スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2019年10月06日(日) |
大会名 練習試合 |
会場 淀川河川敷太子橋地区1番 |
勝敗 引き分け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
PopStar | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 6 | 酒井、塚田、尾崎ー尾崎、松田 | |
RUM OASIS | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 6 |
ヒット数:9本
本日は6月ぶりのRUM OASISさんとの対戦
酒井さんと相手投手の投げ合いで2回まで0が並ぶ。
試合が動いたのは3回表、助っ人さんが作ったチャンスに
松田のタイムリーで先制。しかしその裏に相手にも得点を
取られ試合は振り出しに。
再度、試合が動いた5回表
先頭打者の四球を皮切りに、ノーアウト満塁のチャンス。
ここで、酒井さんがタイムリーを放ち勝ち越し、尾崎君、河原にもタイムリーが飛び出し4得点のビックイニング。
4回から登板の塚田くんは先頭打者にヒットを許したものの、2回で奪三振3の圧巻のピッチング。
6回表にも1点を追加し6対1となり裏から尾崎君が登板。
ここで、相手打線の爆発と不運な当たりもあり同点に。
1打サヨナラのピンチは尾崎君が踏ん張り引き分けで試合終了。
皆さまお疲れさまでしたー。
酒井さんと相手投手の投げ合いで2回まで0が並ぶ。
試合が動いたのは3回表、助っ人さんが作ったチャンスに
松田のタイムリーで先制。しかしその裏に相手にも得点を
取られ試合は振り出しに。
再度、試合が動いた5回表
先頭打者の四球を皮切りに、ノーアウト満塁のチャンス。
ここで、酒井さんがタイムリーを放ち勝ち越し、尾崎君、河原にもタイムリーが飛び出し4得点のビックイニング。
4回から登板の塚田くんは先頭打者にヒットを許したものの、2回で奪三振3の圧巻のピッチング。
6回表にも1点を追加し6対1となり裏から尾崎君が登板。
ここで、相手打線の爆発と不運な当たりもあり同点に。
1打サヨナラのピンチは尾崎君が踏ん張り引き分けで試合終了。
皆さまお疲れさまでしたー。
打撃成績
打順 | 守備 位置 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 盗塁 | 盗失 | 得点 | 失策 | 美技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中堅手 | 松田 | 三ゴ | 中安① | 二ゴ① | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2 | 右翼手 | 伊藤兄 | 二ゴ | 左飛 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
3 | 捕手 | 尾崎 | 投飛 | 中2 | 投安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
4 | DH | 河原 | 三振 | 投飛 | 中安① | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
5 | 左翼手 | 塚田 | 三飛 | 三振 | 左飛 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
6 | 二塁手 | 助っ人 | 三振 | 三振 | 四球 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
7 | 遊撃手 | 助っ人 | 左2 | 四球 | 三振 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||
8 | 一塁手 | 助っ人 | 左安 | 遊内 | 左安① | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
9 | 三塁手 | 助っ人 | 三振 | 四球 | 一飛 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||
10 | 投手 | 酒井 | 三振 | 左安① | 投ゴ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投手成績
投手名 | イニング数 | 自責点 | 失点 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 被安打 | 被本塁打 | 投球数 | 暴投 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
酒井 | 3回 0/3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 43 | 0 | |
塚田 | 2回 0/3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 29 | 0 | |
尾崎 | 1回 0/3 | 0 | 5 | 1 | 0 | 1 | 4 | 0 | 22 | 0 |