スコアブック
チーム勝敗表
試合日 : 1試合目 2011年09月25日(日) |
大会名 |
会場 石神井公園A |
勝敗 勝利 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
サパース | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 山口-樋口 | ||
THUle | 1 | 3 | 2 | 5 | × | 11 |
ヒット数:8本
初回満塁のチャンスに最小得点で悪い流れも、エース山口がノーヒットピッチングの快投!!
打っても毎回得点で4回には有川を皮切りに平田、箱崎、中田の3連打でダメ押し。
最終回は守備連が足りないと思った管理人の優しさ?もあり5失点の愛嬌。4戦目にして初勝利となる。
打っても毎回得点で4回には有川を皮切りに平田、箱崎、中田の3連打でダメ押し。
最終回は守備連が足りないと思った管理人の優しさ?もあり5失点の愛嬌。4戦目にして初勝利となる。
試合日 : 1試合目 2011年07月24日(日) |
大会名 |
会場 石神井公園A球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
小平教員チーム | 0 | 1 | 0 | 6 | 5 | 12 | |||
THUle | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 山口-中田 |
ヒット数:5本
初回サード平田の美技もあり初めて無失点に切り抜け、3回迄は緊張感ある攻防も、多少厳しい?ジャッジもあり4回に本塁打含み打ち込まれる。
2番手まさと投入も再びチキンハートが顔を出し?終わってみれば大差負け。
2番手まさと投入も再びチキンハートが顔を出し?終わってみれば大差負け。
試合日 : 1試合目 2011年06月05日(日) |
大会名 |
会場 石神井公園A球場 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
V Revolution | 3 | 4 | 7 | 0 | 0 | 14 | |||
THUle | 0 | 7 | 1 | 0 | 8 | 山口ー平田 |
ヒット数:4本
1,2回と相手打者の攻勢に合い、試合メイキングした管理人の退陣問題に発展か?と思いきや2回に有川の走者一掃スリーベースHをトリガーに、汚名返上を期した代表のタイムリー、締めは名門永福高校野球部出身:4番平田の柵越えで同点!!もやはり相手チームの強打に合い惨敗。簡単なゴロの処理など、まだまだ試合経験が必要な内容でした。
試合日 : 1試合目 2011年04月03日(日) |
大会名 |
会場 下高井戸 |
勝敗 敗北 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 投手-捕手 | |
THUle | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 7 | 山口ー中田 | ||
ザリガニーズ | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 8 |
ヒット数:3本
THUle初戦の試合!!
先発山口は初回こそコントロール定まらす不安定なものの2・3回は若いもんには負けません!オーラを出してほぼピシャリ。打撃は初回4点ビハインドを跳ね返すも、終わってみれば左利きの人の大ブレーキ!が響く。
最終回、負けず嫌いまさと投入も制球定まらずさよなら負け。
先発山口は初回こそコントロール定まらす不安定なものの2・3回は若いもんには負けません!オーラを出してほぼピシャリ。打撃は初回4点ビハインドを跳ね返すも、終わってみれば左利きの人の大ブレーキ!が響く。
最終回、負けず嫌いまさと投入も制球定まらずさよなら負け。