北海道 軟式野球チーム Beginners
グラウンドの外に勝負あり。
主将 13/09/22(日)18:21
今日の勝利は選手みんなの普段の生活が現れたと思います。
井上選手が前回の試合の欠席の連絡をくれた時に。 「すみません。ボランティアに行かないとならないので試合にいけないです。」と言いました。何のボランティアかわかりませんが、何かのため、誰かのために自分の時間を割いた、井上選手の行動は素晴らしいと思いました。グラウンドでないところで一生懸命頑張っている。素晴らしいことです。 今日はセカンドの赤沼選手が危うくヒットの打球を飛び込みキャッチをしました。前回の余市スラッガーズの試合でも果敢にボールに飛び込んでいました。ホントに「ガッツ赤沼」です。彼が働いている姿を僕はみたことはありませんが、きっと一生懸命汗を流し、営業をし飛び回っているのでしょう。その結果が今日のプレーに結び付いたんだと思います。 今回は二人をピックアップしましたが、所々でいいプレーが見られました。これがビギナーズ野球です。みんなで勝ち取った勝利です。 選手のみんながグラウンドの外でしっかりと何かにひた向きに頑張った成果なのではないかと思います。勝利は皆のもの。負けは主将として僕の責任だと思っています。 だからこれからもみんなはのびのびと思い切り野球を楽しんでください!グラウンドの外で頑張っている皆なら自ずと結果は付いてきます。だから自信をもっていきましょう! キャプテンとして一つだけみんなに注意させてください。打てなくて、三振して、ベンチに戻ってくるとき「すみません」とかいうのはやめよう?かっこ悪いよ。言うなら「くそー!」とか大きな声で叫んでいいから。後ろ向きな言葉はグランドの上ではいらない。次回から気を付けてください!
それでは したっっ!!!