選手紹介
ファースト | 選手名 : 北井優吾 | 背番号 : 5 |
|
|
役職 | 再起不能となった斉藤和巳と同じ右肩関節唇断裂の怪我を負いつつも4つの草野球チームでファーストとして強行出場を続けるにんじんしりしりーの創設者。 ダッシュは1試合50m、全力投球は1日1球までしか投げられないポンコツではあるが、勝負強いバッティングとファーストの守備力には定評がある。 清原和博をこよなく愛する。 弾道3 ミートB パワーB 走E 肩F 守B |
|||
セカンド | 選手名 : 川上寛 | 背番号 : 11 |
![]() |
|
役職 | 熾烈なセカンド争いを繰り広げる選手の一人。 小学校のころはエースとして活躍していたが、その後サッカー少年として学生時代を過ごした経歴を持つ。 かなり未知数ではあるが、バッティングセンターで見せる打撃は元ジャイアンツの仁志を彷彿とさせる。 チョコチップだった過去を持つ。 弾道2 ミートD パワーE 走D 肩D 守E |
|||
選手名 : 山田亮(次男) | 背番号 : 375 |
|
||
役職 | 言わずとしれた山田三兄弟次男 125キロ前後の速球と大きく縦に割れるカーブが武器の投手。 非常に頭とケツがでかく、奇形児に思われる事もしばしばあるが、決してそんな事はないアル中の父と淫乱な母を持つ普通の大学生。 決め球がなく、三振が取れない。 弾道2 ミートC パワーD 走E 肩B 守C 球速125 カーブ4 チェンジアップ1 コントロールC スタミナA |
|||
セカンド | 選手名 : 山田祐(次男) | 背番号 : 55 |
![]() |
|
役職 | 癖のある山田三兄弟をまとめるのがこの長男祐。 熾烈なセカンド争いを繰り広げている一人で、野球未経験ながらチーム1のパワーを持ち、ハゲ、タラ、タラコ、チョン、兄貴、うーさん、デブ、長男、メタボなどなど、王貞治の持つホームラン記録に匹敵するようなあだ名の多さからブランクの貞治と呼ばれる。 アル中の父と淫乱な母を持つ 弾道3 ミートF パワーB 走E 肩C 守F |
|||
選手名 : 星野拳次郎 (通称デブ) | 背番号 : 15 |
|
||
役職 | 常にうるさく、ひたすら何か喋ってるお調子者で、小学校時代は強豪初台ビクトリーの4番として活躍し、高校時代は強豪高校の4番センター兼キャプテンとして名を馳せたチーム随一の実力者。が、目の衰えは著しく、今はキャッチボールすらまともにできないただのデブ。 持ち前のパワーを発揮してくれる日はあるのだろうか・・・。 弾道4 ミートD パワーB 走D 肩B 守C |
|||
選手名 : 新井雄大 | 背番号 : 55 | |||
役職 | 弱小本町スターズのショートとして活躍した小学校時代。中学からはムエタイに打ち込み、今はプロムエタイ選手になった異色の選手。ムエタイと野球は一切関係ないのでおそらく活躍する事はないだろう。 ベンチ候補。 弾道2 ミートE パワーD 走C 肩D 守D |
|||
選手名 : 中西健介 | 背番号 : 21 | |||
役職 | 野球未経験。50m8秒後半、遠投40m弱、最高飛距離50m前後のTheポンコツ。口だけは達者。 弾道1 ミートD パワーF 走E 肩G 守E |
|||
選手名 : 加藤誓也 | 背番号 : 0721 |
![]() |
||
役職 | 野球未経験ながらも、その卓越した身体能力はチーム1で今もなおサッカー選手として一線で活躍をしている。未経験者の中では断トツでセンスがあり、肩もよく足も速いが、いかんせんデカい。無駄にデカい。何を隠そうでかい。引くぐらいデカいのがネック。ポテンシャルの高さに相当期待しているが、ただの木遇の坊になる可能性あり。 弾道2 ミートD パワーD 走A 肩C 守C モテモテ |
|||