千葉珍華テンパルス【CHIBA CHINKA TENPALS】 C.C.T

サブサイト

チーム勝敗表


2014/05/11 : 2試合目【一覧】
357リーグ : 第2節
ふなばし三番瀬海浜公園野球場(船橋市)
Redzone
敗北
先攻バッテリー : コボ−ウサ、ナミ、ウサ
後攻バッテリー :
  | 1234567  8 |
千葉珍 | 0001000    |1
Red | 0000101×  |2
【テンパルタイムス 2014/5/11号】 ★★テンパルス、コボの粘投虚しく、痛恨のサヨナラ負け★★ 5/11(日)CCテンパルスVSレッドゾーン  ふなばし三番瀬海浜公園野球場 プレイボール13:05 ゲームセット14:20 ■試合ハイライト  快晴に恵まれたが5月中旬というのに真夏並の暑さの中、初めての球場である三番瀬で行われた。 本日は357リーグでの先発は初となるコボ。 初回からいきなりピンチになるが、カワのライナー好捕ゲッツーで無失点での立ち上がり。 テンパルスの初回の攻撃は先頭のナミが敵失で出塁しチャンスを作るが後続が全て凡退。 2回から4回までコボはランナーを背負いながらも要所で打たせる好投により、無失点を続ける。 試合が動いたのは4回テンパルスの攻撃。コボが敵失で出塁するとこの日5番のウサがレフトオーバータイムリー2ベースを放ちついに均衡を破る。 コボは好投を続けていたが5回、相手打線にミートされ長打を許し1点を献上し同点にされる。 なんとか勝ち越したいテンパルスであったが、チャンスで1本が出ず、残塁の山を築く。 同点で迎えた最終回の守り、2アウトでランナーを3塁まで進めてしまい、ワイルドピッチで相手にサヨナラのホームを踏ませ、ゲームセット。 テンパルスはコボの粘投に打線が応えられず、公式戦で初のサヨナラ負けを喫しナインは肩を落とした。 ※7回終了後8回は練習試合(個人打撃スコアのみ反映) ◆粘りのピッチングながらも惜しくも敗戦投手となったコボへの インタビュー --記者-- 大変良い内容でしたが、残念でしたね。 --コボ-- 残塁が多すぎて、打線が応えてくれなくて不甲斐ないです。。。 ◆監督の談話 --記者-- 残念な敗戦でしたね。。。 --監督-- 昨年と同様、接戦でしたが今回は相手が1枚上手でした。。。 357リーグは全勝優勝したチームはなく、まだ1敗なので諦めませんよ。 以上

打撃成績


1) D【7】 ナミ
二敵失, 右安, 中安, 右飛,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
2) 三【5】 ヤマ
投ゴ, 遊ゴ, 遊ゴ, 四球,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
3) 右【30】 ササ
三ゴ, 遊飛, 右安, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
4) 投【3】 コボ
遊飛, 遊敵失, 投犠打, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技1
5) 捕【15】 ウサ
三安, 左2@, 三振, 四球,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 左【106】 ナミ(兄)
遊ゴ, 三振, 四球, 中安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 中【20】 スラ
三内, 中飛, 三敵失, 死球,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
8) 二【17】 オカ
三ゴ, 三ゴ, 三ゴ, 三併,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
9) 一【2】 カワ
遊ゴ, 投ゴ, 遊飛, 三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技1
10) 遊【10】 シモ
左飛, 三振, 三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0

投手成績


【3】 コボ
7回 0/3責2失2三4四2死0安3本0投80暴投1
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.