オールディーズ

神奈川県 軟式野球チーム オールディーズ のページ

個人成績




大会名:
会場:
対戦相手:

打撃成績 : 試合数 × 1.2回(規定打席は36打席)

1) 【29】 酒井 智央
打率.366打点11二3三0本0試合数20打席57打数41安打15盗2盗失1得点8四球13死球2三振3犠打0犠飛1併殺1塁打数18出塁率.526長打率.439失策1美技0
2) 【24】 野田 二郎
打率.345打点124三1本0試合数25打席67打数58安打20盗2盗失0得点7四球8死球1三振7犠打0犠飛0併殺1塁打数26出塁率.433長打率.448失策4美技0
3) 【10】 平尾 真
打率.302打点8二0三0本0試合数22打席65打数53安打16盗3盗失0得点13四球10死球2三振11犠打0犠飛0併殺0塁打数16出塁率.431長打率.302失策4美技0
4) 【9】 真田 敏樹
打率.277打点6二1三0本0試合数22打席59打数47安打13盗2盗失0得点12四球10死球1三振5犠打1犠飛0併殺0塁打数14出塁率.414長打率.298失策3美技0
5) 【6】 阿部 裕之
打率.262打点11二1三0本0試合数26打席70打数61安打16盗1盗失0得点5四球9死球0三振11犠打0犠飛0併殺3塁打数17出塁率.357長打率.279失策2美技0
6) 【30】 塚口 健一
打率.258打点11二1三2本0試合数29打席73打数66安打17盗2盗失0得点12四球6死球0三振7犠打0犠飛1併殺1塁打数22出塁率.315長打率.333失策6美技0
7) 【21】 明神 博
打率.236打点10二2三0本0試合数24打席71打数55安打13盗3盗失1得点10四球14死球1三振7犠打1犠飛0併殺0塁打数15出塁率.400長打率.273失策4美技1
8) 【22】 鈴木 隆
打率.234打点1二0三0本0試合数27打席58打数47安打11盗0盗失0得点7四球9死球2三振4犠打0犠飛0併殺2塁打数11出塁率.379長打率.234失策5美技0
9) 【20】 関岡 良友
打率.200打点3二0三0本0試合数19打席52打数40安打8盗0盗失0得点7四球11死球1三振8犠打0犠飛0併殺2塁打数8出塁率.385長打率.200失策3美技1
10) 【25】 菊地原 俊輔
打率.636打点3二0三0本0試合数5打席13打数11安打7盗0盗失0得点2四球0死球2三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数7出塁率.692長打率.636失策1美技0
11) 【8】 松尾 和貴
打率.600打点1二1三0本0試合数2打席5打数5安打3盗1盗失3得点1四球0死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数4出塁率.600長打率.800失策0美技0
12) 【42】 塚口 大輔
打率.500打点2二0三1本0試合数2打席7打数4安打2盗1盗失0得点2四球3死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数4出塁率.714長打率1.000失策0美技0
12) 【5】 新井 忠勝
打率.500打点2二1三0本0試合数1打席2打数2安打1盗0盗失0得点0四球0死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数2出塁率.500長打率1.000失策0美技0
12) 【65】 二郎の甥っ子
打率.500打点1二0三1本0試合数1打席3打数2安打1盗0盗失0得点1四球1死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.667長打率1.500失策0美技0
15) 【51】 ドンキ永堀
打率.429打点2二0三0本0試合数2打席9打数7安打3盗0盗失0得点2四球2死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.556長打率.429失策0美技0
16) 【31】 西沢 秀男
打率.375打点1二0三0本0試合数4打席9打数8安打3盗0盗失0得点1四球1死球0三振3犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.444長打率.375失策0美技0
17) 【68】 大宮司
打率.333打点1二1三0本0試合数3打席8打数6安打2盗2盗失0得点0四球2死球0三振3犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.500長打率.500失策0美技0
17) 【55】 渡邉 裕太
打率.333打点1二0三0本0試合数1打席3打数3安打1盗0盗失0得点0四球0死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.333長打率.333失策0美技0
17) 【66】 二郎の義兄
打率.333打点0二0三0本0試合数1打席3打数3安打1盗0盗失0得点0四球0死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.333長打率.333失策0美技0
17) 【67】 二郎の姉
打率.333打点0二0三0本0試合数1打席3打数3安打1盗0盗失0得点0四球0死球0三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.333長打率.333失策0美技0
21) 【19】 中野 裕正
打率.300打点4二0三0本0試合数11打席31打数30安打9盗1盗失0得点3四球1死球0三振2犠打0犠飛0併殺1塁打数9出塁率.323長打率.300失策1美技1
21) 【21】 笈川 翔
打率.300打点6二1三0本1試合数8打席24打数20安打6盗1盗失1得点5四球3死球1三振9犠打0犠飛0併殺0塁打数10出塁率.417長打率.500失策1美技0
23) 【34】 丸山謙悟
打率.250打点0二1三0本0試合数8打席28打数20安打5盗0盗失0得点6四球8死球0三振3犠打0犠飛0併殺0塁打数6出塁率.464長打率.300失策1美技0
23) 【58】 utumi
打率.250打点0二0三0本0試合数2打席4打数4安打1盗0盗失0得点0四球0死球0三振3犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.250長打率.250失策0美技0
25) 【12】 佐々木 徳一
打率.222打点0二1三0本0試合数4打席10打数9安打2盗0盗失0得点0四球1死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.300長打率.333失策0美技0
26) 【64】 藤代
打率.200打点0二0三0本0試合数2打席5打数5安打1盗0盗失0得点1四球0死球0三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.200長打率.200失策2美技0
27) 【52】 宮崎 敬太
打率.167打点0二0三0本0試合数2打席6打数6安打1盗1盗失0得点1四球0死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数1出塁率.167長打率.167失策0美技0
28) 【48】 コンプ福井
打率.158打点1二0三0本0試合数8打席26打数19安打3盗0盗失0得点3四球6死球1三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.385長打率.158失策3美技0
29) 【33】 塚口 まりな
打率.136打点0二0三0本0試合数10打席27打数22安打3盗0盗失0得点5四球3死球2三振8犠打0犠飛0併殺0塁打数3出塁率.296長打率.136失策0美技0
30) 【55】 増田 礼
打率.000打点0二0三0本0試合数5打席7打数6安打0盗1盗失0得点1四球1死球0三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.143長打率.000失策0美技0
30) 【50】 ドンキ榎本
打率.000打点0二0三0本0試合数2打席8打数6安打0盗0盗失0得点1四球2死球0三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.250長打率.000失策0美技0
30) 【57】 hara
打率.000打点0二0三0本0試合数2打席4打数4安打0盗0盗失0得点0四球0死球0三振2犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.000長打率.000失策0美技0
30) 【59】 so-ma
打率.000打点0二0三0本0試合数1打席2打数1安打0盗0盗失0得点0四球1死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.500長打率.000失策0美技0
30) 【60】 コンプ今村
打率.000打点0二0三0本0試合数1打席2打数2安打0盗0盗失0得点0四球0死球0三振1犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.000長打率.000失策0美技0
30) 【56】 畠山 哲平
打率.000打点0二0三0本0試合数1打席2打数1安打0盗0盗失0得点1四球0死球1三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.500長打率.000失策0美技0
30) 【62】 渡辺
打率.000打点0二0三0本0試合数1打席2打数1安打0盗0盗失0得点1四球0死球1三振0犠打0犠飛0併殺0塁打数0出塁率.500長打率.000失策0美技0
チーム成績
打率.273打点98二18三5本1試合数30打席825打数678安打185盗23盗失6得点118四球125死球18三振112犠打2犠飛2併殺11塁打数216出塁率.399長打率.319失策41美技3

