オールディーズ

神奈川県 軟式野球チーム オールディーズ のページ

チーム勝敗表


2022/07/10 : 5試合目【一覧】
座間市春季大会 壮年の部 : 2回戦
座間市民球場
火消し
勝利
先攻バッテリー : 鈴木隆 ー 塚口健一
後攻バッテリー : 行武 ー 浦崎
  | 1234567 |
オール | 320100  |6
火消し | 000020  |2
炎天下の中、春季大会2試合目が行われた。 先攻 オールディーズ 後攻 火消し 初回 先頭明神が四球で出塁すると3番阿部が左中間に安打でチャンスを広げ、4番関岡、6番野田が敵失を誘い3得点のスタート。 2回表 先頭塚口が敵失で出塁すると、1番明神の右中間安打の間に一塁から生還4点目。3番阿部のレフト前安打で明神が生還5点目。 4回表 先頭明神が四球で出塁するとすかさずスチール。3番阿部のライト前安打で一死一・三塁。4番関岡のセカンドゴロの間に明神が生還で6点目。ここでスチールが見事に生きたかたちになった。 守っては、今日輝いていた2人。 レフト野田が大飛球をランニングキャッチ!本人が1番驚くナイスプレー。 サード関岡は数々のゴロを見事なクラブさばきでセンスを見せつけた! 先発鈴木は今季ベストピッチング。 2回裏の6番小林さんに対してカウント2-2からインコースへのストレートで見逃し三振?? 球審森田氏が思わず「やればできるじゃん!」と声を漏らした。 5回裏一死で9番関川さんに対し2ストライクから変化球を要求した捕手塚口のリードミスでリズムが崩れて、3安打2四死球で2点を献上してしまった。 それでも、ストレート中心に投球数95球。久々の勝利投手になった。 ノーエラーでとても引き締まったナイスゲーム。 勝因のひとつには監督がジャンケンに勝って先行を取れたことだな。 球審森田氏に「オールディーズらしくないナイスゲームだね」と褒められました。 ありがとうございました。

打撃成績


1) 遊【21】 明神 博
四球, 左安@, 四球, 遊飛,
打点1盗塁1盗失0得点2失策0美技0
2) 右【10】 平尾 真
遊ゴ, 三振, 三振, 投敵失,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
3) 二【6】 阿部 裕之
左安, 左安@, 右安@, 投敵失,
打点2盗塁0盗失0得点1失策0美技0
4) 三【20】 関岡 良友
遊敵失, 中安, 二ゴ, 投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5) 中【29】 酒井 智央
遊ゴ, 三振, 投ゴ, 遊直,
打点0盗塁1盗失0得点1失策0美技0
6) 左【24】 野田 二郎
三敵失, 三飛, 捕内,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 一【19】 中野 裕正
遊飛, 右安, 捕邪,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8) 捕【30】 塚口 健一
遊敵失, 三ゴ, 一邪,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
9) 投【22】 鈴木 隆
三飛, 三ゴ, 中飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0

投手成績


【22】 鈴木 隆
6回 責2失2三4四2死3安5本0投95暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.