるメンバーが沢山いる事にとても感謝し誇りに思います。
参加者多数の時でも皆が楽しめるよう努力し、今日のようなご協力を是非にお願いいたします。
最後に鈴鹿名物「春泉草餅」をいつも提供してくれる「やまちゃん」ありがとう!!!おかげで良い締めくくりができました(感)
試合日 : 1試合目
2015年04月18日(土)
大会名
 
会場
芸濃グランド
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
バッカーノ0001002205
gootan51010100×8せーじ、そうた、のり師匠、せーじーヤマちゃん
ヒット数:12本
晴れ ナイター 芸濃グランド
「バッカーノチーム」(2回目の対戦 通算1勝)
10名+しみずくん(お試し)+こうたくん(サクラ親戚お試し)

先発は「せーじ」(16)、サード「かずま」やセカンド「はらちゃん」(1)の好守もあり上々の立ち上がり
攻撃は初回から全開、3四死球後「はらちゃん」先制2点中前タイムリー安打、「そうた」(7)も続いて左前タイムリー、「みさお」(31)今期初安打が左前タイムリー「のり師匠」(24)も今期初安打などで一挙5得点^^
2回「しみずくん」(試)内野安打出塁後、パス+パス+パス+パスのバッテリーミスをつき1塁から激走一気の生還で1点追加(2回終了6-0)

好調「せーじ」4回に四球2つ後3ゴの間に1失点、5回に初安打を許すも散発3安打1失点の大活躍
4ウラ攻撃は「みさお」四球後「のり師匠」右前安打「会長」進塁打の後「しみずくん」中前タイムリーで貴重な中押し点(4回終了7-1)

6ウラは「そうた」失策出塁「サクラ」(39)中前安打「のり師匠」右前タイムリーで「そうた」激走の忍者ホームイン、「師匠」は3安打1打点「そうた」は2安打2得点1打点1盗塁に遊撃でのファインプレーの活躍、「t家」2人の攻撃が華々しい

攻撃疲れか「そうた」「のり師匠」の登板は不調
も最終回に再び「せーじ」登板しピシャリと零封
点取り合戦の試合に終止符を討った。

ディフェンスでは2失策はあったが、「かずま」「はらちゃん」「そうた」のファインプレー、「やまちゃん」の好リードや投手「せーじ」の牽制アウトなども有り要所でピリリと締める

攻撃は文句なし「合計12安打」に「5本のタイムリー安打」につながりを見せ8得点はお見事

まだ肌寒い寒空の夜に活気づくグータンチームの今期3戦目でした

バッカーノチームは先発投手の立ち上がりが悪くつらい展開となったが
あきらめる事なく攻撃し、ベンチからも良く声が出ていて(たくみの事を三重のカブレラやんって言っていたのが一番ウケタ)楽しくとても雰囲気の良いチーム
また次回も対戦させていただければ嬉しいです、今回も楽しい試合をありがとうございました。
試合日 : 2試合目
2015年03月21日(土)
大会名
 
会場
河芸グランド
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
松阪ムーンベアーズ060006ヤマタニ、あっくん、そうたーマエケン
gootan000055
ヒット数:4本
急遽おこなわれた2試合目
先発は初戦活躍の「ヤマタニくん」
2回に苦難が、2四球後サード失策、レフト失策にタイムリー安打、死球、タイムリー安打、四球で合計6失点
ここで「あっくん」に交代後2打者を凡打に抑える(2回終了0-6)
攻撃も2回の「ヤマタニくん」の中安打のみで4回には左ゴロ(左前安打→1塁へ送球アウト)という稀にも見ないプレーによりさらに沈黙
も「あっくん」「そうた」の好投により少しづつ流れを引き寄せる

時間により最終回と決まった5ウラ
ベアーズ「ひろさん」の後を引き継いだ「本日タイムリー&好投の元エースながおくん」から四球後「サクラ」(39)「ヤマタニくん」の連打で1点(今日初の連打)「あっくん」死球でさらに無死満塁「あさひ」死球押し出しで1点
さらに「しょうき」の遊撃内野安打で1点、3-6になりさらに無死満塁も「そうた」「ジンジン」と凡打で2死満塁「マエケン」時にパスボールで1点、四球後「みさおさん」時にもパスボールで1点、5-6まで追い上げる。そして2死2,3塁一打サヨナラの展開も2014首位打者「みさおさん」は右飛球に倒れゲームセット

