2015/06/16 : 4試合目
【一覧】
小樽朝野球春季大会 : 4回戦
花園公園運動場
レッドフォックス
勝利
先攻バッテリー :
後攻バッテリー : 横溝−小口
|
| |
1234 567 |
| |
レット |
| |
0001 |
|1 |
ヒュー |
| |
1043× |
|8 |
予選リーグ最終戦。すでに決勝トーナメント進出を決めたヒューマンブラザーズ!このまま勢いに乗って全勝果たすべく横溝−小口バッテリーで試合に臨む。
本来、柏木が先発を務めるはずが投球練習の際、「ダメです」(笑)と。
次回期待しましょう!
1回表 後攻ヒューマンブラザーズの守備。久々の先発ファースト杉村がつきます。危なげなくゴロアウトを体でカバーし幸先の滑り出しです。good!
1回裏 不動の1番加藤が綺麗にセンター前へヒットを放ちすかさず盗塁を決めます。相手のミスもありなんなく3塁まで進み2番小野(英)がサードゴロでしたが俊足を生かし加藤が先制のホームを踏みます。続く3番古賀、伝統の流し打ちでライト前放つも後続が続かずこの回1点止まり。
2回表 先発の横溝は試合慣れもあり制球よく安打を許さず三者凡退に抑えます。
2回裏 今シーズン初打席の杉村でしたがあえなくショートフライ。次打席期待しましょう。続く小口はバットを一度も振る事なく四球を選び、盗塁を決めます。追加点のチャンスをお膳立てにしバッターは横溝。放った打球はライナーでセンターへ…でしたがセンター正面にて捕球され走者小口も抜けると思い飛び出てしまい併殺となり無得点に終わります。
3回表 嫌な流れで攻撃を終えてしまった後の守り、ここでもミス一つなく三者凡退に切り横溝パーフェクトピッチング。
3回裏 突如相手投手が制球を乱し、先頭の加藤・小野(英)が連続四球で塁に出るも初回いい当たりの古賀でしたがショートフライ、この日4番に入った佐藤(一)はピッチャーゴロにて2アウトとなるも柏木・佐藤(賢)も連続四球を選び1点追加、なおもチャンスは続いてバッターは三盃。粘って粘って放った打球はレフトを大きく超える値千金の走者一掃の3塁打!気持ちよかった〜(^o^)
4回表 多少の疲れが見え始めた横溝?四球・安打にて1点を失われてしまいますが粘りの投球にて追加点をあげません。
4回裏 相手投手交代するも制球なんで四死球を絡み1点追加、5番柏木に回り本塁打を期待しましたがあえなく三振…。次は打ってね〜!6番佐藤(賢)に託ししぶとくショート内野安打でさらに1点を追加し相手のミスを含め見事コールド勝ちとなりました。
久々に観戦しほんとに強くなったなと自負しています。
この勢いはきっと決勝トーナメントに持って行けるでしょう!
お父さん、お母さん、加島さん応援ありがとうございました(^o^)
終
打撃成績
1)
遊【4】
加藤
中安,
四球,
二飛,
打点0盗塁2盗失0得点2失策0美技0
2)
左【1】
小野(英)
三ゴ@,
四球,
死球,
打点1盗塁1盗失0得点2失策0美技0
3)
D【30】
古賀
右安,
遊飛,
死球,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
4)
三【20】
佐藤
三邪,
投ゴ,
四球@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
右【6】
柏木
四球,
四球,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
6)
二【12】
佐藤賢
四球,
四球@,
遊内@,
打点2盗塁0盗失0得点1失策0美技0
7)
中【3】
三盃
三ゴ,
左3B,
打点3盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8)
一【14】
杉村
遊飛,
四球,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
9)
捕【7】
小口
四球,
三ゴ,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
10)
投【8】
横溝
中併,
四球,
打点0盗塁2盗失0得点1失策0美技0
投手成績
【8】
横溝
4回 0/3責1失1三2四2死0安2本0投71暴投0