潟<gコス

福岡県 軟式野球チーム 潟<gコス のページ

BBS

BBS一覧に戻る

前   

作り話からノンフィクションへ

J&J 13/08/02(金)10:55

チーム方針とありますが、どんなチームを目指してたり、どんなチがーム作りをしてるかですね? 例えば、小技中心?ブンブン振り回す? 守備?打撃? 1-0の試合?10-0の試合? (あくまでも同等レベルチームが対象!) 勝つ為には、どうすべきか?もちろん個々の練習や考え方や挑戦が変えるし、いい意味での感染病でチームに活力になります。ルーキーが続々と入部してきてますが、そういう環境をつくるのも先輩の役割。80%ではなく、100%の技術を出させる為、引き継ぐ為に、勝つ秘策イコール塁に出る秘策イコール点を取る秘策イコール工夫の秘策をチーム全員で見直しが必要!!! 日曜まで後2日!鹿児島まで後23日!時間まだあります!のびしろもまだあります! 方針はハッキリしてませんが、一つだけハッキリしてる事があります!!!それは、勝つ事です!!!今でしょ。じゃなく、次でしょ。。。失敗は次の成功へのフィクションですから!


打席に立つ権利!!

M&M 13/08/02(金)16:43

返信ありがとうございます。「打てない自分が恥ずかしいと思わなくなった時」 毎日努力していない人が打てないで恥ずかしと思いますか!?相手投手より、努力していますか?やった、やってるは自分で自分で決める物ではありません、それは周りが決める事です。やるのは自分です、自分の測りは、あくまでもぬるい測りです、ユニフォームを着る権利は??皆に問います!!


無題

J&J 13/08/02(金)14:44

逃げることも大事かもですね!切り替えをどうするかですね?3打席5打席、3試合打てないこともあり、負けることもあると思います。ただ私は「あたりまえ」と思った時には引退の時と考えてます。打てない自分が恥ずかしいと思わなくなった時は、打席に立つ権利がありませんから。負けた事が悔しいと思わなくなったらユニフォームを着る権利はありませんから。やってるやってないのではなく、自分しか感じれないから・・・アドバイスは廻りからしてもらえますが、実際、実行するのは自分です!


ノンフィクション!!

M&M 13/08/02(金)13:57

丁寧にありがとうございました。何かピンと来ましたが・・何と言われたら・・??です。正直! 「次」がポイントですね! 切り替えは1番大切な事です。人間が出来る唯一の・・私から見たら「逃げ」です。現実を如何に受け止め、考え・反省・取得することで「次」がある。何もしていない人が切り替えても、同じ事の繰り返しです。必ず、した人しか「次」は無い! 失敗は、何かをした人のみ使える言葉、してない人は「失敗」では無く「あたりまえ」です。


正解は階段です!

J&J 13/08/02(金)13:23

フィクションの意味ですか? 書いてる事は辞書に載ってる意味ですよね? 意味は長くなるので、配分して答えます。私言う、(失敗は次への成功へのフィクション)ヒントは次へのがポイントです! 失敗は必ずどの場面でもした経験はあると思います。打撃・守備・走塁・バント・エンドラン・サインミス・・・。アウトになった事が失敗と考えた時に、行為的にしてる訳ではないですよね。一生懸命に動いての失敗ですよね。例えば、打ち損じを見てください。捕らえたと思っても捕らえてなかった経験はないですか?理解したくないし、認めたくないですよね。そこでフィクションに気持ちだったり、考えを変える事によって自分の想いに変化が出てきて、色々なアイディアとか工夫をすることで自分の理想に近くなる。そうすれば想像の世界・架空の物語と思えば楽になれませんか? そこで終われば想像になりますが、ここで次と言う言葉が入る事でフィクションからノンフィクションに変えないといけないのです。ノンフィクションとは真実・事実ですよね!ほんとの自分が事実です!私も何度も思った事があります。「もっとできるのに、打てるのに、守れるのに、」って。作り話(失敗)がないと本当の話(自分)は生まれません! 気持ちの切り替えを伝えたかったんです!  


フィクション??

M&M 13/08/02(金)12:36

フィクションの意味とは、ねつぞう!するの意味があり、想像による創作の意味をもつ。事実をあるがままに記録、描写するのではなく、架空の人物や物語を真実らしく構想すること。 想像の世界!・・・次の成功へのフィクション!!?? 意味を教えください、分かり兼ねますので、私は、失敗は成功へのステップと考えますが・・


[ 1 / 1 ]
前   

BBS一覧に戻る
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.