2019/10/20 : 1試合目
【一覧】
高知県選手権兼高知市長旗 : 2回戦
春野広場A
ヘボーズ
敗北
先攻バッテリー : 西岡、中山 − 梅枝
後攻バッテリー : 中城、野中 − 永野
|
| |
1234567 |
| |
南風B |
| |
000000 |
|0 |
ヘボ |
| |
01002 |
|3 |
軟式連盟復活し2回目の県選手権初戦。
相手はまさかの昨年大敗したヘボーズさん。
直近の練習試合は勝っただけに大会でリベンジしたいと思っていた。
先発は安定感のある西岡に託す。
しかし、この日は当日朝の練習過多だったのか制球が定まらず。
初回に2四死球ながらレフト筒井健が大飛球を好捕するなどで0点に抑える。
2回の守備では1死から三塁打を打たれピンチの中、ボークで先制点を献上してしまい、投手経験の浅さが出てしまった。
その後も悪いなりに要所を抑え以降を0点で抑えた。
攻撃面は初回に1死3塁のチャンスを迎えるがここでエンドランを失敗。
先制ならず。
3回にもエンドランを試みるがあえなく失敗してしまった。
5回から疲れの見える西岡に代わり中山がマウンドへ。
ランナーを3塁まで進めるとワイルピッチで2点目を許す。
更にランナー三塁で再びボークを取られダメ押しの3点目を許してしまった。
その後は意地の2者連続三振などで後続を断ち切った。
時間の都合で最終回となった6回の攻撃。
先頭の中山は三振でバッターは不動の4番梅枝。
良い当たりを放つもレフトライナー。
2死から代打武内が打席へ。
初球をジャストミートするがこれもレフト正面で試合終了。
チャンスで得点を取れず、ピンチで自滅した形となった。
今日の経験は今後に活かしたい。
打撃成績
1)
中【33】
谷 大智
三ゴ,
四球,
死球,
打点0盗塁3盗失0得点0失策0美技0
2)
三【92】
市川 和樹
死球,
死球,
左飛,
打点0盗塁2盗失1得点0失策1美技0
3)
遊【14】
中山 颯
四球,
三飛,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4)
捕【8】
梅枝 生起
死球,
遊ゴ,
左直,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
二【7】
筒井 泰光
三振,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
代打【30】
武内 昭憲
左直,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6)
一【9】
川田 雄一
三ゴ,
死球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
7)
投【6】
西岡 良祐
三ゴ,
一飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8)
右【27】
大久保 惠造
投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8)
右【17】
丁野 友徳
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9)
左【16】
筒井 健次郎
死球,
三振,
打点0盗塁1盗失0得点0失策0美技0
投手成績
【6】
西岡 良祐
4回 0/3責1失1三2四4死2安1本0投66暴投0
【14】
中山 颯
1回 0/3責1失2三2四3死0安0本0投28暴投0