最終回のつながりある攻撃に一気に緊迫の展開になりましたが
惜しくも及ばず5-6で敗戦となりました

2試合とも接戦の楽しい試合野球をする事ができて
2015も良いスタートが切れたと思います
ベアーズチームメンバーそしてグータンメンバー(助含む)ありがとうございました
今年も野球を楽しみましょう!
試合日 : 1試合目
2015年03月21日(土)
大会名
 
会場
河芸グランド
勝敗
勝利
123456789投手-捕手
gootan0050000005そうた、しょうき、あさひ、ヨネ、のり師匠ーマエケン
松阪ムーンベアーズ0101000114
ヒット数:5本
2015初戦は通算2勝2敗1分のライバルベアーズと
多くの助っ人メンバーが参加してくれて試合にこぎつける

オープニング投手に「そうた」は秋の学童野球県大会の優勝チーム内部ライオンズ主力として活躍、最も旬な選手の素晴らしい立ち上がり
2回にライトオーバーHRを浴びるも2回1失点で試合を作る
3~4回を内部ライオンズエース「しょうき」5~6回を「あさひ」とつなぎ優勝チームライオンズ三銃士合計で6イニング2失点のあまりに素敵っくすな投球にうっとり^^さすが県大会優勝チームの6年生
攻撃は3回ベアーズ「元エースながおくん」の後を引き継いだ「体験参加の投手」から「ヤマタニ」(助)四球「あっくん」(助)の左翼越えタイムリー2塁打で先制、その後5四球に失策も重なりいっき5点のありがたい展開

7~8回を「ヨネ」9回を「のり師匠」とつなぎ3回の5点を守りきり
2015初戦を勝利する事ができました
攻撃は5安打ながら
途中「あっくん」(助)のサードでの超ファインプレー「マエケン」の好リード
などバックが良く守り約2時間で終わる結成史上最短ゲームの引き締まった接戦の試合でした。
「ライオンズ三銃士」&「あっくん」「ヤマタニくん」など助っ人メンバー様々の試合展開でした。
試合日 : 1試合目
2014年11月02日(日)
大会名
 
会場
河芸グランド
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
gootan000505のり師匠、ともやーマエケン
松阪MB00000ゆうま、おちあい
ヒット数:3本
11名+ゆみ 曇り→雨
通算2勝2敗ライバル「ベアーズ」との通算5戦目は今期8試合目の最終戦
前日の雨も上がりグランドは一部不良も試合は予定とうり開始
ベアーズは8名も「ヨネさん」が助っ人参加してくれて9名揃う

先攻グータン ベアーズは元エース府民「Nおくん」の後を引き継いだ新エース「ゆうま」投手がピシャット締める
グータン先発はベテラン鉄人「のり師匠」(24)3イニングを被安打1の好投で試合を作る
2表「みさお」(31)が一塁強襲安打で出塁もその後3者連続三振
3表も2者三振で計5者連続三振のワースト記録、ゆうま投手が冴える!
4表「ベアーズ」投手交代「おちあい」投手に、グータンは好打順1番「ジンジン」(3)四球「マエケン」(5)左線へ弾丸2ベース「はらっち」(1)6ゴも「みさお」の時にパスボールで先制、「ヨシ」(11)遊失策でさらに1点、「たつや」の時もパスボールで1点「ともや」(6)遊ゴの間に1点、「つまがりくん」(助)の時もパスボールで1点 この回安打1ながら四球失策により4点先制
4ウラ「ともや」に投手交代3四球もバックの好守で0封
5表1死から「のり師匠」の内野安打が出るも後続凡退(雨が降り始める)
5ウラ「ともや」続投、四球と三失策で無死1.3塁ピンチに雨が激しくなり一旦ベンチへ待機、様子をうかがうも雨は強くグランドに水が浮いてきたのでノーゲーム中止となりました。

両チーム好投好守の引き締まったスタートも、投手交代後の展開がいつものBVSGの雰囲気に、、、面白くなりかけたところでまさかの大雨
府民「Nおくん」の登板前の天災にガックリ::残念

また来年対戦の約束をして今年の試合は終了(予定)となりました。
残念な終わり方ですがこれも野球です!
(本日の個人成績はゲーム不成立ですが引き分け扱いの正式記録といたします)