スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2015年07月12日(日) |
大会名 |
会場 岡村公園 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
横浜UNITED | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 武田-服部、野本 | |
ベイブルース | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 6 |
ヒット数:2本
竜太の知り合いチームに招待していただいての試合。
初回は相手投手の立ち上がりに簡単に抑えられて無得点。
一方のUNITED先発武田は立ち上がりから制球難でピンチを招き、2点タイムリーを浴びてしまう。
2回、すぐさまUNITEDも反撃に転じる。
塚原が相手エラーで出塁すると、5番武田がヒットでつないで無死1,2塁。
ここで赤坂がバントを決めて1死2,3塁とすると、7番高橋(淳)が右中間を破る2点タイムリーツーベースを放つ。
その後3塁へ進み、8番笠井が犠飛でランナーを返し逆転に成功する。
3回には四球で出塁した服部を3塁に置き、3番和田のショートゴロを相手エラーにより返し、その和田もメジャー顔負けのホームスチールによって生還。リードを広げる。
しかし、今日は先発武田の調子が今一つ。
制球が一向に定まらず5回に1点差に迫られると、最終回の先頭に痛恨の死球。
投手のリズムの悪さは野手にも影響するもの。ここから守りのミスを連発してしまったUNITEDは2点を奪われ痛恨のサヨナラ負けを喫した。
初回は相手投手の立ち上がりに簡単に抑えられて無得点。
一方のUNITED先発武田は立ち上がりから制球難でピンチを招き、2点タイムリーを浴びてしまう。
2回、すぐさまUNITEDも反撃に転じる。
塚原が相手エラーで出塁すると、5番武田がヒットでつないで無死1,2塁。
ここで赤坂がバントを決めて1死2,3塁とすると、7番高橋(淳)が右中間を破る2点タイムリーツーベースを放つ。
その後3塁へ進み、8番笠井が犠飛でランナーを返し逆転に成功する。
3回には四球で出塁した服部を3塁に置き、3番和田のショートゴロを相手エラーにより返し、その和田もメジャー顔負けのホームスチールによって生還。リードを広げる。
しかし、今日は先発武田の調子が今一つ。
制球が一向に定まらず5回に1点差に迫られると、最終回の先頭に痛恨の死球。
投手のリズムの悪さは野手にも影響するもの。ここから守りのミスを連発してしまったUNITEDは2点を奪われ痛恨のサヨナラ負けを喫した。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 捕手 | 服部 健太 | 三振 | 四球 | ア | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
2 | 遊撃手 | 野本 竜太 | ア | ア | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
3 | 左翼手 | 和田 卓也 | ア | 敵失① | ア | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
4 | 三塁手 | 塚原 佑介 | 敵失 | ア | ア | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
5 | 投手 | 武田 拓 | 安 | ア | ア | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
6 | 中堅手 | 赤坂 祐哉 | 犠打 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
7 | 一塁手 | 高橋 淳 | 2② | ア | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||
8 | 右翼手 | 笠井 由博 | 犠飛① | ア | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
9 | 二塁手 | 高橋 美佳 | 三振 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武田 拓 | 6回 0/3 | 5 | 6 | 6 | 5 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 負 |