スコアブック

年月大会名会場対戦相手

チーム勝敗表    

試合日 : 1試合目
2014年10月12日(日)
大会名
SANDAYリーグ
会場
保土ヶ谷軟式グランド
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
日石ニッキーズ2000024木原‐高橋
トリッキーズ2001104
ヒット数:8本
スコアラー

高山、久保

総評

プロ野球も現在盛り上がってるCSシリーズ!

今日行われた試合はまさしくトリッキーズのCS!

試合は初回から動く。

3連続四球の後、久保がライトへ先制となるタイムリー2塁打!

その裏同点にされるも

4回に佐藤が内野安打で出て今年初出場となった徳山がセカンドへの進塁打。

WPで得点をいれ

5回には笹原が右中間へ3塁打。これもWPで得点を入れ2点差

6回同点にされサヨナラのピンチも何とか同点に持ち込んだ!


高山 2出塁!守備でも良い動き!

安藤 1出塁!前進守備で難しいゴロをホームで刺す!

高橋 木原を見事にリード!2安打!

久保 先制となるタイムリー含め2安打!打撃好調

栃堀 今日は打撃、守備と共にいい所無いがランナーコーチで仕事した

佐藤 セカンドの守備も無難にこなしセカンドへの内野安打は速い!

徳山 今年初めての出場ながらセカンドへの進塁打は得点へ繋がった!

木原 本日はピッチングが絶好調!3者連続三進などは凄い!

菅井 ライトへのヒット後の盗塁は見事!さすがキャプテン!

岩谷 1打席目の変化球を綺麗にヒットにしたのはさすが!

笹原 右中間への3塁打は見事!

・・・

本日はメンバーもさることながら安藤さんの奥様&お子様。

菊地さんも観戦に来てくださり

とてもいい試合でした!

皆さんお疲れ様です!!!
試合日 : 1試合目
2014年09月28日(日)
大会名
練習試合
会場
こども自然公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
トリッキーズ70202011久保ー岩谷。木原ー栃堀
エフブロス2310006
ヒット数:6本
スコアラー

北村、小峰

守備交代
北村 セカンド→ファースト→DH
木原 DH→ピッチャー
河岸 センター→DH
栃堀 ファースト→セカンド→キャッチャー
久保 ピッチャー→DH→センター→ファースト
小峰 DH→センター
岩谷 キャッチャー→セカンド

総評

チームで24盗塁!!!

打撃、守備ともの大きな乱れは無い。

書いている人の首が限界の為

ここで勘弁してください!

お疲れ様でした!
試合日 : 1試合目
2014年09月21日(日)
大会名
SANDAYリーグ
会場
緑園グランド
勝敗
敗北
1234567投手-捕手
トリッキーズ20012139久保ー高橋。栃堀ー高橋
アゲイン212022110
ヒット数:6本
スコアラー

菅井、河岸

守備交代。
久保 投→一
栃堀 三→投
青木 一→三
総評。
リーグ戦5試合目。2位までに食い込むには負けれないところ。

初回に小峰、高橋、久保が四球で出塁し栃堀がレフトへタイムリーを放ち
助っ人の佐藤がレフトへ犠牲フライで2点先制。

先発は久保。

1,2,3回と失点はしてるものの投球自体はかなり良い出来!

特に右打者へのインコースの投球は素晴らしいの一言。

4回にも四球で出塁し久保のセカンドゴロの間に一点を返し

5回には助っ人佐藤の右中間へ綺麗な3ベースで出塁し

WPで得点を入れる。

6回にも高橋が出塁し久保がセンターへタイムリー

7回には阪本、青木の見事なセフティーを決め河岸が四球で出て

高橋がレフトへ同点となるタイムリー2塁打で同点。

しかし4回から久しぶりとなるマウンドに上がった栃堀がピリッとせず。

最後はサヨナラとなる暴投で試合を落とした・・・

小峰 ヒットこそ出ないがこの試合6盗塁!

河岸 慣れないセカンドの守備も難しいゴロを捌いた!

高橋 この試合全出塁!最後の打席は同点となる2塁打!

久保 投打共に好調!センターへのタイムリーは見事!

栃堀 打撃はこの所好調。しかし投球に不安が残る。

助っ人佐藤 ショートの守備を無難にこなし5回の右中間の3塁打は見事!

菅井 5回の2盗3盗は見事。ホームへ突っ込んだ判断も見事!

阪本 この日は2出塁!試合を追うごとにスイングが良くなっている!

青木 約4ヶ月ぶりとなった試合も守備、打撃共に結果を残す!
最後のセフティーは見事!!!
本人は打てる気がしなかったと言っていたがそれを見事に決めるところは凄いの一言!今度こそは青木が来る試合に勝たなくては・・・

皆さんお疲れ様でした!
試合日 : 1試合目
2014年09月14日(日)
大会名
SANDAYリーグ
会場
潮田公園
勝敗
引き分け
1234567投手-捕手
トリッキーズ2020206木原ー高橋→岩谷
リカーズBC0230106
ヒット数:6本
スコアラー

笹原、岩谷

守備交代

高橋 捕→左

岩谷 左→捕

久しぶりとなったこの試合。

初回に試合が動く。

高山、小峰、高橋が出塁し久保が先制となる犠牲フライ。

栃堀が出塁し笹原がライトへタイムリー!

3回にも久保のヒットなどで塁を埋め。

木原がレフトへのツーベース!

5回にも四球などで出塁し笹原がライトへタイムリー!

久しぶりの試合でみな中々感覚が掴めない中

引き分けに持ち込んだ。
試合日 : 1試合目
2014年08月17日(日)
大会名
練習試合
会場
こども自然公園
勝敗
勝利
1234567投手-捕手
トリッキーズ000819高橋ー高山。木原ー高橋
横浜盟球会220026
ヒット数:7本
スコアラー

高山、小峰

守備交代
高山 捕→遊
高橋 投→捕
安藤 遊→三
木原 三→投

まず皆さん暑い中お疲れ様でした。

暑い中行われた試合。

先発は高橋。

初回、2回と点は取られるも内容自体はとても良かった!

キーポイントは4回。

先頭バッターの菅井がエラーで出塁。栃堀が続き

ここで久保がライトへ2点タイムリー!

ここで終わらず小峰もエラーで出塁。

なんとしても1本打ちたい安藤・・・

ライトへヒット!

この回阪本、栃堀の安打なので逆転!

次の回も安藤が出塁し木原が右中間を破る2塁打で追加点。

最後2点取られるも5月以来の勝利を向かえた。

高山 今日はちょっとバテ気味か?練習!!!

菅井 4回の8点はキャプテンから始まった!!!

栃堀 本日2安打!ただあのエラーは頂けない・・・

久保 ライトへのタイムリーは流石の一言!

高橋 投手、捕手と暑い中お疲れ様でした!次こそは・・・

小峰 エラーで出塁後3塁への盗塁は見事!

安藤 個人的に今日のMVP!!!3打席3出塁。5盗塁!すごい!!!

木原 右中間への2塁打は凄い伸びてました!投手としても流石の一言!

阪本 4回のタイムリーはもちろん最後の打席こそ三振だったもののファールで粘る!