スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    108勝30敗5引き分け

試合日 : 1試合目
2013年06月23日(日)
大会名
2013年 JAA外務大臣杯 
会場
Randall's Island
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
NIKO2117422Takeshi, Hajime - Rob
Piggy's2002
戦評 by サコチン

ニコニコが先攻をとり初回、連続四球で無死一三塁から3番岡田がレフト左に痛烈なタイムリーで1点を先制。
その後もピギーズの先発投手のコントロールの乱れ(計10四死球)でランナーをため押し出し四球、3本のタイムリーなどで初回に一挙11得点。打者17人、もう少しで打者3巡の猛攻で勝負を決めます。その裏、ニコニコ先発鹿谷が強力ピギーズ打線に先頭打者を四球で出塁させたあと連打でつかまり2点を失いますが2回表、ニコニコ3番岡田がランナー2人を置いてセンターオーバーのタイムリーでダメ押し点。そのごピギーズの繰り出すリリーフ陣を攻略し7得点。
3回にも石村、倉橋、ボビーのタイムリーで4得点をもぎ取り裏を0点で抑え、22-2のスコアでニコニコが3回20点差のコールド勝ち。ニコニコはここ2試合うまく相手の先発投手の乱れに乗じ2試合連続でコールド勝ち。開幕5試合目にしてやっと戦績も1つ勝ち越し、残りの予選試合も打ち勝つ野球でプレーオフ生き残りを目指す。
試合日 : 1試合目
2013年06月16日(日)
大会名
2013年 JAA外務大臣杯 
会場
Randall's Island
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
NIKO21543013Takeshi - Michi
SILVERS021014
サコチン評

ニコニコが1回表、押し出し死球で先制。その裏シルバーズの攻撃をゼロに抑え、
2回表、連続四球でノーアウト1-2塁。2塁牽制がそれ、カバーしたセンターが3塁に送球、
このボールが高くバウンドし3塁側フェンスをこえ、走者2人が生還。その後にでた、3番堀江のタイムリー2ベース、
4番石村のセンターフェンスを越える、2ランホームランで一挙に5点加点。試合のペースを握る。
2回裏にシルバーズがタイムリーヒット、1-3塁からの挟殺プレーの間に2点を返す。
3回表、ニコニコ、岡田の犠牲フライ、セーフティバント、押し出し四球、タイムリー2ベースなど多彩な攻撃で4得点。
シルバーズもしぶとく点を返しますが、4回表、2アウト1ー2塁から石村にレフトオーバー3ランホームランが飛び出しダメ押し。鹿谷が苦しみながらも5回を4点にまとめ、時間切れ5回で試合終了。ニコニコは2勝2敗で戦績5割で折り返し。後半4試合に向けなんとか弾みをつけた。
試合日 : 1試合目
2013年06月09日(日)
大会名
2013年 JAA外務大臣杯 
会場
Central Park
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
Shockers00000000
NIKO2040003X7Takeshi - Michi
試合日 : 1試合目
2013年05月19日(日)
大会名
2013年 JAA外務大臣杯 
会場
Randall's Island
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
NIKO29011011Takeshi, Hajime, Rob - Rob, Michi
SARU00120012
試合日 : 1試合目
2013年05月05日(日)
大会名
2013年 JAA外務大臣杯 
会場
Randall's Island
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
NIKO20001203Takeshi - Rob
OREGA03005X8