南風BASEBALL

高知県 軟式野球チーム 南風BASEBALL のページ

チーム勝敗表


2018/11/18 : 1試合目【一覧】
練習試合
春野広場A
井上病院
勝利
先攻バッテリー : 武内、山中、秋月、前田 − 長田、梅枝
後攻バッテリー : 武政 − 田鍋
  | 1234567 |
井上病 | 0020026 |10
南風B | 3002213 |11
今年3回目となる井上病院さんとの練習試合。 南風にとっては公式戦前の最後の調整となる練習試合となった。 先発は武内。 初の先発ながら、4回を2失点(自責点1)と試合を作った。 二番手にはクローザー候補の山中が登板。 2回を2失点(自責点1)とまずまずの内容。 攻撃では初回、エラーで出塁した先頭の武内を二番原がバント。 相手のエラーも重なりランナー2人がいる場面で三番中山がライト前へ2点タイムリー! その後も大会を想定し、点差が開いた状況でも何人もの選手にバントを実施。 また、最近入団した期待の新人秋月がライトオーバーのタイムリーヒットを放ったり、不調気味の丁野と筒井(健)にもヒットが出て最終回までに一時4点差のリードとなった。 最終回に急遽秋月をマウンドへ。 まだブランクも長く練習も不十分だったが、テスト登板。 しかしながら、まだまだ調整不足もありコントロールが定まらず。 四球とヒットで4失点。 更に無死満塁で選手を使いきっていたので、采配の責任を取りまさかのバッティングピッチャー前田がマウンドへ。 タイムリーで1失点を許すが後続を抑えた。 大量リードから2点を追う展開となった最終回の攻撃。 簡単に2死となり後がない状況ながら、筒井(健)がレフト線へ2ベース! 続く前田が四球&盗塁で1打同点のチャンスとなり、副将の原が打席へ。 追い込まれるもしぶとくセンター前へ同点タイムリー! ここまで3安打の中山は四球で4番梅枝に回り、きっちりレフト前へ劇的なサヨナラヒットを放ちゲームセット! 大会へ勢いのつく形となった。 ※相手が1名足りず、筒井(奏)と丁野が相手の助っ人で出場。  その打席分はスコアに入力するものとする。

打撃成績


1) 投【30】 武内 昭憲
投敵失, 遊ゴ, 遊野選,
打点0盗塁2盗失0得点1失策1美技0
1) 投【21】 山中 一平
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
1) 中【10】 前田 雄平
四球,
打点0盗塁1盗失0得点1失策0美技0
2) 三【5】 原 翔太郎
投犠打, 投ゴ, 投ゴ, 遊ゴ, 中安A,
打点2盗塁4盗失2得点2失策2美技0
3) 遊【14】 中山 颯
右安A, 右安, 右飛, 右中内, 四球,
打点2盗塁2盗失0得点2失策0美技0
4) 一【8】 梅枝 生起
投犠打, 三ゴ, 左安, 三ゴ, 左安@,
打点1盗塁1盗失0得点1失策0美技0
5) 捕【3】 長田 紘輔
三振, 三ゴ, 犠打,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5) 一【7】 筒井 泰光
遊ゴ, 四球, 遊敵失, 中安@,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 中【19】 秋月 伊織
中敵失@, 一敵失, 右3@, 三振,
打点2盗塁2盗失0得点0失策1美技0
7) 左【27】 大久保 惠造
投ゴ, 三振, 一ゴ@, 左飛,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8) 右【17】 丁野 友徳
三振, 右2, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
8) 二【33】 谷 大智
遊敵失, 遊直,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9) 二【16】 筒井 健次郎
遊ゴ, 左安@, 四球, 左2,
打点1盗塁2盗失0得点1失策0美技0

投手成績


【30】 武内 昭憲
4回 0/3責1失2三4四5死0安1本0投85暴投1
【21】 山中 一平
2回 0/3責1失2三2四2死0安2本0投48暴投0
【19】 秋月 伊織
0回 0/3責5失5三0四5死0安1本0投25暴投2
【10】 前田 雄平
1回 0/3責0失1三2四1死0安1本0投22暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.