投手成績 : 試合数 × 1回(規定投球回数は30回)

1) 【22】 鈴木 隆
防御9.06試合19イニ68回 自責88失点133奪三35四球80死球11被安120被本1投球1417暴投0勝敗4勝10敗0セーブ
2) 【57】 hara
防御0.00試合1イニ2回 自責0失点5奪三0四球0死球0被安0被本0投球0暴投0勝敗0勝0敗0セーブ
2) 【65】 二郎の甥っ子
防御0.00試合1イニ2回 自責0失点0奪三3四球0死球0被安0被本0投球20暴投0勝敗0勝0敗0セーブ
2) 【52】 宮崎 敬太
防御0.00試合1イニ1回 自責0失点0奪三1四球2死球0被安0被本0投球21暴投0勝敗0勝0敗0セーブ
5) 【33】 塚口 まりな
防御1.27試合6イニ11回 自責2失点3奪三6四球7死球1被安5被本0投球80暴投0勝敗0勝0敗0セーブ
6) 【50】 ドンキ榎本
防御1.50試合3イニ4回 2/3 自責1失点1奪三3四球2死球0被安1被本0投球68暴投0勝敗0勝1敗0セーブ
7) 【51】 ドンキ永堀
防御3.89試合2イニ9回 自責5失点9奪三4四球5死球0被安6被本0投球147暴投0勝敗0勝0敗0セーブ
8) 【8】 松尾 和貴
防御5.25試合2イニ2回 2/3 自責2失点2奪三0四球0死球0被安0被本0投球0暴投0勝敗0勝1敗0セーブ
9) 【30】 塚口 健一
防御8.17試合5イニ12回 自責14失点15奪三6四球11死球2被安16被本1投球122暴投0勝敗0勝1敗0セーブ
10) 【6】 阿部 裕之
防御8.95試合15イニ20回 1/3 自責26失点40奪三12四球27死球2被安31被本0投球387暴投0勝敗0勝1敗0セーブ
11) 【21】 笈川 翔
防御10.50試合4イニ6回 自責9失点9奪三5四球8死球3被安5被本0投球112暴投0勝敗1勝1敗0セーブ
12) 【12】 佐々木 徳一
防御11.76試合3イニ8回 1/3 自責14失点14奪三2四球15死球0被安9被本0投球226暴投0勝敗0勝2敗0セーブ
13) 【9】 真田 敏樹
防御16.80試合3イニ1回 2/3 自責4失点4奪三1四球3死球0被安4被本0投球40暴投0勝敗0勝1敗0セーブ
14) 【10】 平尾 真
防御18.00試合3イニ4回 2/3 自責12失点13奪三1四球8死球0被安8被本2投球44暴投0勝敗0勝2敗0セーブ
チーム成績
防御8.08試合30イニ153回 1/3 自責177失点248奪三79四球168死球19被安205被本4投球2684暴投0勝敗5勝20敗 0セーブ
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.