スコアブック
チーム勝敗表 16勝13敗1引き分け (抽選勝ち:1 抽選負け:2)
試合日 : 1試合目 2015年11月08日(日) |
大会名 稲美協会B1Gリーグ戦 |
会場 高薗寺球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
レッドウイングス | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 岩崎ー小笠 |
ジャパン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヒット数:7本
B級リーグ戦はジャパンとの対戦。選手が9人ギリギリと40オーバーのおっさん2人が強行出場で劣勢が予想されたが、先発岩崎が初回から飛ばし相手打線を完璧に抑えてノーヒットノーランの快挙を達成。
打っては3回表の攻撃「会社のおじさん」こと谷全が起点となりチャンスメイク。1死2,3塁のチャンスで3番松尾が中越え2点適時打を放ち先制。5回にも1点を加え3-0で勝利。今日は岩崎の好投と、安定した守備、そして40オーバーのおじさん達の活躍により今季1番のゲームが出来た。
本日のMVPは谷全。
セカンド面白かった!!
打っては3回表の攻撃「会社のおじさん」こと谷全が起点となりチャンスメイク。1死2,3塁のチャンスで3番松尾が中越え2点適時打を放ち先制。5回にも1点を加え3-0で勝利。今日は岩崎の好投と、安定した守備、そして40オーバーのおじさん達の活躍により今季1番のゲームが出来た。
本日のMVPは谷全。
セカンド面白かった!!
試合日 : 3試合目 2015年09月20日(日) |
大会名 稲美協会B1Gリーグ戦 |
会場 高薗寺球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
フューチャーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
レッドウイングス | 0 | 12 | × | 12 | 岩崎ー藤田 |
ヒット数:7本
試合日 : 2試合目 2015年09月13日(日) |
大会名 : 2回戦 稲美協会秋季大会 |
会場 高薗寺球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
レッドウイングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 干谷、新田ー藤田、櫻井 | |
マイナーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 1 |
ヒット数:4本
秋季大会2回戦。相手は未だ未勝利のマイナーズ。先発は今シーズン初登板の左腕干谷。抜群の制球力で2回2/3を被安打1無失点、その後を引き継いだ新人新田もエゲツない投球を披露して5回ワンアウトまで無失点投球。息詰まる投手戦を繰り広げた。しかし、5回二死一塁からセンターオーバー適時打を打たれ無念の完封負け。序盤のチャンスを活かせなかったのが大きく響いた結果となった。
しかし、試合に負けたものの、マナーだけは圧勝した。我がチームはバットやヘルメットを投げつけたりする人や、挨拶をしない人はいないのでね(^_^)試合後はきちんと握手をしましょうね(笑)←負け惜しみf^_^;
しかし、試合に負けたものの、マナーだけは圧勝した。我がチームはバットやヘルメットを投げつけたりする人や、挨拶をしない人はいないのでね(^_^)試合後はきちんと握手をしましょうね(笑)←負け惜しみf^_^;
試合日 : 4試合目 2015年08月30日(日) |
大会名 稲美協会B1Gリーグ戦 |
会場 高薗寺球場 |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
エムエスゼロ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||
レッドウイングス | 4 | 2 | 2 | 0 | × | 8 | 岩崎ー松井 |
ヒット数:6本
安打数少ないが、なんだかんだで勝った。足を絡めた効率の良い攻撃で勝利です。
試合日 : 1試合目 2015年08月23日(日) |
大会名 : 準々決勝 マルエスカップ |
会場 播磨町新島球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
レッドウイングス | 1 | 0 | 0 | 1 | 岩崎、近藤-花房、金子 | ||||
闘魂 | 14 | 1 | × | 15 |
ヒット数:3本