スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    73勝66敗10引き分け

試合日 : 1試合目
2011年09月25日(日)
大会名
練習試合
会場
横浜市金沢区産業振興センターA面
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
大船パイヤーズ5000106鬼塚-澤田
シークレットサービス0102025
公式戦で悔しい思いをしてからの初試合。気合いを入れ直しての試合。
シークレットサービスさんは噂によると、強いチーム。胸を借りるつもりで対戦。
相手の四球もありながらも満塁で関ちゃんのツーベースもあり、5点先制のパイヤーズ。
エースカペが故障のなか、鬼塚⇒タケ⇒関ちゃんのスペシャルリレー。
鬼塚君、四死球の多さは無礼講として今日は素晴らしかったね♪ぜひこれからも投げてくれ!
タケ、タケも四球が多かったけど、その他は良かったね。今後も期待します!

というわけで1点差に追いつかれて大変な試合だったけど、どうにか逃げ切れた。
エラーが多かったのはいただけないけど、ピッチャー陣にも期待してこれからまた頑張りましょ。
試合日 : 7試合目
2011年09月19日(月)
大会名
栄区大会【秋】
会場
金井公園
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
レッドポーキーズ2221512
大船パイヤーズ000101関-山口
栄区秋の大会第1回戦 結果は…大敗。
試合直前でエース加瀬の肩の故障。急遽関ちゃん初先発。
無難な立ち上がりを見せるも、エラーが重なり失点を重ねる。
そんなミスがよく出る試合で毎回失点。
打線も隼人のラッキーなヒット1本。ボロボロだったね。

まぁでも次!結成してまだ半年ちょっと。これからでしょ。
悔しすぎたけど、ある意味スッキリした試合でした。
試合日 : 1試合目
2011年09月11日(日)
大会名
練習試合
会場
長浜公園野球場
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
大船パイヤーズ0000202加瀬-山口
マロンビーチ40211X8
平成生まれ19歳の新入部員、隼人初参加の練習試合。
珍しくエラーが重なり、ちょいちょい打たれ、たくさん走られ結局は8-2の完敗orz
まぁマロンビーチさんの守備は鉄壁だったね。サードの人は5~6本は行ってるゴロを難しいのも含めて全部丁寧に処理してたし、うちは走塁ミスもありで差が出たね。

さぁ来週は公式戦!今日の反省を来週にぶつけよ~!
試合日 : 1試合目
2011年08月07日(日)
大会名
練習試合
会場
長坂谷公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
横浜Furure Stars000134
大船パイヤーズ320117加瀬-山口
天気が怪しい中、プレイボール。
カペの肩が痛い…あらら。大丈夫か?でも逆に丁寧なピッチングで死四球が無く0点に抑える素晴らしいピッチング♪

逆に打線は4番大ちゃんに、6番加山さんの華麗なタイムリー、裕二の技ありタイムリーで徐々に点数を重ねる。
時折鳴る雷…めちゃくちゃ光ってたね。正直後半は野球ができる環境ではなかったけど、前半だけ見れば良い試合だったね。

2番手投手の関ちゃん。エラーと天気にやられちゃったね。でもナイスピッチング♪

日没のため5回裏パイヤーズ攻撃中に試合終了。雷で誰も死ななくてよかったね。早く帰ろ帰ろ。

さてさて連勝パイヤーズ。次は潮田公園。頑張りましょ。
試合日 : 1試合目
2011年07月24日(日)
大会名
練習試合
会場
潮田公園野球場
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
大船パイヤーズ320320010加瀬-山口
セイバーズ200000×2池田-大場
10-2の快勝!
打撃は繋がり2桁得点!投手陣は2失点のみ。エラーは0!
素晴らしいグラウンドで試合ができたのは幸せだね。
前回の保土ヶ谷球場よりもやりやすかった気がしたよ。
セイバーズさんありがとうございました。

カペの2失点はもちろん、関ちゃんの初登板は素晴らしかったね。
無安打でも山田さんも鬼っちも捕えた打球あったし、城君も難しい当たりを綺麗に捌いたね。
大ちゃんもダイビングキャッチファインプレーもあったし、加山さんの華麗なゴロ処理、澤田・裕二の盗塁などなど希望の光が射してまいりました♪

打線も繋がり、いい感じで得点できたね。13安打は素晴らしい。
長打も出てきたし、この調子で頑張ろうパイヤーズ!