千葉珍華テンパルス【CHIBA CHINKA TENPALS】 C.C.T

サブサイト

チーム勝敗表


2014/11/24 : 6試合目【一覧】
357リーグ : 第6節
千葉公園球場(千葉市中央区)
シーガルス
敗北
先攻バッテリー :
後攻バッテリー : シモ・カワ−ウサ
  | 1234567 |
シーカ | 12041   |8
千葉珍 | 00004   |4
【テンパルタイムス 2014/11/24号】 ★★テンパルス、優勝が消える★★ 11/24(月)CCテンパルスVSシーガルス 千葉公園球場 プレイボール11:10 ゲームセット13:55 ■試合ハイライト  朝晩はすっかり冷え込む季節となっており、日中は気温が上がり良いコンディションの中迎える357リーグ第6節となった。 今日の先発は久々のシモ。先頭バッターから左中間を破る2塁打を浴び、その後エラーが絡み先制点を与えてしまう。 続く2回も安打、エラーで2点を献上してしまう。特にヤマ・ナミは、普段であれば捌いていたであろうゴロがグラブを弾き、冴えない三遊間であった。 なんとか追いつきたいテンパルスであったが、打者1順してもノーヒットと沈黙。 4回の守りはシモのワイルドピッチが目立ちこの回さらに4点を与えてしまう。 4回裏にテンパルスは、ヤマがようやくヒットを放つものの、点を返せず。 5回裏、時間的にも最終回となり、なんとかビッグイニングにしたいテンパルスにようやくチャンスが回ってくる。 先頭のウサ、続くササが四球で出塁すると、ナミは内野安打でノーアウト満塁とする。ナミ(兄)のショートゴロの間に1点を返し、なおも1アウト2塁3塁。ヨシも四球を選び再び満塁となり、相手のワイルドピッチさらに2点を返す。ヨシも四球を選びタケのレフトオーバー2ベースでさらに1点を返す。スコアは8−4となり、2アウト2塁3塁のチャンスでバッターはシモ。しかしここで凡フライを上げてしまい、ゲームセット。 ベストメンバーで臨み、残る3戦全勝を誓っていたナインは肩を落とした。 エラー、四球での失点が仇となり、打線も終盤まで沈黙するという噛みあわない内容であった。 ◆監督の談話 --記者-- 最後の追い上げもちょっと遅かったようですね? --監督-- はい。そのとおりです。 --記者-- V3は叶わなくなりどういうお気持ちですか? --監督-- 言葉がみつかりません。 以上

打撃成績


1) 三【5】 ヤマ
三振, 右安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策2美技0
2) 中【131】 しまげんさん
一ゴ, 一飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
3) D【2】 カワ
四球, 左直,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4) 捕【15】 ウサ
一飛, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5) D【30】 ササ
四球, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 遊【7】 ナミ
一併, 遊内,
打点0盗塁0盗失0得点0失策2美技0
7) 左【106】 ナミ(兄)
四球, 遊ゴ@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8) 二【32】 ヨシ
投ゴ, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9) 右【33】 ナー
二ゴ, 捕飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
10) 一【61】 タケ
三振, 左2@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
11) D【17】 オカ
二ゴ, 四球,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
12) 投【10】 シモ
左飛, 二飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策2美技0

投手成績


【10】 シモ
4回 0/3責5失7三3四5死0安5本0投70暴投3
【2】 カワ
1回 0/3責0失1三0四0死1安0本0投20暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.